goo blog サービス終了のお知らせ 

愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

JNN5月世論調査内閣積極的支持29.8%!消極的支持10.8%!無党派の内閣不支持45.7%!内閣打倒派政党支持12%!野党が無党派の受け皿になっていない!

2018-05-16 | 世論調査

立憲主義回復を掲げる野党が安倍政権批判の受け皿になっていない!

いつまで受け皿を用意しないつもりだ!

内政も外交も失政浮き彫りなのに野党が国民に選択肢を提示していないからこそ

自民党総裁選でスリカエられている!

野党は恥ずかしくないのか!

この手口こそ、日本の疑似政権交代の極致だった!

スリカエ・ゴマカシ・デタラメ・嘘っぱちのトリックが日本の政治を劣化させてきた!

政権交代ナシでもなんとかなるさ!=政治の劣化とマンネリは現在の日本の実態!

政権構想・公約を対置させ日本の政治を量から質への転換をはかれ!

NHK5月世論調査をみると安倍政権は国民とのかい離がますます深まる!政権交代でリセットできないのは野党の引導の弱さとメディアの応援が偽装・偽造・架空の世論をつくっているからだな! 2018-05-15 | 世論調査

NHK5月世論調査でも無党派国民は内閣不支持を突きつけている!内閣積極的支持12.2%!内閣打倒派政党支持11.9%!内閣不支持44%!野党は未だボヤボヤしている!  2018-05-14 | 世論調査

5月共同通信世論調査を東京・毎日・日経はどのように伝えた!どれもこれも安倍政権にはマイナスの世論が浮き彫りだ!しかし、ではどうするのか!全く展望ナシの調査だ! 2018-05-14 | 世論調査

共同通信5月世論調査内閣支持38.9%!積極的支持22.4%!内閣不支持50.3%!内閣打倒派政党支持19.3%!野党は安倍政権を打倒して新しい政権をつくる気あるか! 2018-05-14 | 世論調査

JNN5月世論調査
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180512/q6-1.html
(調査方法)電話による聞き取り方式(RDD方式)•全国18歳以上の男女•有効回答数:1200•最大想定誤差:±2.8% 7日,8日調査との比較

安倍内閣を支持しますか? 安倍内閣についてどう思いますか。 1つだけ選んでください。1200人
非常に支持できる         6.3% ↑+0.4pt
ある程度支持できる      34.3% ↑+0.2pt 40.6% 487.2人
あまり支持できない      36.3% ↓-0.4pt
まったく支持できない    21.4% ↓-0.3pt 57.7% 692.4人
(答えない・わからない) 1.7% →±0pt     20.4人

支持する理由は? 「支持できる」とした理由を次の中から1つだけ選んで下さい。487.2人
安倍総理に期待できる         24.0% ↑+4.6pt    116.9人  9.7%
閣僚の顔ぶれがよい       1.6% ↓-2.2pt
政策に期待できる       18.3% ↓-0.5pt
自民党を中心とした内閣だから 29.4% ↓-3.5pt 73.3% 357.1人  29.8%(積極的支持
特に理由はない        24.0% ↑+0.7pt
答えない・わからない      2.7% ↑+0.8pt 26.7% 130.1人  10.8%(消極的支持

不支持の理由は? 「支持できない」とした理由を、次の中からひとつだけ選んで下さい。692.4人 
安倍総理に期待できない       33.8% ↑+2.4pt    234.0人 19.5%
閣僚の顔ぶれがよくない       16.9% ↑+7.6pt
政策に期待できない      18.6% ↓-5.4pt
自民党を中心とした内閣だから 19.9% ↓-2.1pt 89.2% 617.6人  51.5%(積極的不支持
特に理由はない         7.2% ↓-3.2pt
答えない・わからない        3.6% ↑+0.7pt 10.8%  74.8人   6.2%(消極的不支持

どの政党を支持しますか? あなたは現在、どの政党を支持していますか。一つだけ選んで下さい。
1.政権政党 34.1%
 自民党 30.4% ↓-1.3pt
 公明党  3.7% ↑+0.6pt
2.政権亜流政党 3.0%
 日本維新の会         1.8% →±0pt
 希望の党             0.3%
 それ以外の政党を支持 0.9% ↑+0.1pt
3.政権打倒派政党 12.0%
 立憲民主党   8.3% ↓-0.5pt
 共産党       2.5% ↓+0.1pt
 国民民主党   0.8%  
 社民党       0.3% ↑+0.2pt
 自由党       0.1% →±0pt
4.無党派政党 52.0%
  支持する政党はない   49.1% ↑+1.8pt
  答えない・わからない  1.9% ↑+0.8pt

国民民主党に期待する?民進党と希望の党が合流し、国民民主党が設立されました。あなたは、国民民主党に期待しますか、期待しませんか?
期待する 15%      期待しない 75%      答えない・わからない 10%

愛国者の邪論の政権評価の一覧
内閣支持      40.6%
内閣積極的支持   29.8%
内閣消極的支持   10.8%
安倍総理期待      9.7%
政権政党支持    34.1%
政権派政党支持   37.1%
無党派の内閣支持    3.5%
内閣不支持     57.7%
内閣積極的不支持  51.5%
内閣消極的不支持    6.2%
安倍総理不期待   19.5%
政権打倒派政党支持 12.0%
無党派の内閣不支持 45.7%
国民民主期待            15.0%
国民民主不期待         75.0%
内閣支持不支持未表明  1.7%
無党派層                 52.0%

政権派政党支持率と比べると8~7割前後の国民がアベ政治に納得していない!

今や風前の灯だな!

だが政権交代に連動していない!

野党に問題アリ!浮き彫りに!!

柳瀬氏の説明に納得できる? (1) 安倍総理の友人が理事長を務める加計学園の獣医学部新設を巡り、柳瀬元総理秘書官の参考人招致が行われました。これまで柳瀬氏は、2015年4月に愛媛県の関係者らと「記憶の限り会っていない」と面会を否定し続けてきましたが、今回、加計学園の関係者と会ったと認めた上で「随行者の中に愛媛県の方もいたかもしれない」と説明を修正しました。あなたは、柳瀬氏のこうした説明に納得できますか?
納得できる 10%      納得できない 80%      答えない・わからない 9%

柳瀬氏の説明に納得できる? (2) 柳瀬氏は2015年に加計学園側と少なくとも3回、官邸で会ったと明らかにしましたが、安倍総理には「報告したことも指示を受けたことも一切ない」と話しました。あなたは柳瀬氏のこの説明に納得できますか、できませんか?
納得できる 11%      納得できない 80%      答えない・わからない 9%

加計学園問題に一定の区切りはついた? 柳瀬氏の参考人招致を受け、あなたは、加計学園の問題に一定の区切りがついたと思いますか、それとも疑惑は深まったと思いますか?
一定の区切りがついた 15%      疑惑は深まった 74%      答えない・わからない 10%

「セクハラ罪はない」発言について?財務省の福田前事務次官によるセクハラ問題をめぐり、麻生財務大臣は「セクハラ罪(ザイ)という罪はない」などと発言しました。あなたは、この発言について問題があると思いますか、思いませんか。
問題がある 76%      問題はない 18%      答えない・わからない 6%

文書改ざんを巡る認識について?麻生財務大臣は財務省の文書改ざんについて「個人の問題」などと発言、「組織全体ではなく個人の資質によるところが大きかったのではないか」という認識を示しました。あなたは、この考えについて納得できますか、できませんか。
納得できる 14%      納得できない 78%       答えない・わからない 8%      

内閣不支持57.7%・内閣支持40.6%と比べると世論甘い!

何故辞任すべきか否か判らない14%は多い  

麻生財務相の責任は?財務省の決裁文書改ざん問題や事務次官のセクハラ問題などを受け、あなたは麻生財務大臣が辞任すべきだと思いますか、思いませんか。
辞任すべき 49%      辞任する必要はない 37%      答えない・わからない 14%

北朝鮮「脅威」論は若干減ったが、北朝鮮「不信」感情は未だ強い!

「不安に感じる」8割は多い!

ただ、「米朝会談期待できない」65%は多い!

そもそも安倍政権の北朝鮮「脅威」論に不安を感じるのは

安倍政権の公約違反そのものだろう!

その理由は、以下のとおり!

「切れ目なく国民の命・財産・安全安心・幸福追求権と平和的生存権を守る」

公約は未だ果していない!

だからこそ北朝鮮「脅威」論はアベ政権の公約違反!

北朝鮮の動向について?最近の北朝鮮の動向について、あなたはどう感じていますか。次の4つの選択肢から1つ選んでください。
非常に不安を感じる  39% ↓-7pt    多少は不安を感じる 45% ↑+4pt   84% ↓-3pt   
あまり不安を感じない 12% ↑+3pt    全く不安を感じない  2% ↓-1pt  14% ↑+2pt    
答えない・わからない                                                           2% ↑+1pt

米朝首脳会談に期待する?史上初のアメリカと北朝鮮との首脳会談が6月12日に行われることが決まりました。あなたは、この会談が北朝鮮の完全な非核化につながるとどの程度、期待しますか?次の4つから選んでください。
大いに期待できる    3%     多少は期待できる 31%  33%
あまり期待できない 46%     全く期待できない 19%  65%
答えない・わからない                                    2% 

日朝首脳会談はどうすべき?日本と北朝鮮との首脳会談について、あなたはどうすべきと思いますか。次の中から1つ選んでください。
できるだけ早く行うべき 30% ↑+10pt
慎重に検討すべき        63% ↓- 7pt
行うべきではない         4% ↓  -4pt
答えない・わからない      3% →±0pt

自民党総裁選挙扇動報道は政権交代の選択肢を奪う策略!

自民党のホントの姿浮き彫り!

正直に政権選択・政権交代を語れ!

自民党総裁にふさわしいのは? 安倍総理は自民党総裁としては現在2期目で、任期は今年9月までです。秋には総裁選が行われる見通しですが、立候補の可能性が取りざたされている次の5人のうち誰が最も総裁にふさわしいと思いますか、一人だけ選んでください。
石破茂  34% →±0pt   安倍晋三 23% →±0pt
岸田文雄 8% ↑+1pt    野田聖子   7% →±0pt    河野太郎 5% →±0pt
その他 9% ↓-1pt


北朝鮮板門店合意を理由に南北会談中止を表明!当然だな!北朝鮮にハードルを高く設け、見返りを施す!正しい道を歩ませる!自分の破廉恥・無法を棚上げして傲慢無礼さでは非核化はムリ!

2018-05-16 | 核兵器廃絶

外交交渉はギブアンドテイクが原則!

トランプ大統領は中間選挙勝利・大統領二期を狙っている!

金正恩委員長は朝鮮戦争終結と平和協定を求めている!

そもそもトランプ大統領は世界の裁判官・保安官か!

国家と国家は対等平等が人類史の価値=最高到達点!

国際紛争は非軍事・平和的手段で解決するのは人類史の価値=最高到達点!

日本は侵略国・唯一無二の戦争被爆国として9条平和外交・非核三原則を拡散する責務がある!

北朝鮮にしてみれば、北朝鮮の脅威に備えた日米韓軍事行動は自存自衛・個別的自衛権・専守防衛という理屈になる!かつての大日本帝国憲法下の日本と似ている!2017-10-23 | 北朝鮮

北朝鮮にしてみれば米韓合同軍事演習は尖閣に押し寄せる中国と同じだろう!憲法平和主義を使えば朝米韓に軍事挑発は止めろと言わなければならない!日本の護憲派は!黙っているのか!2017-12-06 | 北朝鮮

朝鮮半島の非核化は非軍事的手段を使うことしか実現できないぞ!

NHK  北朝鮮 南北閣僚級会談の中止を表明  5月16日 5時24分 米朝首脳会談

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/k10011439981000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

北朝鮮は、韓国とアメリカが行っている空軍などによる定例の共同訓練を非難して、16日に予定されていた韓国との閣僚級会談を中止すると表明し、来月の米朝首脳会談の中止の可能性もちらつかせてトランプ政権をけん制しました。

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は16日未明、韓国軍とアメリカ軍が今月11日から2週間の日程で行っている、戦闘機などおよそ100機が参加する定例の共同訓練「マックス・サンダー」を非難しました。この中で、先月の南北首脳会談での共同宣言に触れ、「宣言に対する露骨な挑戦で、良い方向へと発展する朝鮮半島情勢の流れに逆行する意図的な軍事的挑発だ」と強く反発しています。そのうえで、16日に予定されていた、共同宣言の履行について話し合う南北の閣僚級会談について「険悪な情勢下では中止の措置をとらなければならなくなった」として中止を表明し、「南北関係に難関と障害が作られたことは、全面的に南側に責任がある」と主張しました。さらに、アメリカに対しても「日程に上がっている米朝首脳会談の運命について熟考すべきだ」として、来月の史上初となる米朝首脳会談を中止する可能性もちらつかせ、トランプ政権をけん制しました。そして、「アメリカと南の当局の今後の態度を鋭意注視する」と強調しています。

米国務省「米朝首脳会談の準備進める」

アメリカ国務省のナウアート報道官は15日の記者会見で、北朝鮮が韓国軍とアメリカ軍の空軍などによる定例の共同訓練を非難していることについて「訓練は挑発的なものではない。キム委員長は、アメリカと韓国が共同訓練を続ける必要性を理解すると言っている。訓練は正当なものだ」と反論しました。そのうえで、ナウアート報道官は「北朝鮮側から公式、または非公式のいかなる連絡もない。われわれは来月の米朝首脳会談の準備を進める」と述べ、北朝鮮との首脳会談の準備を進める考えに変わりはないと説明しました。

米国防総省「防衛的な性質のもの」

アメリカ国防総省のマニング報道部長は15日、声明で、現在、実施中の韓国軍との共同訓練について「目的は韓国を守るための同盟の能力を強化することにあり、防衛的な性質のものであることは何十年にもわたって明確に示され、今も変わっていない」として、あくまで防衛目的の定期的な訓練だと強調しました。

米韓の共同訓練

韓国軍とアメリカ軍の空軍などによる定例の共同訓練は「マックス・サンダー」と呼ばれています。ことしは今月11日から2週間の日程で行われていて、米韓両軍の戦闘機などおよそ100機が参加しています。韓国軍によりますと、訓練は、アメリカ軍のステルス戦闘機F22や韓国軍のF15戦闘機などが空中戦などを想定して行われるということです。訓練は例年、2月から3月に始まる米韓合同軍事演習に合わせて実施されていましたが、ことしは時期をずらしていて、先月開かれた南北首脳会談や史上初の米朝首脳会談に配慮し日程が調整されたという指摘も出ていました。

きょうの開催は北朝鮮が提案

先月の南北首脳会談で合意した共同宣言の履行について話し合うための南北閣僚級会談をめぐっては、当初、今月8日に、韓国側から北朝鮮側に対し、今月14日の開催を提案していましたが、回答はありませんでした。そして、15日になって、北朝鮮側から南北の軍事境界線にあるパンムンジョム(板門店)の連絡チャンネルを通じて、16日の開催の提案があり、韓国側が同意していました。南北の当局者が公式に接触するのは、さきの首脳会談のあと初めてで、ことし1月と3月に続いて、韓国側からチョ・ミョンギュン(趙明均)統一相が、北朝鮮側から韓国との窓口機関である祖国平和統一委員会のリ・ソングォン委員長が、それぞれ首席代表として出席する予定でした。また、北朝鮮側は鉄道省や体育省の次官も参加する予定で、共同宣言に基づき、南北間を鉄道で連結し活用することや、ことし8月にインドネシアで行われるアジア大会での南北合同の入場行進やチームの結成についても協議すると見られていました。

韓国 会談取りやめを決定

北朝鮮が南北閣僚級会談を中止すると表明したことを受けて、韓国政府も会談の取りやめを正式に決めました。今後、協議したうえで、韓国政府の立場を発表するとしています。韓国統一省によりますと、北朝鮮側からの会談中止の連絡は16日午前0時半ごろ寄せられたということです。会談で北朝鮮側の首席代表を務める予定だった、韓国との窓口機関である祖国平和統一委員会のリ・ソングォン委員長の名前で韓国軍とアメリカ軍の共同訓練を非難しているということです。(引用ここまで
 
 ドンドンハードルを高くして北朝鮮を丸腰にするつもり!
この手口は米国の常とう手段!
これでは朝鮮半島の非核化=東アジアの非核化はムリ!
そもそもトランプ大統領は米国に到達する核兵器だけが心配!
北朝鮮への脅し外交そのもの!
これは北朝鮮だけでなく世界へ発信しているメッセージだ!
勿論日本にも!
沖縄・本土の米軍基地撤去運動への脅しだ!
 
NHK 「北朝鮮 核兵器以外の兵器も廃棄必要」米大統領補佐官 5月14日 5時11分 米朝首脳会談
 
来月の米朝首脳会談を前に、アメリカのトランプ政権で安全保障政策を担当するボルトン大統領補佐官は、ABCテレビのインタビューで、北朝鮮は核兵器だけでなく、弾道ミサイルや生物・化学兵器についても廃棄する必要があるという認識を示しました。

ホワイトハウスで、安全保障政策を担当するボルトン大統領補佐官は13日、ABCテレビのインタビューに対し、「北朝鮮の非核化については譲れない。それは核兵器だけという意味ではない。弾道ミサイルや生物・化学兵器もあり、話し合わなければならないことはいろいろある」と述べました。そして、「キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長や、北朝鮮の政府は、大量破壊兵器を保有しないほうがいいという戦略的な決定をする必要がある」と述べ、北朝鮮は、核兵器以外の、生物・化学兵器などの大量破壊兵器や弾道ミサイルを廃棄する必要があるという認識を示しました。さらに、制裁の緩和など北朝鮮に対する見返りについては「非核化のプロセスが不可逆的に完全に進む必要がある。それに先立って、見返りを送るべきではない」と述べ、完全かつ検証可能で、不可逆的な非核化が達成されるまでは、見返りを与えるべきではないと強調しました。(引用ここまで

完全に上から目線!

NHK 「非核化応じれば米から投資」体制保証も示唆 米国務長官  5月14日 5時09分 米朝首脳会談

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180514/k10011437421000.html?utm_int=word_contents_list-items_010&word_result

アメリカのポンペイオ国務長官は、北朝鮮が、完全かつ検証可能で不可逆的な非核化に応じれば、制裁は解除され、北朝鮮の経済発展を支援するアメリカからの投資を得ることになると指摘するとともに、トランプ政権が、北朝鮮の体制を保証する考えも示唆しました。

アメリカのポンペイオ国務長官は13日、アメリカのFOXニュースやCBSテレビの番組に相次いで出演しました。この中で、ポンペイオ長官は、北朝鮮が、アメリカの求める、完全かつ検証可能で不可逆的な非核化に応じれば、制裁は解除され、北朝鮮で不足する電力関係のインフラ整備や農業の振興など、経済発展を支援するアメリカ企業や投資家からの投資を得ることになると指摘しました。これについて、ポンペイオ長官は、公的な資金を用いた支援は行わないとしながらも「アメリカは、北朝鮮が、韓国を上回る本物の繁栄を手にする条件を整えることができる」と強調しました。さらに、ポンペイオ長官は「安全の保証も与えなければならなくなる」と述べ、トランプ政権が、北朝鮮の体制を保証する考えも示唆しました。そのうえで、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が来月、シンガポールで行われる史上初の米朝首脳会談で、非核化の決断を下すことに期待を示しました。また、ポンペイオ長官は先週、北朝鮮を訪れた際に、キム委員長と非核化の進め方についても話し合ったと説明し、首脳会談までにさらに協議を行う必要があるとの考えも示しました。(引用ここまで)

トランプ大統領の核兵器抑止力論にもとづく核兵器開発推進を打ち出す!安倍政権支持を表明!核保有国と非保有国の橋渡し役破たん浮き彫り!北朝鮮に何と言うか!? 2018-02-08 | 核兵器廃絶

核兵器軍事抑止力こそ平和の存在を容認するとする安倍自公政権・富山・読売新聞などメディアが振りまく抑止力論者と憲法平和主義論は一致しているぞ!論を撃ち破ることだな!2018-02-08 | 核兵器廃絶

トランプ大統領の新核戦略とロシア・中国・安倍政権の反応を見ると北朝鮮の核兵器抑止力論と全く同じ!ヒロシマ・ナガサキ原爆投下は対ソ抑止力論だった!忘れるな!2018-02-04 | 核兵器廃絶

対ソ抑止力として使われたヒロシマ・ナガサキの原爆を体験している日本の首相が「核兵器による抑止力維持は必要不可欠』と国会で答弁して大騒ぎにならない日本の劣化の大本に日米核兵器軍事同盟がある! 2018-01-28 | 核兵器廃絶

内政の行き詰まりを危機を演出して軍事優先で打開を謀るトランプ大統領!

中東と東アジアに米国の覇権を維持することが最大の狙い!

中国・ロシアにもにらみを効かせる米国第一主義の本性浮き彫り!

世界から孤立するのは当然!

NHKはどっちの立場で報道しているのか!

NHK 米 国際社会にイランへの圧力強化を呼びかけ 5月12日 7時40分米 核合意離脱

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180512/k10011435971000.html?utm_int=word_contents_list-items_007&word_result

中東のイランとイスラエルの間で軍事的な緊張が高まる中、アメリカのホワイトハウスは声明を出し、イランを非難するとともに、国際社会にイランへの圧力を強化するよう呼びかけました。

イスラエルは10日、シリアに展開するイランの革命防衛隊がゴラン高原にロケット弾を撃ち込んだとして、報復の空爆を行い、イスラエルとイランの間の軍事的な緊張が高まっています。これについて、ホワイトハウスのサンダース報道官は11日、声明を発表し、「イラン政府の無謀な行動が地域の平和や安全保障に深刻な脅威をもたらしていることのあらわれだ」とイランを強く非難しました。そのうえで、「イランの危険なふるまいをやめさせるため、責任ある国々は圧力をかける時だ」として、国際社会に対し、イランへの圧力強化に協力するよう呼びかけました。今月、イラン核合意から離脱したアメリカとしては、イランに最大限の圧力を加えることで交渉の席に着かせ、核合意に代わる新たな合意を目指す考えです。トランプ大統領は11日、イギリスのメイ首相と電話会談し、イギリス首相府によりますと、メイ首相はほかのヨーロッパの国々とともに核合意にとどまる考えを伝えたということです。イラン核合意をめぐるアメリカと関係国の立場の違いは鮮明で、イランへの圧力強化に向けて協力を得られるかは、不透明な情勢です。(引用ここまで)

日本が採るべき正しい道を棚上げして

北朝鮮脅威論をバックに国民の不信感を悪用して自らの失政をスリカエる安倍晋三首相!

トランプ大統領におべっかを使った北朝鮮非核化への悪乗りは止めろ!

北朝鮮の非核化から東アジアの非核化のためには

憲法平和主義・非核三原則を使え!

核兵器禁止条約に批准しろ!

北朝鮮の要求するまえに自らを律せよ!

さもなければ拉致問題も解決できない!

北朝鮮の悪口を言っているだけではゴマカシだな!

互いのためにもギブアンドテイクを使った対話が必要だ!

こんな当たり前のことができない安倍晋三政権は即刻交代させるしかない!

主権者国民はいつまで黙っているのか!

安倍政権打倒・憲法を活かす政権樹立で動け!

NHK 安倍首相 非核化の具体的な行動まで制裁解除すべきでない 5月11日 19時58分 米朝首脳会談
 
米朝首脳会談の日程などが決まる中、安倍総理大臣はフジテレビの番組で、見返りを与えるタイミングを誤れば過ちを繰り返すことになるとして、北朝鮮が完全な非核化などへの具体的な行動を取るまで制裁は解除すべきではないという考えを示しました。また日朝首脳会談は、拉致問題の解決につながらなければならないという考えを強調しました。
この中で安倍総理大臣は、史上初めての米朝首脳会談に関連して、「北朝鮮とのこれまでの合意がうまくいかなかったのは見返りのタイミングを間違えたからだ」と指摘しました。そして安倍総理大臣は、「制裁を解除するなどの見返りのタイミングを間違えれば、同じ過ちを繰り返すことになる」と述べ、北朝鮮が完全な非核化などへの具体的な行動を取るまで、制裁は解除すべきではないという考えを示しました。また安倍総理大臣は日朝首脳会談について、「今後、北朝鮮が国際社会で正しい道を歩いていくうえで、日朝の正常化が極めて重要なピースだ。北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長もその認識のもと、『米朝、南北だけをやればいいのではない』と判断していただきたい」と述べました。そのうえで安倍総理大臣は、「ただ会って、1回話をすればいいということではなく、首脳会談は拉致問題の解決につながらなければならない。そういう形で首脳会談が実現されればいいと思っている」と述べました。(引用ここまで)