マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

ちょっと残念

2016年08月17日 | 福島潟




I was a bit diappointed.

昨日の最高気温は35度を超えていました、だからあれだけ暑かったのかと納得しました。
今朝は土砂降りで、雨が上がったら一気に湿度が上がったようで、凄く気分が悪く感じました。
毎日、極端な天気に傷めつけられていて、辛いです。

昨日、朝一番で福島潟オニバス沼(新潟市北区)へ行きました。
午後から、新潟県立図書館の写真展鑑賞へ向かう前に、一仕事(オニバスの撮影)しようかなと思ったわけです。
でも、凄く暑かったです、いつもとは暑さの次元が違いました。
そんな暑さですが、カメラマンやオニバスの花を愛でる人で、オニバス沼は賑わっていました、一時的に駐車場が満杯状態でしたから。

私が、汗をだらだらと流しながら撮影していたら、若い女性に声をかけられました。
何事かと思ったのですが、彼女は地元新聞の記者でした。
撮影したオニバスを見せて欲しいと言われまして、お見せいたしました。
何となく新米記者さんのように感じましたが、(上司から?)カメラを預けられて取材に来たそうです。
そのカメラたるや、キャノンの普及機、レンズは何とサードパーティのズームでした。
これじゃ大きく撮影できないですよねと、嘆いていました。
それをキッカケに取材を受ける羽目になってしまいまして、最後は名前と年齢(必ず聞くそうです)を聞かれました。
明日(8月17日)の新聞へ載せる予定ですと言われて別れました。

で、今日の朝刊を見たら、確かにオニバス沼の記事が掲載されていました。
ただし、記事に掲載されていた取材先は私ではありませんでした、確か外の人にも声をかけていましたから。

オニバスの写真も掲載されていましたが、しっかりした写真でした。
ただ想像するに、トリミングした写真を掲載したのかなと感じました。
何せ、小さな記事に掲載する写真の大きさは小さいです、現代のデジカメだったらトリミングしても全く問題がない大きさですからね。

しかし、ちょっとだけ、ガッカリ(名前が載らなくて)でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする