PKO5原則を踏まえれば
駆けつけ警護・宿営地の共同防衛などは
あってはならないはず!
しかし、ただただ
「駆けつけ警護・宿営地の共同防衛」を説明しているだけ!
これだけなら、なんか問題ある?となる!
派遣される自衛官の心中を想うと
あまりの無責任に怒り増幅!
他人事でイイか?
違うだろう!
「駆けつけ警護」自衛隊が訓練開始へ
日テレ 2016年8月24日 12:55
http://www.news24.jp/articles/2016/08/24/04338926.html
稲田防衛相は24日、安全保障関連法の施行で可能になった「駆けつけ警護」などの自衛隊の新たな任務について、これを実施するための訓練を25日から開始すると発表した。
新たに訓練が開始されるのは、自衛隊などが宿泊する「宿営地」を他国の軍隊と協力して守る「宿営地防衛」や、離れた場所にいる他国軍やNGO(=非政府組織)職員などを助ける「駆けつけ警護」。
アフリカの南スーダンでのPKO(=国連平和維持活動)に11月から派遣予定の部隊が行う。隊員のリスクが高まるとの指摘もあるこうした新たな任務を実際に部隊に与えるかについて、稲田防衛相は「しっかりと今後検討する」と述べるにとどめた。(引用ここまで)
「安保法」に伴う自衛隊新任務、
「駆けつけ警護」など訓練開始へ
TBS 24日11:10
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2852383.html
3月に施行された安全保障関連法で可能となった「駆け付け警護」など、新たな自衛隊の任務について、稲田防衛大臣は訓練を開始すると発表しました。
「平和安全法制も成立をし、いかなる場合にも対応できるようしっかり準備をしていくことは、私は当然のことだと思います」(稲田朋美 防衛相)
政府はこれまで、7月の参議院選挙への影響を考慮して、安全保障関連法で認められた自衛隊の新しい任務について訓練も見送ってきました。稲田大臣は、24日朝、今年11月に南スーダンのPKO=国連平和維持活動に派遣予定の青森駐屯地の陸上自衛隊・第9師団が、こうした訓練を行うと述べました。具体的には、25日から出発までのおよそ2か月間の中で、離れた場所にいる国連職員などを救出する「駆けつけ警護」と、他国軍との宿営地の共同防衛の訓練を行うということです。また、稲田大臣は、PKOに派遣予定の部隊以外でも、ほぼ全ての新しい任務について、「必要な訓練を実施していく」と述べ、自衛隊の活動は大きな転換点を迎えることになります。(引用ここまで)
「駆けつけ警護」など、自衛隊「新任務」訓練開始へ
FNN 08/24 17:29
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00334188.html
テレビ朝日 08/24 11:56
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000081980.html
稲田防衛大臣は、安保関連法の施行に伴い、自衛隊の新たな任務になった駆けつけ警護などの訓練を25日から開始すると表明しました。
稲田防衛大臣:「しっかりと準備が整ったものから、新しい任務も含めて、駆けつけ警護等も含めて訓練をしていく必要があろうかと思います」
駆けつけ警護や宿営地の共同防衛など新たな任務の訓練を始めるのは、11月から南スーダンのPKO(国連平和維持活動)に派遣される陸上自衛隊の部隊です。稲田大臣は、どんな場合にも対応できるよう各部隊で必要な訓練を実施する考えを強調しました。(引用ここまで)