goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

カメラ女子風カラー?

2010年12月09日 | カメラ










今日は、冷え込みました。
そして、新潟市は初雪を記録しました、午前中にミゾレが降って、それが積雪と認定されました。
気象台の観測地点で降らないと公には認定されませんが、本当は昨日一足先に初雪に遭遇したんですけどね。


テレビも、デジタル化が進んで、番組によっては本物よりも鮮やかな色で、絵作りされています。
でも、逆に落ち着いたトーンや、古めかしさを感じさせる色合いで、撮影された番組も見るようになりました。
今年の大河ドラマ「龍馬伝」は、モノトーン気味に色が被って、独特の雰囲気を出していました。

写真の世界でも、鮮やかさとは対局の絵作りする写真も目につきます。
確か「カメラ女子」と言う雑誌で見たんですが、ネガ風な色合いで撮影した写真は、引かれるものがありました。
とあるWebで、そのような写真を撮影する方法が掲載されていました。その設定をして、ネコさんを撮影してみました。
設定と行っても、ホワイトバランスを緑色が強くなるように設定して、少し露出をオーバー気味に撮影しただけです。
確かに、雑誌で見た色合いを感じますが、一味足りないです。まあ、被写体をネコさんにしてしまったのが間違いだったようです。

上の画像は、秋晴れの日に、ビュー福島潟で撮影した、夕景です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする