路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【政界地獄耳・03.07】:】自民お粗末な党改革、解党した方が早い? 勉強会と称して残り続ける派閥

2024-03-14 07:40:00 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【政界地獄耳・03.07】:自民お粗末な党改革、解党した方が早い? 勉強会と称して残り続ける派閥

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳・03.07】:自民お粗末な党改革、解党した方が早い? 勉強会と称して残り続ける派閥 

 ★自民党が17日の党大会に向け党改革を打ち出している。4日、幹事長茂木敏充は「党則、規約、ガバナンスコード(統治指針)の大幅な改定を行う」とした。翌5日、同党は24年の運動方針案を発表した。派閥の政治資金問題について「真摯(しんし)に反省し国民に深くおわび申し上げる」と謝罪した。カネや人事と完全に決別し「これまでの『派閥』から脱却し2度と復活させない」と明記した。派閥は「資金力と人事への影響力で所属議員を集め、数の力でさらに影響力を持つことを志向する集団だった」と定義し、「解体的に出直す覚悟で不断の改革努力に最優先で取り組む」とした。

 ★その一方、「本年中に憲法改正実現のため国民投票を通じ国民の判断を仰ぐことを目指す」とし、緊急事態条項や自衛隊の明記を挙げ、国会で「条文起草のための機関を各会派の理解を得て設置」する方針を示した。諸悪の根源は派閥だったと派閥悪を強く打ち出すが、そうなると麻生派や茂木派など現存する派閥は党の諸悪の根源ということになる。それを茂木が力説するのだから、解党的出直しというより、解党した方が早いのではないか。2度と復活させない派閥は実際は勉強会と称して残り続け、会には座長が生まれ派閥の政治団体が解散したので会計は公表されず、党が強調したところでそれが総裁選挙のための選挙マシンになることは明白。パーティーの禁止や総裁選挙のルールを変えなければ、「なぜ自民党政治にはカネがかかるのか」という命題は解決しない。

 ★首相・岸田文雄は2月29日の政倫審で(1)政治家本人の責任追及を可能にする仕組み(2)外部監査の導入(3)デジタル化を通じた透明化について今国会での法改正を目指すと明言したが、この部分はさして強調されてはいない。そもそも法を守れない党が憲法改正議論を声高に訴えるのは、党改革案が出来上がり、関係議員の処分が履行され、国民が納得してからではないか。改革と憲法改正は別という考えも鼻白む。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2024年03月07日  07:37:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024年03月12日 今日は?】:中谷宇吉郎教授が世界で初めて雪の結晶を人工的に作ることに成功

2024-03-14 00:00:40 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2024年03月12日 今日は?】:中谷宇吉郎教授が世界で初めて雪の結晶を人工的に作ることに成功

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2024年03月12日 今日は?】:中谷宇吉郎教授が世界で初めて雪の結晶を人工的に作ることに成功

 ◆3月12日=今日はどんな日

  財布の日

 ◆出来事

  ▼官公庁で日曜日を休日、土曜日を半休(半ドン)とする太政官布告(1876)▼北海道帝国大(現北海道大)の中谷宇吉郎教授が世界で初めて雪の結晶を人工的に作ることに成功(1936)▼東京で積雪30センチを記録(1969)

中谷宇吉郎(写真提供:中谷宇吉郎記念財団)

天然の雪の結晶(写真提供:中谷宇吉郎記念財団)

 中谷宇吉郎雪の科学館

 人工雪誕生の地の碑。北海道大学

 ◆誕生日

  ▼池波志乃(55年=女優)▼二井原実(60年=ラウドネス)▼ダイアモンド☆ユカイ(62年=ミュージシャン)▼勝俣州和(65年=タレント)▼ユースケ・サンタマリア(71年=タレント)▼小野真弓(81年=タレント)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2024年03月12日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする