![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/f82e7119b464b2ec4a138ec5e039cd10.jpg)
朝、さて出かけようと思って玄関のドアを開けたら、ビックリでした。
地面は真っ白、空からはアラレ気味の雪がパラパラと地面を叩きつけていました。
写真は、今朝の積雪を撮影したものです。
しかし、今回の低気圧は本当にマメです。
台風並みの風を吹かせたかと思ったら、今度は激しい雪を運んできましたからね。
腰を痛めてしまったけど、早めにタイヤ交換をしておいて正解でした。
明日の朝、雪の中をタイヤ交換作業は嫌ですし、ガソリンスタンドなどにタイヤ交換を依頼してもさばきれなくて断れると思います。
夕方、立て続けに珍しい事故に遭遇しました。
帰り、新潟駅で乗車していた列車の運転席のワイパーに故障が発生しました。
修理をしたようですが、結局ギブアップとなって、次の列車に乗るはめになりました。
今度は、その列車が駅と駅の間で急に停車してしまいました。
また故障なのかなと思ったら、急病の方が出たようで、列車内の放送でお医者さんか看護婦さんはいないかと尋ねていました。
病人で列車が遅れるのはやむを得ないですが、列車の手入れが悪くて運休は勘弁して欲しいです。
乗っていた列車は115系ですが、既に運行開始から40年のベテランだそうです。
そろそろ引退が必要なのでしょうね、現在新しい車両の試験運転が進められているようなので、こちらは何とかなりそうです。
それにしても、連続で帰宅時間が倍加するのは、ギブアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/38/0dde48520e5bde968bcd0f51a575274a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/2bcb538c3c588626920dba19d9d16766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/57439bc50f81b62bca90c2f1344a71ba.jpg)