
寒波の峠は越えたようですが、今日も酷い目に遭いました。
昨日の影響が残ったようで、今朝も列車が遅れに遅れて、しかもすし詰め状態で乗るの乗れず、予定した列車の次乗る羽目になりました。
さらに、つなぎの列車がなくて、結局朝の7時30分過ぎに家を出て、通勤先へ到着したのは11:00前というとんでもない通勤となりました。
寒波の峠は越えたみたいで、朝から少し青空が見えて、日中は時々吹雪いたものの、昨日よりもずっと寒さが和らぎました。
だけど、夕方になって、急激に気温が下がったようで、再び激しい吹雪状態になりました。
家に帰ったら、駐車場は雪に埋もれていて、ご飯前に雪かきをせざるを得ない状態でした。
三日連続の豪雪で、疲れ果ててしまいました。
でも、超豪雪状態となっている、妙高とか津南はもっと厳しい状況で、雪と格闘していますから、比較にならない程度なのですけどね。
今日、新潟駅に停車した列車の中で、発車を待っていました。
この列車、急に発車する事になって、後から後からあわてて人が乗り込んできました。
その中に、男子高校生の一団がいました。
列車が遅れて、すでに小腹が空いたようで、マックで買ったらしいポテトチップスを、楽しそうに食べていました。
その時、仲間が乗り込んできたんですが、急に騒がしくなりました。
聞くとはなしに聞いていたら、「何でトレイを持ってくるんだよ」と騒いでいたんです。
どうも、急に列車が発車することになったので、お店からあわてて駆けつけてきたようで、トレイごと持ってきたようです。
トレイとはびっくりしましたが、それを見たら納得しました、ポテトチップスが山盛り状態なんです、これじゃ仕方ないですね。
「後から返すよ」と叫んでいましたが、みんながトレイの上のチップスを、勝手につまんで、楽しそうにしていました。
列車が遅れて、いささか気が立っていたんですが、思わず笑っちゃいました、少しホッと一息でした。

