goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

まだ続きます

2012年02月18日 | 散歩写真






最高気温がプラスにならないと、寒さの次元が違って感じます。
今日も真冬日となって、朝方は寒さを感じて目が覚めたし、日中は外に立っていると風がすごく冷たくて、厳しい寒さです。

雪が降り続いています、昨夜から今朝にかけても雪が降って、新潟市の積雪は80センチ弱になりました、私が新潟市に住んで最高の積雪です。
それでも、午前の途中から雪が一旦止んで、青空が広がったので、道路を覆っていた雪があっと言う間に融けて、お日様のパワーは強いですね。

明け方除雪車が通ったので、今朝は当然のお約束で、雪かき作業となりました。
雪かきは慣れているんですが、雪のやり場がないのがつらいです。
雪を運ぶか投げ上げる必要があるので、疲れがたまった体から、さらに体力を奪って行きます。
町内を見ると、雪をスノーダンプを使って、かなりの距離を運んでいました。
とにかく、雪のやり場がないのが、困っています。
夜になって、再び雪がちらついています、明日の朝外を見るのが本当に怖いです。

一番上の写真は、自宅の庭です。
ここへ雪を投げ続けたので、既に1メートル弱の山ができあがりました。
子供の頃だったら、すばらしい遊び場になるのですが、大人になると恨めしい山です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする