goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

深呼吸

2012年02月07日 | 戯言




夜、最寄りの駅に下車して、自宅へ向かって歩き出したら、暗闇に何かが道路をとうせんぼしていました。
何かなと目を凝らしたら、それはうずたかい雪の山でした。
でも、これじゃ車はもちろん、通行人だって通れないのではないかと思われました。
近くに行ったら、除雪車が一所懸命作業中でした。
小路に溜まった雪を集めて、それをダンプカーに積み込んで、搬出する作業の真っ最中でした。
新潟市へ住み始めて、けっこうな年数が経過しましたが、雪をダンプカーを使って運び出すのは、初めて見たように思います。
今シーズンは、雪が降り続いて、溶ける暇がありませんでしたので、積雪は相当なものです。
さて、明日の予報は、相当冷え込む上に、再び雪が降り積もるようです、酷くならないことを祈るだけです。

今日は、朝から雨が降っていました、雨と言うことはゆるんだと言うことです。
道路に残っている雪は、完璧に腐ってしまって、とても歩きづらい状態です。
雪が降った後の雨も歓迎できないのですが、一つだけありがたいことがあります。
外で、深呼吸をすると、とても気持ちよく感ずるんです。
なぜかと言うと、乾燥していた空気が雨で湿気を含むために、鼻を通る空気がとても気持ちよく感じられるからです。
深呼吸がとても気持ちよく感じた朝でした。

今日の写真も、昨日と代わり映えなく、福島潟の湖面が凍結した様子です。
豪雪で、一面雪に覆われると、散歩写真も、被写体不足です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする