呉市立美術館の展示より.
フライヤーの作品は皮革をキャンバスにした鴻池朋子『Little Wild Things』.
熊谷守一『裸婦』.この絵が入り口に入ってトップ.
梅原龍三郎の作品もそうだったが,クレパスの使い方はクレヨンみたいでつまらない.
油彩と違って裸婦の造形もふつうだが,バックが斜め.
線を全部一気に引いているところは日本画みたい.
ちなみに,山下清の絵もクレヨンみたいだった.
山本鼎『江の浦風景』.クレパス開発に貢献したとのことだが,その使い方は自由自在.
寺内萬治郎『緑衣の婦人像』.このような油彩画のような作風もこの名作展のひとつの流れ.
本の活字は筆で塗ったみたい.
鳥海青児『皿といちじく』
矢島堅土『画室』.
真鍋博『風景』.
SF イラストレータが,池田満寿夫や靉嘔とグループ「実存者」を組んでいた時代の作品.
粂原愛『日はまだみじかい』.若々しい作品と思ったら,作家は 1989 年生.
遠藤彰子『追憶』.2016 年.
二紀展ではいつも1000号超の作品を出されるが,いつの間にかこんな絵も.