【社説①】:ALS嘱託殺人 医は「生きたい」支えねば
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:ALS嘱託殺人 医は「生きたい」支えねば
生命軽視の姿勢は強い非難に値する-。判決は、命を救うべき医師が行った殺害行為を断罪した。
元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】 2024年03月13日 08:09:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【社説①】:ALS嘱託殺人 医は「生きたい」支えねば
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:ALS嘱託殺人 医は「生きたい」支えねば
生命軽視の姿勢は強い非難に値する-。判決は、命を救うべき医師が行った殺害行為を断罪した。
元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】 2024年03月13日 08:09:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【社説②】:紛争と国際機関 法の支配回復を力強く
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:」【社説②】:紛争と国際機関 法の支配回復を力強く
オランダ・ハーグに本部を置く国際刑事裁判所(ICC)の所長に赤根智子(あかねともこ)裁判官が選ばれた。世界各地で紛争が泥沼化している。国際機関が協調し、対話を通じた「法の支配」回復を推し進めることが重要だ。
元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】 2024年03月13日 08:08:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【社説①】:相次ぐ不祥事 政権の緩みが極まった
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:相次ぐ不祥事 政権の緩みが極まった
自民党派閥の裏金事件に厳しい視線が注がれる中、党所属議員の不祥事が相次いで発覚した。自民党政権の長期化が国民代表としての緊張感や責任感の欠如を生んだと言わざるを得ない。議員たる資格があるのか、自問すべきだ。
元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】 2024年03月12日 07:58:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【社説②】:鳥山明さん追悼 国境を超えて愛された
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説②】:鳥山明さん追悼 国境を超えて愛された
フランスのマクロン大統領をはじめ、世界中から寄せられた追悼の言葉が、その存在の大きさをあらためて感じさせる。「Dr.スランプ」や「ドラゴンボール」で知られる漫画家の鳥山明(とりやまあきら)さんが、1日に亡くなった。68歳、まだまだこれからも活躍してほしかった表現者の、突然の他界を悼む。
元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】 2024年03月12日 07:56:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【社説①】:3・11から13年 能登半島からの警告
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:3・11から13年 能登半島からの警告
「原子力災害対策指針については、特にこの地震を受けて見直さないといけないところがあるかというと、私はないと考えています」。原子力規制委員会の山中伸介委員長は、1月末の定例記者会見で、こう述べました。
元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】 2024年03月11日 07:37:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・多様性の重要性を問おうとした会合に、露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた自民党和歌山県連】 2024年03月13日 06:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【共産党】:出席議員に辞職要求 自民の露出ダンサー会合
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【共産党】:出席議員に辞職要求 自民の露出ダンサー会合
共産党の穀田恵二国対委員長は12日の記者会見で、露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた自民党和歌山県連主催会合に出席した議員に辞職を求めた。「論外だ。政治家としてふさわしくない。自民の本質的な体質の問題だ」と批判した。
記者会見する共産党の穀田国対委員長=12日午後、国会
元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・共産党・露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた自民党和歌山県連主催会合】 2024年03月12日 17:55:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【疑惑】:【一問一答】女性ダンサー招いた自民会合の演出「ちょっとまずかった」 青年局長として出席した藤原崇氏
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【疑惑】:【一問一答】女性ダンサー招いた自民会合の演出「ちょっとまずかった」 青年局長として出席した藤原崇氏
露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた自民党和歌山県連主催の会合に党青年局長として参加した藤原崇衆院議員(岩手3区)が12日、国会内で記者団の取材に応じ、会合内で女性との接触は「ないと思う」と述べた。ダンサーに口移しでチップを渡す参加者もいたとされるが「見た覚えがないと思っている」とした。会合には藤原氏と青年局長代理だった中曽根康隆衆院議員(群馬1区)が出席。2人は問題発覚を受け、青年局長、局長代理を辞任している。藤原氏とのやりとりは次の通り。(大野暢子)
元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた自民党和歌山県連主催会合】 2024年03月12日 17:05:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【自民党】:青年局長に鈴木貴子氏 ダンサー会合「おわび」
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:青年局長に鈴木貴子氏 ダンサー会合「おわび」
自民党は12日の総務会で、露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた和歌山県連主催の会合に参加した責任を取り辞任した藤原崇青年局長の後任に、鈴木貴子副幹事長を充てる人事を了承した。
鈴木貴子氏
鈴木氏は党本部で記者団に、派閥政治資金パーティー裏金事件を受けて信頼回復に取り組む中の不祥事だとして「水を差す、火に油を注ぐような事態に至り、国民の皆さまに心からおわび申し上げる」と述べた。
元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた自民党和歌山県連主催会合】 2024年03月12日 13:06:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【自民党】:ぶっ飛んだ言い訳 会合に女性ダンサー招いた理由は「多様性」 「チップ」を口移しした参加者が?
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:ぶっ飛んだ言い訳 会合に女性ダンサー招いた理由は「多様性」 「チップ」を口移しした参加者が?
自民党の残念ぶりが改めて浮かんだ。和歌山市内で開いた会合にダンサーを招き、チップを口移しで渡す参加者がいたという。特に物議を醸すのがその言い訳。多様性の重要性を問おうとしたそうだ。多様性はこんな形で学ぶべきか。多様性を語るならまず、自らの過去に向き合うべきではないか。(曽田晋太郎)
元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・多様性の重要性を問おうとした会合に、露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた自民党和歌山県連】 2024年03月12日 12:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【加藤鮎子女性活躍担当相】:「自民の多様性進んでいない」、露出ダンサー会合を批判
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【加藤鮎子女性活躍担当相】:「自民の多様性進んでいない」、露出ダンサー会合を批判
加藤鮎子女性活躍担当相は12日の記者会見で、露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた自民党和歌山県連主催の会合について「自民党の組織のダイバーシティ(多様性)が十分に進んでいないという問題が今回の事案の根底だ」と批判した。
加藤鮎子氏
元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・極めて不適切な余興・多様性の重要性を問おうとした会合に、露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた自民党和歌山県連】 2024年03月12日 10:18:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【政界地獄耳・03.06】:“ほぼトラ”前提に新世界秩序構築が各国のテーマ 作れるか日朝新時代
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳・03.06】:“ほぼトラ”前提に新世界秩序構築が各国のテーマ 作れるか日朝新時代
★22年11月に離任したロシアの駐日大使・ミハイル・ガルージンが外務次官(旧ソ連圏担当)に転出。その間は臨時代理大使として公使参事官・ゲンナーディー・オヴェチコが務めていたが、新駐日大使・ニコライ・ノズドレフが着任した。ガルージンも務めたロシア外務省第3アジア局長を歴任した日本通。日ロ漁業交渉の担当者で日本語も堪能。新日ロ関係の足がかりとなるかが注目される。
★4日、首相・岸田文雄は北朝鮮による拉致被害者の家族会と首相官邸で面会した。首相は「皆様の差し迫った思いを強く感じる。日朝間の明るい未来を描くため私自身主体的に動かなければならない」と改めて日朝首脳会談の早期実現に自信を見せた。1月5日、能登半島地震に対して北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が「岸田文雄閣下。日本で不幸にも、年初から地震によって多くの人命被害と物的な損失を受けたという知らせに接し、遺族と被災者に深い同情とお見舞いの意を表します」とした異例のお見舞い電報を送った。以来、両国で水面下の積極外交が進んでいるようだが、コリア国際研究所・朴斗鎮(パク・トゥジン)は2月14日の韓国とキューバとの国交正常化が拍車をかけたと指摘する。これで韓国が国交のない国はシリアと北朝鮮だけとなった。キューバを押さえたのなら、日本を揺さぶると考えたか。2月25日、家族会は「被害者の親世代が存命のうちに全被害者の一括帰国が実現するなら、日本独自の制裁解除に反対しない」とシグナルを発信した。
★来年には「ほぼトラ」で米トランプ大統領が就任することを前提に、どんな世界になるのかの新世界秩序構築が各国のテーマになるはず。内政で手柄が欲しい岸田政権は、今なら日朝会談に飛びついてくるという北朝鮮の情勢分析のまま、しっぽを振っていまいか。トランプが在韓・在日米軍撤退を言い出したら、東アジアの秩序は崩壊する。それより前に日朝新時代を作ることはできるか。このタイミングでのロシア駐日大使着任は興味深い。(K)※敬称略
◆政界地獄耳
政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)
元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】 2024年03月06日 06:57:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【政界地獄耳・03.05】:首相の鈍感力がまん延しているのか 野党もその鈍感力にのみ込まれてはいまいか
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳・03.05】:首相の鈍感力がまん延しているのか 野党もその鈍感力にのみ込まれてはいまいか
★野党の追及が生ぬるいと見たのだろう。4日、18~19年に安倍派の事務総長を務めていた元文科相・下村博文はX(旧ツイッター)で「私の名前も何度か出ましたので、今後政倫審が開催されるのであれば、党と相談して説明責任を果たしていきたい」と政倫審出席の意向を示した。今後も幾人かの議員が出席したいと言い出すだろう。いわゆる安倍派5人衆から外された形の下村が、政倫審を使って彼らのうそを暴くというシナリオは映画の世界。下村も秘密を共有することで政界を生き抜こうとするだろう。だが今はそんな昭和の政治を乗り越えなくては自民党は変わらない。
記者会見する自民党の下村博文元文科相=1月31日、国会内で
★ただ昭和から平成にかけてロッキード事件で金権腐敗が起きれば、田中角栄からクリーンと言われた三木武夫を選び、リクルート事件で竹下内閣が退けば海部内閣が生まれるように、自民党は全く色合いが違う第2政権がすぐ誕生する人材、土壌、環境があったといえる。国民からの支持率が低く、党内でも「岸田はいつでも変えられる」とうそぶく議員は多くいる。「首相にはなりたいが、今ではない」と都合の良いことを言う議員もいる。この政治とカネの問題の収拾、いつできるのかタイミングすら見えない衆院の解散や来年の参院選挙を考えれば、ポスト岸田の仕事は続けざまの選挙対策だ。加えて「もしトラ」から「ほぼトラ」と言われるように「もしもトランプが再選したら」は「ほぼトランプ再選の様相」に変わりつつある。そうなればウクライナ情勢、イスラエルとの関係など世界は激変、それを横目に日米関係をさばききれる人材は今の自民党にいるのか。
★元幹事長・二階俊博、元首相・森喜朗などの重鎮の発言が影を潜め、前首相・菅義偉が党幹部らとの会合などを散発的に行い収拾に動いているが、前に出て来て調整するわけでもない。首相の鈍感力が党内にまん延しているのだろうか。野党もその鈍感力にのみ込まれてはいまいか。国民はよく見ていることをお忘れなく。(K)※敬称略
◆政界地獄耳
政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)
元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】 2024年03月05日 07:55:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【参院】:14日に政倫審、3人出席 世耕、橋本、西田氏、全面公開
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【参院】:14日に政倫審、3人出席 世耕、橋本、西田氏、全面公開
参院政治倫理審査会は12日の幹事懇談会で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、14日に安倍派の世耕弘成前参院幹事長、橋本聖子元五輪相、西田昌司元政調会長代理の3人を対象に全面公開で審査を実施すると決めた。同派が参院選の年に改選対象の議員に全額還流していた経緯が焦点となる。一方、衆院政倫審には安倍派の会長代理を務めた下村博文氏が開催を申し出た。
左から自民党の世耕弘成前参院幹事長、橋本聖子元五輪相、西田昌司氏
元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・参院・政倫審・自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件】 2024年03月12日 21:26:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
【自民裏金疑惑】:実態解明は参院でも暗雲 政倫審を対象者の9割が欠席 世耕弘成氏、橋本聖子氏ら出席は3人だけ
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民裏金疑惑】:実態解明は参院でも暗雲 政倫審を対象者の9割が欠席 世耕弘成氏、橋本聖子氏ら出席は3人だけ
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、与野党は12日、参院政治倫理審査会(政倫審)を14日に開き、安倍派の世耕弘成前参院幹事長と橋本聖子元五輪相、西田昌司氏の3人の審査を報道機関に公開して行うことで合意した。審査対象となっている自民参院議員ら32人のうち9割が審査を回避することとなり、実態解明がどれだけ進むのか見通せない。
元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・参院・政倫審・自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件】 2024年03月12日 21:25:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。