愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

島しょ占領の目的も国際法も日中平和友好条約も不問に付した島しょ奪還作戦の非現実性・思考停止を嗤う!

2016-08-29 | 領土問題

占領する側も占領を防御する側も

国際法違反を覚悟の上の戦闘行為と自覚しているか!

日中経済関係を無視した

中国の国際法違反の「島しょ占領」はあり得るか!

 尖閣諸島の写真と地図集

http://senkakusyashintizu.web.fc2.com/page003.html

魚釣島写真

目次
  第1項 魚釣島の全景目次  
各目次をクリックして下さい。
  第2項 魚釣島の風景目次  

戦前の島しょ作戦を教訓にした戦闘は想定されているか!

アッツ島の戦い - Wikipedia

硫黄島の戦い - Wikipedia

ガダルカナル島の戦い - Wikipedia

沖縄戦 - Wikipedia

伊江島守備隊 - 沖縄戦史

慶良間諸島の沖縄戦 - [PDF]

久米島守備隊住民虐殺事件 - Wikipedia

中国が島しょを占領する目的と戦闘=戦術は何か!

占領後の維持・補給は?

そもそも竹島【獨島】奪還作戦は実行しないのか!

離島奪還想定、陸海空統合訓練を公開

最新鋭の10式戦車など登場

輸送防護車の初展示も

2016.8.28 07:16更新

http://www.sankei.com/politics/news/160828/plt1608280005-n1.html

陸上自衛隊による国内最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」が28日、東富士演習場(静岡県御殿場市など)で一般公開された。敵部隊が占拠した日本の離島を奪還するため、陸海空自衛隊が統合作戦を行うとの想定の下で隊員約2400人が参加した。

演習では島嶼(とうしょ)部に配置した部隊などによる戦闘を想定し、情報収集活動や対艦攻撃を実施。その後、機動運用部隊が戦闘地域に機動展開し、展開部隊の総合戦闘力により離島を奪還するというシナリオで演習が行われた。

離島奪還訓練では、最初に海上自衛隊のP3C哨戒機が離島に近づく敵艦船の情報を収集するとともに、航空自衛隊のF2戦闘機の衛星誘導爆弾(JDAM)、陸自の中距離多目的誘導弾が敵艦艇を攻撃。12式地対艦誘導弾(SSM)と01式中距離地対空誘導弾(中SAM)が対艦・対空攻撃を行う様子もスクリーンに描き出された。

JDAM - Wikipedia

中距離多目的誘導弾 - Wikipedia

12式地対艦誘導弾 - Wikipedia

03式中距離地対空誘導弾 - Wikipedia

想定では敵部隊が離島に上陸。これを受け、攻撃ヘリコプターAH64アパッチが30ミリ機関砲で敵制圧射撃を行う中で、偵察ヘリコプターOH6Dと、多用途ヘリコプターUH1Jで空輸された偵察用オートバイが登場した。これに続き、多用途ヘリUH60、大型輸送ヘリCH47が兵員・車両輸送に当たった。

ここから演習のクライマックスともいえる離島奪還に入り、まず攻撃準備射撃を実施。味方の前進を支援するため、120ミリ迫撃砲、多連装ロケットMLRSが敵歩兵を制圧74式戦車も支援に当たり、92式地雷原処理車のロケット弾が敵部隊が敷設した地雷を爆破した。

離島奪還の準備が整い、陸自最新鋭の10式戦車89式装甲戦闘車87式自走高射機関砲81ミリ迫撃砲120ミリ迫撃砲などで攻撃を行い、アパッチも含む地一体攻撃で敵部隊を制圧する訓練が行われた。

10式戦車 - Wikipedia

74式戦車 - Wikipedia

離島奪還訓練に先立ち、第1部に当たる「前段」では遠距離・中距離・短距離それぞれの各種火器のほか、アパッチや10式戦車などが実弾射撃を実施。各種火砲を空中で爆発させ、富士山の形を描き出す技術も披露した。

演習には戦車・装甲車約80両、各種火砲約60門、ヘリコプターを含む航空機約20機、その他車両約700両が参加。演習後には16式機動戦闘車、輸送防護車ブッシュマスターが初めて展示された。

約2万7000人が演習を観覧し、稲田朋美防衛相や自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長も視察した。一般公開の応募総数は14万7831人で倍率は28.56倍だった。

総合火力演習は昭和36年から毎年実施されており、今回で58回目。今年3月に施行された安全保障関連法で新たに付与された任務は、今回の演習では反映されなかった。(引用ここまで

島しょ占領前にやるべきことを隠ぺいして

危機感を煽るだけの

安倍政権の無能・無策・無責任を

誰も批判しない日本の思考停止を嗤う!

憲法平和主義を完全にプッツンさせた報道は犯罪だろう!

危機感を煽れば煽るほど

自衛隊員の命と幸福追求権を奪うことになるのだ!

政治の本来の仕事は危機感を煽ることではない!

紛争の平和的解決に向けた外交努力を行うものだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリーで観戦する陸自富士総合火力演習で思考停止する日本の戦争観!外交力!憲法9条!戦死者!

2016-08-29 | 領土問題

「事前演習」?って、昨年の事故の教訓?

この演習の最大の欠陥と何か!を隠ぺいするな!

これが欠陥火力演習だ!

情報伝達手段のマスメディアの致命的知的欠陥!

「敵に侵攻された島しょ部」「敵に奪われた離島」

この設定そのものが安倍政権の無能無策無責任浮き彫りなのに!

安倍政権の外交力の致命的欠陥だという認識が欠落している思考回路!

安倍政権の言い分・手口を免罪・免責・応援している!

「敵に侵攻された島しょ部」

「奪回を想定したシナリオで演習」

敵に奪われた離島に見立てた演習場

「敵の所在地と想定した小高い山を砲撃」

「最後に戦車部隊が総攻撃をかけ」

「ヘリコプターが整然と飛行」

このシナリオそのものが非現実的!空想的!

「島しょ」「離島」を富士山の裾野でやってしまっていることに疑問もなく報道している!

「敵」の「反撃」を想定することもなく、一方的に攻撃している!

「昼の演習で」

「1回当たり約36トン・約3億9000万円相当」

「夜の演習で」

約15トン・約1億1000万円相当」

2時間の演習で

およそ36トン=3億9000万円分の弾薬が使用

計算が合わない!

隊員約2400人、戦車や装甲車約80両(74式、90式、10式の各戦車)、大砲約60門、攻撃ヘリなど航空機約20機が参加して2紙時間で、「敵に侵攻された島しょ部の奪回」できたとして、どれだけのカネがかかるか!全く想定できていない!

これだけの「兵力」で2時間で奪還できないことを想定すると、どれだけのカネがかかるか!

しかも、戦闘場所は富士山ではなく「中国の強引な海洋進出が続いている」「沖縄・尖閣諸島周辺で中国公船の領海侵入が相次いで」でいる「離島」「島しょ」ですが、これらの兵器・弾薬・食糧・隊員・その他戦闘に必要な物資を運搬すると、どれだけ、カネがかかるか!全く隠ぺいです。

そればかりか、このような「離島」「島しょ」奪還作戦が本格的戦争になることをすら想定していません。

更に言えば、自衛隊員の「戦死」「負傷」は全く想像もしていません。

「自衛隊関係者ら招待者約2万2000人」

にみるトリックはこれだ!

目標の「的」に命中した時の、ギャラリーを埋め尽くしたと思われる人たちの「歓声」「驚きのため息」には「自分のところに」弾が飛んでくる思考回路は全くありません。

愛国者の邪論は、「的」にカメラを設置して、弾丸が飛んでくるところまで、命中する瞬間までの映像をオーロラビジョンで放映しろ!と言ってきています!

戦車から、装甲車から弾丸などが飛んでいく映像は、「ペットボトルロケットの噴射遊び」の映像と似ているところがあります。

実際は凄惨な、血や肉が飛び散った事態になっていることでしょう!

そのような場面=戦闘のリアリズムを隠ぺいした演習報道は全くケシカラン話です。

紛争は平和的手段で解決することを明記した憲法9条を忘れた政治ほどナンセンスはありません!

このことに多くの国民が気付くことを!

富士総合火力演習

http://news.yahoo.co.jp/theme/061c2515a08dfe5a5930/

自衛隊・ミリタリー

「富士総合火力演習」一般公開 稲田朋美防衛相が視察

2016.8.28 17:09更新

http://www.sankei.com/photo/story/news/160828/sty1608280007-n1.html

約2万7000人が演習を観覧し、稲田朋美防衛相や自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長も視察した。一般公開の応募総数は14万7831人で倍率は28.56倍だった。総合火力演習は昭和36年から毎年実施されており、今回で58回目。今年3月に施行された安全保障関連法で新たに付与された任務は、今回の演習では反映されなかった。(引用ここまで

自衛隊・ミリタリー

「富士総合火力演習」開催 国内最大の実弾演習

2016.8.27 15:10

http://www.sankei.com/photo/story/news/160827/sty1608270009-n1.html

陸上自衛隊は27日、国内最大規模となる実弾射撃訓練「平成28年度富士総合火力演習」を、東富士演習場(静岡県御殿場市など)で実施し報道陣などに公開した。一般公開となる本番は28日に実施される。プログラムは陸上自衛隊の主要装備品を紹介する前段演習「島嶼部に対する攻撃への対応」をテーマにした後段演習の2部構成。前段演習は遠距離・中距離・近距離など、射程の異なる火力の紹介に続き、対空火力・戦車などの主要装備が登場。74式、90式、10式の各戦車が迫力満点の実弾演習を披露し、空挺部隊の自動索降下、自由降下で終了した。後段演習は「部隊配置」、「機動展開」、「奪回」の3段階で行われた。(引用ここまで

「平成28年度富士総合火力演習」本番開催に向けて予行演習を開始…陸上自衛隊!

2016年富士総合火力演習=侵攻された島しょ部奪回の作戦展開

時事通信 再生回数:1万4735回  2016年8月26日

陸上自衛隊による国内最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」の予行が25日、東富士演習場(静岡県御殿場市など)で実施された。隊員約2400人が参加し、戦車・装甲車80両、火砲60門、航空機20機などを使用。敵に侵攻された島しょ部の奪回を想定したシナリオで演習は進められ、日ごろの訓練成果が披露された。【時事ドットコム編集部撮影】

陸自  富士火力演習始まる 裾野に爆音がこだま

 毎日新聞 2016年8月25日 21時07分

離島奪回を想定し攻撃する戦車部隊=御殿場市印野の東富士演習場で2016年8月25日午後0時10分、石川宏撮影

陸上自衛隊の国内最大規模の実弾射撃演習「富士総合火力演習」が25日、東富士演習場(静岡県御殿場市など)で始まり、富士の裾野に爆音がこだました28日までに昼3回、夜2回の計5回の演習を予定しており、28日は稲田朋美防衛相も視察に訪れる。

25日昼の演習は自衛隊関係者ら招待者約2万2000人が見守った離島奪回の演習では、りゅう弾砲や迫撃砲で敵の所在地と想定した小高い山を砲撃。最後に戦車部隊が総攻撃をかけ、上空にヘリコプターが整然と飛行した。白煙・黒煙が立ち込める中でオレンジ色の閃光(せんこう)がきらめき、戦闘ヘリコプターは軽快な音を発し弾丸を発射。戦車はごう音を響かせた

この日参加した隊員は約2400人。戦車・装甲車約80両、火砲約60門を使った。使われる弾薬は昼の演習で1回当たり約36トン・約3億9000万円相当、夜の演習で約15トン・約1億1000万円相当。【石川宏】(引用ここまで

離島防衛がテーマ 陸自が富士総合火力演習

日テレNEWS24 2016年8月28日 17:16

 http://www.news24.jp/articles/2016/08/28/04339275.html

陸上自衛隊による国内最大の実弾射撃演習、「富士総合火力演習」が28日、静岡県の東富士演習場で行われた。中国の強引な海洋進出が続いていることなどを背景に、5年連続で「離島防衛」がテーマとなっている。演習には約2400人の隊員と、戦車を含む車両約780両、航空機約20機が参加し、稲田防衛相も就任後、初めて視察に訪れた。敵に奪われた離島に見立てた演習場では、ヘリコプターから隊員や車両が降ろされ、素早く展開していく様子や、ヘリや戦車による砲撃で離島を奪還する作戦の様子が公開された。今月上旬、沖縄・尖閣諸島周辺で中国公船の領海侵入が相次いだことなどもあり今年の演習も強引な海洋進出を続ける中国を強く意識したものとなった。(引用ここまで

陸自の富士総合火力演習公開、「島奪回」がシナリオ

TBS 28日14:49

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2855593.html

毎年恒例の、陸上自衛隊による国内最大規模の演習が公開されました。今年で58回目を迎える「富士総合火力演習」は、毎年、富士山の東側のふもとにある陸上自衛隊・東富士演習場で行われ、およそ2400人が参加する国内最大規模の演習です。稲田防衛大臣も視察に訪れ、「敵が侵攻した島を奪い返す」というシナリオで、実弾を使って戦車や戦闘ヘリなどによる連携した攻撃の様子が公開されました。会場には29倍の抽選で選ばれたおよそ2万7000人の一般客とともに海外のメディア25社も集まり、もっとも多い中国メディアは10社に上りました2時間の演習で、およそ36トン=3億9000万円分の弾薬が使用されたということです。(引用ここまで

陸自国内最大の実弾演習「富士総火演」

2万7千人見学

2016年8月28日18時24分

http://www.asahi.com/articles/ASJ8X55C4J8XUTIL00R.html

隊員約2400人、戦車や装甲車約80両、大砲約60門、攻撃ヘリなど航空機約20機が参加

約36トン(約3億9千万円分)の弾薬を消費。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりな!アフリカ会議で対中脅威を煽ったのは内閣官房だった!戦前は鬼畜米英だった失敗の二の舞いだ!

2016-08-29 | アフリカ

新外交戦略「自由で開かれたインド太平洋戦略

発展著しいアジアの成功体験と

潜在力あふれるアフリカを連結させ

さらなる成長を日本主導で牽引する構想

アフリカ大陸への影響力を拡大する中国に対抗する構え 

新戦略に欠かせないのが

インド洋を自国の海と位置付けるインドの存在

価値観を共有するだけでなく

アフリカに300万人以上の「印僑」を持つ

インドとの連携

対中牽制には有効 

新外交戦略=アフリカを舞台に対中包囲網作戦

集団安全保障=軍事同盟=集団的自衛権構想

憲法平和主義否定=南スーダン・ジプチ=橋頭保!

国民の貧困対策無策!アフリカ支援の振りをしてアフリカ版アベノミクスの目標値公表!世界の恥・笑い者に! 2016-08-28 | アフリカ

 【TICAD】

安倍晋三首相がアフリカで打ち出した新外交戦略

大きく後れをとる中国に「質」と「技術力」で対抗

2016.8.27 23:49

【ナイロビ=松本学】安倍晋三首相が27日、アフリカを巻き込んだ新たな外交戦略を打ち出した。日本が主導し、アジアからインド洋を隔てアフリカの成長の実現を目指す。テコとなるのは「質」と「技術力」を誇る日本のインフラ整備とインド。低コストを武器に売り込みをかけ、アフリカ大陸への影響力を拡大する中国に対抗する構えだ。

アジアで根付いた民主主義、法の支配、市場経済のもとでの成長。それらの生んだ自信と責任意識が、やさしい風とともにアフリカ全土を包むこと。それがわたしの願いです

安倍首相は27日に開幕した第6回アフリカ開発会議(TICADVI)での基調演説でこう力を込めた。首相が示したのは「自由で開かれたインド太平洋戦略」とする新外交戦略。発展著しいアジアの成功体験と潜在力あふれるアフリカを連結させ、さらなる成長を日本主導で牽引(けんいん)する構想だ。

そのアフリカは高い潜在力を持ちながらあえいでいる。アフリカ連合議長国のチャドのデビ大統領は27日の会議で「資源価格の下落や治安の脅威で多くの国の経済が危機的状況にある」と日本の支援を求めた。

しかし、現状では日本は中国に大きく後れを取っている。

内閣官房が作成した資料によると

2001年以降、中国要人が訪問したアフリカの国は延べ104カ国だったのに対し、日本は延べ43カ国で半分以下。現地の在留者数は中国が100万人(推計)で日本は8千人、進出企業数は中国が2千社超で日本は687社にとどまっている。貿易額も日本貿易振興機構(JETRO)によれば、06年に約510億ドル(5兆1千億円)だった中国の対アフリカ貿易額は15年には約1350億ドルに達し約190億ドルの日本を圧倒した。

支援も突出している。習近平国家主席は昨年12月に南アフリカで開いた「中国アフリカ協力フォーラム」で、インフラ整備などに約6兆円の拠出を表明した。日本は今回、総額3兆円の投資を表明したが、中国には及ばない。

「量」で攻勢をかける中国に対し、日本は「質」「信頼性」で対抗する。TICADの特色の一つは、日本の支援策の進捗(しんちょく)状況を毎回確認すること。27日に首相が表明した投資や人材育成などの期間を「3年」と限定し、目標数値を掲げた。日本の支援が「有言実行」で、信頼性が高いことをアピールし、中国との違いを際立たせる狙いだ。

こうした日本の新戦略に欠かせないのがインド洋を自国の海と位置付けるインドの存在だ。価値観を共有するだけでなく、アフリカに300万人以上の「印僑」を持つインドとの連携は対中牽制(けんせい)には有効だ。

首相のアフリカ戦略はこれまでの外交実績を、さらに発展させようとするものだ。「最後のフロンティア」で、安倍外交の真価が問われることになる。(引用ここまで)

【TICAD】

安倍晋三首相、基調講演で

「アフリカを力や威圧とは無縁の場に」

中国に対抗か?

3年で総額約3兆円投資の意向も表明

2016.8.27 19:03

【ナイロビ=松本学】日本政府が主導する第6回アフリカ開発会議(TICADVI)が27日、ケニアの首都ナイロビで開幕した。安倍晋三首相は基調演説で、アフリカへの積極的な進出を続ける中国を念頭に、「日本は、力や威圧と無縁で、自由と法の支配、市場経済を重んじる場として(アフリカを)育てる」と強調。2018年までの3年で官民総額300億ドル(約3兆円)を投資する意向を表明した。

首相は演説で、「(アジアとアフリカの)両大陸をつなぐ海を平和な、ルールの支配する海とするため、アフリカの皆さまと一緒に働きたい」と呼び掛けた。また、「若者に自信と夢を持たせるため、向こう3年で5万人に職業訓練を提供する」と強調。「質の高いインフラ」を整備するため、「日本は率先し、3年で約100億ドル(約1兆円)をアフリカに振り向ける」とした上で、民間企業の投資を合わせると投資総額は約300億ドルにのぼると説明した。

一方、日本が提唱している国連安全保障理事会の改革に関連し「2023年までにアフリカは常任理事国を送り出しているべきだ」と表明。日本も常任理事国入りを目指していることを踏まえ、「安保理改革は日本とアフリカの共通の目標だ」と連携を呼びかけた。

会議は28日、アフリカに対する質の高いインフラ投資やテロ対策、強靱(きょうじん)な保健システムの推進を柱とする首脳間文書「ナイロビ宣言」を採択し閉幕する。(引用ここまで

 【TICAD】

安倍晋三首相

「国連安保理改革という共通目標へ共に歩む」

基調演説で農業や技術、人材育成の分野でも連携を表明へ

2016.8.27 09:44

【ナイロビ=松本学】安倍晋三首相は27日午前(日本時間同日午後)、ケニアの首都ナイロビで開幕する第6回アフリカ開発会議(TICADVI)で基調演説し、日本が提唱している国連安全保障理事会の改革に関連し、アフリカ諸国が常任理事国入りすることを支持する姿勢を打ち出す。

首相は、アフリカ初開催となった今回のTICADの意義に触れ、「日本とアフリカ諸国の関係の新たな幕開け」との認識を強調。アフリカ諸国がまとめた長期ビジョン「アジェンダ2063」に掲げられた常任理事国入りを目指す姿勢を支持するとともに、「安保理改革という共通の目標に向け、ともに歩みたい」と呼びかける。

さらに、今後3年間でアフリカに対して行う投資額も明らかにし、「質の高い強靱な安定したアフリカ」を目指す姿勢をアピールする。また、中国の海洋進出を念頭に「ルールの支配する海」の重要性を訴えるほか、日本とアフリカ諸国の政府関係者、民間企業の代表者らによる「日アフリカ官民経済フォーラム」の設立方針を打ち出す

首相は26日、TICADの共同議長を務めるケニアのケニヤッタ大統領と共同記者会見を行い、「この歴史的な首脳会合を成功させたい。日本は技術や人材育成の面で協力し、飛躍するアフリカの夢を実現させていく」と表明。「農業の生産性を飛躍的に向上させることは人々の希望につながり、地域や国の安定につながる」と強調し、日本の支援態勢を強化する考えを示した。

首相は同日、ギニアのコンデ大統領、コートジボワールのワタラ大統領らアフリカ各国首脳と相次いで個別に会談。夜には首相主催の夕食会も開いた。経済発展に協力する姿勢を示し、日本との連携強化を求めた。(引用ここまで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄振興予算140億円減額とアフリカ3兆円投資をリンクすれば対中敵視政策が見えてくる!理由は?

2016-08-29 | アフリカ

安倍政権を代弁する読売の記事をまとめると

巨額の援助などを通じて影響力を強める中国

豊富な資金力でアフリカでの影響力を強める中国

アフリカで影響力を強める中国

強引な海洋進出を図る中国

に対抗し

官民が連携してアフリカでの存在感を高める

力や威圧と無縁で、自由と法の支配、市場経済を重んじる場として育て

豊かにする責任を担う

アフリカの未来を信じる投資、日本とアフリカが、互いに伸びていくため

「地球儀俯瞰外交」などを引き継ぐ新戦略

アジア、アフリカ両大陸をつなぐ

太平洋やインド洋を平和な、ルールの支配する海

自由で開かれたインド太平洋戦略

アジアからアフリカに及ぶ一帯を成長と繁栄の大動脈にしよう

「質の高い」「強靱な」「安定した」アフリカを目指す

日本企業による質の高いインフラ(社会基盤)投資を進める

インフラ(社会基盤)投資に約1兆円を充てる

保健システムの構築、テロ対策などを支援する

地熱発電では日本の技術を生かし

22年までに約300万世帯分の電力需要を賄うことを目指す

名護市辺野古への移設に反対する翁長雄志・沖縄県知事をけん制する

国内政治の破たんと失政を棚にあげて

デタラメ数値目標を設定して注目させ

未達成の場合は道半ば・新しい判断をスリカエる!

安倍政権の国民無視㋭憲法否定浮き彫りに!

憲法改悪のためには中国は邪魔・目障りだな!

中国脅威に怯える安倍政権首脳!

脅威対策がアフリカ支援に!

官民連携で中国に対抗、アフリカに良質インフラ

読売 2016年08月27日 06時00分

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160826-OYT1T50125.html

【ナイロビ=白石洋一】日本主導でアフリカ開発の支援について議論する第6回「アフリカ開発会議」(TICAD)が27日午前(日本時間27日午後)、ケニアの首都ナイロビで開幕する。安倍首相は開会式での基調講演で、アフリカで日本企業による質の高いインフラ(社会基盤)投資を進める考えを示すとともに、「日アフリカ官民経済フォーラム」の設立を表明する。巨額の援助などを通じて影響力を強める中国に対抗し、官民が連携してアフリカでの存在感を高める考えだ。

同会議は27日から2日間開かれ、アフリカからは約50か国の首脳らが参加する。

首相は基調講演で、「質の高い」「強靱な」「安定した」アフリカを目指すとし、地熱発電の開発や鉄道・港の整備、人材育成などに取り組むことで実現を図る考えを示す。(引用ここまで

 
 アフリカへ3百億ドル支援、1千万人の人材育成
読売2016年08月27日 22時16分
 
【ナイロビ=白石洋一】日本主導でアフリカ開発の支援について議論する「第6回アフリカ開発会議」(TICAD6)が27日午前(日本時間27日午後)、ケニアの首都ナイロビで開幕した。
 安倍首相は開会式の基調講演で、今後3年間で官民総額300億ドル(日本円で約3兆円)規模の投資を行う考えを表明した。あわせて技術者や感染症対策の専門家ら約1000万人の人材育成にも取り組む。首相はこれらの支援について、「アフリカの未来を信じる投資、日本とアフリカが、互いに伸びていくための投資だ」と強調した。

日本は2013年のTICADで、5年間で約3・2兆円の支援を示しており、支援を継続・拡充する。豊富な資金力でアフリカでの影響力を強める中国に対抗する狙いだ。インフラ(社会基盤)投資に約1兆円を充てるほか、保健システムの構築、テロ対策などを支援する。地熱発電では日本の技術を生かし、22年までに約300万世帯分の電力需要を賄うことを目指す。(引用ここまで


自由で開かれたインド太平洋…首相、新外交戦略

 【ナイロビ=白石洋一】日本主導でアフリカ開発の支援について議論する「第6回アフリカ開発会議」(TICAD6)が27日午前(日本時間27日午後)、ケニアの首都ナイロビで開幕した。

 

講演で首相は、「アジアからアフリカに及ぶ一帯を成長と繁栄の大動脈にしよう」と呼びかけ、両大陸でのインフラ整備や投資、人材育成などを主導する決意を示した。また、両大陸での日本の役割を「力や威圧と無縁で、自由と法の支配、市場経済を重んじる場として育て、豊かにする責任を担う」と位置づけ、強引な海洋進出を図る中国との違いを強調した。(引用ここまで

沖縄振興予算140億円減額…翁長知事をけん制
読売 2016年08月25日 15時04分
内閣府は25日午前、2017年度沖縄振興予算の概算要求について、今年度当初予算比約140億円減の3209億円を計上する方針を明らかにした。公明党の会合で提示した。減額には、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する翁長雄志・沖縄県知事をけん制する狙いがある。要求額の内訳は、自治体が自由に使える一括交付金(1338億円)、那覇空港第2滑走路建設事業(330億円)など。政府は21年度まで毎年3000億円台の沖縄振興予算を確保する方針を決めているが、菅官房長官は基地問題の進展と振興予算の増減を連動させる考えを示している。(引用ここまで 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相の演説をそのまま伝え、アフリカ支援数値目標のデタラメを免罪する朝日・毎日!対中敵視で一致!

2016-08-29 | アフリカ

安倍政権のデタラメコピーをそのまま繰り返し

既成事実化に協力加担する!

日本の情報伝達手段のマスメディアの

姑息な手口の検証を!

肝心要の事実を隠ぺいして

政権の言葉を垂れ流して批判的思考回路を封じる!

 首相、日・アフリカの関係強化を訴え

TICAD開幕

朝日 2016年8月27日18時38分

http://www.asahi.com/articles/ASJ8W5FD2J8WUHBI00R.html

アジアとアフリカを結ぶ「自由で開かれたインド太平洋戦略」を表明。

愛国者の邪論 この言葉そのものが中国の海洋進出を意識した言葉です。中国脅威論を吹聴する安倍政権の枕言葉をそのまま使っていると言えます。ここに朝日をはじめとした日本の情報伝達手段の大本営化した官邸のプロパガンダが浮き彫りになります。朝日の社説を想い出します。

アフリカ諸国の貧困・飢餓・感染・テロ・紛争を解決するためにはアベノミクスと軍事ではないことが浮き彫りに! 2016-08-27 | アフリカ

地熱発電などのインフラ整備や人材育成などに、今後3年間で官民で総額3兆円(300億ドル)規模を投じる。約70の日本企業も参加。人口増や経済成長が見込まれるアフリカで、官民が連携して存在感を高めたい。

愛国者の邪論 官民で総額3兆円の資金を投じることの中身が全く不問です。」人口増」「経済成長」が「見込まれる」アフリカという表現そのものにアフリカ諸国民のことよりも「約70の日本企業」と400社と言われている日本企業の利益優先が浮き彫りになります。しかし、朝日には、そのような視点は3頁に書かれている「アフリカ支援 量より『質』」には全くありません。

首相は中国への対抗を念頭に、「両大陸をつなぐ海を平和なルールの支配する海とするため、アフリカと一緒に働きたい」「太平洋とインド洋、アジアとアフリカの交わりを、力や威圧と無縁で、自由と法の支配、市場経済を重んじる場として育て豊かにする責任を担う」と、アフリカで政治的、経済的な影響力を強める中国との違いを強調。「質の高い、強靱な安定したアフリカが日本の目指す姿」として「日アフリカ官民経済フォーラム」を立ち上げ、閣僚や経済団体、企業のトップが3年に1度アフリカを訪問し、政治、経済の連携を深める考え。さらに首相は、国連の安全保障理事会の改革について、アフリカからの常任理事国入りへの支持を表明。

愛国者の邪論 対中危機丸出しです。朝日は、内閣の言い分をそのまま垂れ流すという手口を使いながら、その問題点については、全く指摘していません。そこに朝日の安倍応援団ぶりが浮き彫りになります。憲法平和主義・国際協調主義の立場は希薄です。

3頁の「首相演説 中国に対抗」という文字が小さいながらも躍っています。朝日の「嫌中」意識を反映しています。安倍首相の対中敵視政策はいい加減にしろ!と言いたいところです。中国人観光客500万時代の恩恵を受けているのに、何故中国敵視政策なのか!中国への企業進出によってメイドインチャイナが溢れているのに、何故、アフリカに対中敵視政策を持ち込むのか!この手口はアフリカ諸国から総スカンを喰らうことは明らかです。

本来であれば、中国と日本は隣人同士、日中平和友好条約の視点で相互発展をすべきです。しかし、実際にやっていることは、中国に遅れを取ったと言うことで、中国敵意むき出し報道が氾濫しています。これが尖閣=東シナ海と南シナ海とリンクしているからこそ、「アジアとアフリカを結ぶ『自由で開かれたインド太平洋戦略』を表明」となるのです。まさに地球儀を俯瞰して中国と対抗する安倍政権の異常さが浮き彫りになります。

本来であれば、資源は地球市民のモノです。貧困に喘ぐアフリカ諸国民、中国国民、日本国民の暮らしを改善するため企業はどのような活動が求められているのか!現在の日本の多国籍企業の在り方そのものが問われなければなりません。それは近代史の反省でもあるわけです。

外交政策の無能・無策・無責任を棚上げして

対中「敵視」感情を露わに!

外務省アフリカ3カ所に大使館新設を要求  

毎日 2016年08月25日

外務省は25日、自民党の部会で、2017年度予算の概算要求にアフリカ連合(AU)政府代表部など計9カ所の在外公館の新設を盛り込む方針を明らかにした。うち3カ所はアフリカで、いずれも中国は既に大使館を設置している。アフリカは国連総会で投票数の4分の1を占める大票田で、同省は国連安全保障理事会の常任理事国入りに向けアフリカ外交を強化したい考えだ。 

アフリカで新設要求するのはAU政府代表部、エリトリア、セーシェルの3カ所。3カ所の新設が認められれば、アフリカの日本大使館は37カ国に増えるが、それでも17カ国は未設置のまま。17カ国のうち14カ国には中国の大使館があり、アフリカ大陸で中国の影響力が増大する一因となっている。

概算要求ではベラルーシ、キプロス、バヌアツにも大使館設置を要求する。外務省は来年度予算の概算要求で16年度当初予算比590億円(8.3%)増の7730億円を求める方針。7月のダッカ人質テロ事件を受け、在外邦人や政府開発援助(ODA)関係者の安全対策経費に391億円を盛り込む。【小田中大】(引用ここでも

安倍首相アフリカに3兆円投資 官民・3年で

毎日新聞 2016年08月27日15時00分

アフリカ開発会議で基調演説、方針表明へ

【ナイロビ前田洋平】安倍晋三首相は27日午前(日本時間27日午後)、ケニアの首都ナイロビで開幕する第6回アフリカ開発会議(TICAD6)で基調演説し、今後3年間で民間資金を含めて総額300億ドル(約3兆円)規模でアフリカに投資する方針を表明する。産業の基礎を支える人材や感染症専門家の育成をはじめ約1000万人の人づくりに取り組む考えも打ち出す。

首相はアフリカで初めて開催するTICAD6を「日本とアフリカ諸国の関係の新たな幕開け」と位置付け、資源価格の低迷やエボラ出血熱、平和と安定などアフリカが直面する課題をともに解決していく姿勢を強調する。

2013年のTICADで、日本は5年間で約3兆2000億円の支援を表明した。今回の300億ドルについて首相は演説で「3年前のプランを充実、発展させる日本の新たな約束」と説明する。インフラ整備には3年間で約100億ドル(約1兆円)を拠出する。

首相は、日本とアフリカの経済関係を強化するため「日アフリカ官民経済フォーラム」を常設することにも言及。フォーラムは、日本の閣僚や経済団体、企業のトップが3年に1回、アフリカを訪れ、投資環境改善などを協議する場になる。

3年間の人づくりに関しては、将来の職長、工場長など現場指導者を1500人、感染症の専門家らを2万人育成するほか、基礎的保健サービスを受けられる人口を200万人増やす。

一方、豊富な資金力でアフリカに進出する中国を念頭に、首相は「日本は太平洋とインド洋、アジアとアフリカの交わりを、力や威圧と無縁で、自由と法の支配、市場経済を重んじる場として育てる責任を担う」と述べ、民主主義、法の支配、市場経済のもとでのアフリカの成長に貢献する考えを示す

安倍晋三首相の基調演説(骨子)

・アフリカの国連安全保障理事会常任理事国入りを支持

・日アフリカ官民経済フォーラムを設立

・感染症対策を強化

・今後3年間で約1000万人の人づくりを実施。官民で総額300億ドル規模を投資

・アジアとアフリカをつなぐ二つの大洋(太平洋、インド洋)を平和な、ルールの支配する海に引用ここまで

愛国者の邪論 ここでも、安倍政権のコピー・ロジックをそのまま垂れ流すのです。「3年前のプランを充実、発展させる日本の新たな約束」としていますが、そもそも国民への数々の「約束」はどうだったでしょうか。「道半ば」だと、ゴマカシ・スリカエ・大ウソをつき、「新しい判断」と「約束」を投げ出す!そんなやりたい放題。言いたい放題の安倍政権を放置免罪しているからこそ、「約束」が「国際公約」となる!この間も国会における審議は全く不問にしたまま「国際公約」を口実に国民負担をかけてきたことを検証すべきです。そうして「約束」を反故にしても、ゴマカス!スリカエる!居直る!安倍首相の手口は一目瞭然です。しかし、日本の情報伝達手段のマスメディアは、一貫して免罪しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民放テレビも対中包囲網作戦を扇動してアフリカ「投資」を説く安倍首相を応援!アフリカ諸国民視えず!

2016-08-29 | アフリカ

豊富な資金力でアフリカでのインフラ開発を進める中国に対抗する

日本が得意とする

質の高いインフラ開発や社会の安定につながる人材育成の分野

 3兆円投資の目的はアフリカ諸国民のためか!?

 日本企業の利益のため!

税金を湯水のように使う!

安倍首相、アフリカに3兆円規模の投資表明

2016年8月28日 02:03

http://www.news24.jp/articles/2016/08/28/04339246.html

アフリカのケニアを訪問している安倍首相は、27日に開幕したTICAD(=アフリカ開発会議)で、官民合わせて総額3兆円規模のアフリカへの投資を行うことを明らかにした。

安倍首相「経済、社会の建設にひたすら質を求めるアフリカで、日本と日本企業の力をいかす時がきた」

安倍首相は、TICADの開会セッションで基調演説を行い、地熱発電の推進など、今後3年間でアフリカに対し、官民合わせて3兆円規模の投資を行うことを明らかにした。また、感染症に対応する専門家や産業の基礎を支えるエンジニアなど、3年間で1000万人の人材育成に取り組むことも発表した。

さらに、アフリカが国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指していることにも触れ、「2023年までに、アフリカは常任理事国を送り出しているべきだ」と支持を表明した。同じく常任理事国入りを目指す日本との連携を呼びかけた形TICADは日本時間の28日夜、支援策などをまとめた「ナイロビ宣言」を採択して、閉幕する。(引用ここまで

アフリカ産味覚を奪うやり方は戦後アメリカ式と同じ!

オリジナル日本を衰頽させた戦後自民党政治を直視すれば

日本社会の矛盾が見えてくるはずだ!

 首相 アフリカに3兆円規模の投資を表明

 日テレ 2016年8月27日 17:42

 http://www.news24.jp/articles/2016/08/27/04339223.html

アフリカのケニアを訪問している安倍首相は開幕したTICAD(=アフリカ開発会議)で、官民合わせて総額3兆円規模のアフリカへの投資を行うことを明らかにした。

安倍首相「経済、社会の建設にひたすら質を求めるアフリカで、日本と日本企業の力をいかす時がきた

安倍首相はTICADの開会セッションで基調演説を行い、地熱発電の推進など今後3年間でアフリカに対し、官民合わせて3兆円規模の投資を行うことを明らかにした。また、日本企業とアフリカ各国との関係を強化するための日アフリカ官民経済フォーラムを設立することも発表した。

こうした中、ケニアでは「丸亀製麺」などを展開する大手外食チェーンが去年出店したファストフード店「テリヤキ・ジャパン」が人気となっていた。

焼きうどんを食べていたケニア人女性「すごくおいしいわ」

トリドール ケニア担当・村原圭子さん「一番アフリカの成長が目覚ましい、これから成長していくところだと思うので、(進出先に)アフリカを選んだという感じです」

日本食のヘルシーさが受け、すでにナイロビ市内に2店舗を構え、来年にはケニア国内で20店舗まで増やすことを目指しているという。

今後、成長が見込まれるアフリカで日本企業がいかにビジネスを拡大できるか。今回のTICADを機に、官民挙げた取り組みが本格化しそうだ。(引用ここまで)

ウソ丸出しの日本語!

TBSは、こんな言葉を使って大丈夫か!?

日本が得意とする質の高いインフラ開発

社会の安定につながる人材育成の分野

アフリカ開発会議開幕、

安倍首相「日本独自の貢献」強調

TBS 27日16:29

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2854585.html

アフリカにおける日本の投資拡大のための課題などを話し合うTICAD=アフリカ開発会議が始まりました。安倍総理は会議の冒頭で、アフリカで影響力を強める中国を念頭に日本独自の貢献策を訴えました 

「強じんで安定したアフリカのため、日本は2016年からの3年で1000万人のエンパワーメント、すなわち人づくりを実施します。日本とアフリカが互いに伸びていくための投資です」(安倍晋三 首相) 

安倍総理は、日本が世界トップシェアを誇る地熱発電開発の支援や、日本のものづくりのノウハウを提供し、将来の現場指導者を育成するなど今後3年間で、1000万人の人材育成と、官民で総額3兆円のインフラ投資を進めることを発表しました。 

また、アフリカに進出する日系企業が現地のニーズに沿ったインフラ投資を継続させるため、「日本・アフリカ官民経済フォーラム」を設立させることを表明しました。 

安倍総理は、豊富な資金力でアフリカでのインフラ開発を進める中国に対抗するため日本が得意とする質の高いインフラ開発や社会の安定につながる人材育成の分野で、独自の貢献策をアピールした形です。(引用ここまで

FNNは、これしか報道していない!何故か?

安倍首相、日本の科学技術がアフリカの成長をもたらすとアピール(27日21:20)

安倍首相、アフリカ諸国の保健システムの強化を訴える(27日11:41)

安倍首相、アフリカ各国首脳と会談 「日本らしい支援」強調へ(27日07:30)

TICAD開幕 アフリカに地熱発電など3兆円投資

テレビ朝日 08/28 00:18
TICAD(アフリカ開発会議)がケニアで開幕し、安倍総理大臣は政府と民間合わせて3兆円規模の投資を打ち出しました。
安倍総理は「アフリカの夢をともに実現するのは日本だ」と強く訴えました。
安倍総理大臣:「ついにTICADがアフリカにやってきました。アジアからアフリカに及ぶ一帯を成長と繁栄の大動脈にしよう
安倍総理は「日アフリカ官民経済フォーラム」を立ち上げ、3年ごとに日本の閣僚や財界トップがアフリカを訪問すると発表しました。地熱発電で電力を安定させることなど、民間と合わせた投資総額は3兆円を超す見込みだということです。また、エボラ出血熱などの感染症対策の人材を3年間で2万人育てることも約束しました。
現在、アフリカでは政府のバックアップを背景に中国企業の進出が進んでいますが、日本は成長の途中にあるアフリカの課題をともに解決することでビジネスチャンスを見つけたいという狙いがあります。「最後のフロンティア」と呼ばれるアフリカ市場にどこまで腰を据えて取り組めるのか日本の覚悟が問われます。(引用ここまで)

アフリカに3兆円投資へ 安倍総理、TICAD開幕で演説

テレビ朝日 08/27 17:37

ケニアを訪れている安倍総理大臣は、TICAD(アフリカ開発会議)の開幕にあたり、演説を行いました。
安倍総理大臣:「アフリカの未来を信じる投資、日本とアフリカが互いに伸びていくための投資です
安倍総理は「日アフリカ官民経済フォーラム」を設立し、アフリカのニーズに合わせて総額約3兆円の投資を行う方針を明らかにしました。一方で、「自由で開かれたインド太平洋戦略」も発表しました。太平洋とインド洋をつなぐ海域で民主主義や法の支配を打ち出し、中国の海洋進出の封じ込めにアフリカ諸国を巻き込んでいく狙いです。(引用ここまで

トヨタの「カイゼン方式」普及は何のためか!

ここでもアフリカを食い物に!

テレビ朝日 08/27 11:49
ケニアを訪れている安倍総理大臣はまもなく、アフリカ開発会議で演説し、「質の高いアフリカ」を実現するための支援を表明します。
安倍総理の演説は、
先にアフリカ進出を進める中国を強く意識した内容となりそうです。安倍総理は、アフリカが高い経済成長の可能性を持ちながら、なかなか安定した発展につながらない現状に対し
質の高いアフリカ」を実現するパートナーは日本だ、と訴えます。このため、エボラ出血熱のような衛生上の危機に対する支援や、トヨタの「カイゼン方式」をアフリカ全体に広め、無駄のない正確な製造業の育成を支えることを約束します。一方で、中国の海洋進出を念頭に、日本は、アジアとアフリカをつなぐ海の道を「力や威圧と無縁」にする責任があることも表明する予定です。安倍総理はアフリカの国連常任理事国入りへの支持を初めて表明し、日本の常任理事国入りへも支持を取り付けることを狙います。 

安倍総理 ケニアで演説へ 中国牽制も

テレビ朝日 2016/08/27 05:51

ケニアを訪れている安倍総理大臣は、27日に始まるアフリカ開発会議の冒頭で演説し、手を携えて「安定した質の高いアフリカ」をつくると表明します。

安倍総理の演説は、
先にアフリカ進出を進める中国を強く意識した内容となりそうです。安倍総理は、アフリカが高い経済成長の可能性を持ちながら、なかなか安定した発展につながらない現状に対して質の高いアフリカ」を一方で、中国の海洋進出を念頭に、日本はアジアとアフリカをつなぐ海の道を「力や威圧と無縁」にする責任があることも表明する予定です。安倍総理はアフリカの国連常任理事国入りへの支持を初めて表明し、日本の常任理事国入りへも支持を取り付けることを狙います。(引用ここまで)

 トヨタ生産方式 - Wikipedia 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする