愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

「自公の隠蔽偽造満載政治をリセットしないままで森友・加計問題の早期収束図り重要法案審議を」(二階幹事長)野党批判の小泉進次郎筆頭副幹事長の姑息なスリカエは恥ずべき不道徳!

2018-05-28 | 自由民主党

民主主義の根幹を否定したデーター隠し・偽造満載政治を正すことのできない自由民主党は

完全にアウト!レッドカード!

こともあろうことか、いつまでモリカケやってんだ!もっと大事なことあるだろう!

バカ言ってんじゃねぇ~!ねぼけてんじゃねぇ~!

国民の税金をねつ造・隠ぺい・破棄などを使って私物化する政治を

これ以上許すことはできんだろう!

もはや安倍晋三首相自身が「大膿」だと思っている国民がどれだけいるか!

自由民主党・公明党は、完全に頭脳がマヒ!機能不全をおこしている!

安倍嘘っぱち政権と政府をリセットしなければ、この政治はずっと続くぞ!

税金はオトモダチのために湯水のように使われるぞ!

 

NHK 森友・加計問題の早期収束図り 重要法案審議を 自民 二階氏 5月28日 20時05分森友学園問題

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180528/k10011456141000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

この中で二階幹事長は、財務省が森友学園との交渉記録を意図的に廃棄したことに関連し「うその事実に基づいて国会での議論がなされたことは誠に残念だ。政府が間違った判断をしたなら、それを訂正する義務がある」と指摘しました。
一方で、森友学園や加計学園をめぐる問題について「うしろを振り向いて議論を展開しても特に期待するようなことは、これ以上は無い。適当なところで一区切りつけて次に向かって進まなければならず、立ち止まっていてはだめだ」と述べ、早期に問題の収束を図り重要法案の審議を着実に進めたいという考えを強調しました。
また二階氏は、麻生副総理兼財務大臣の責任について「大臣が何もかも役所の中のことを承知しているわけではない。そういう意味で、大臣に何かを求めるというのは筋違いではないか」と述べ、辞任する必要は無いという認識を示しました。
このほか二階氏は、ことし秋の自民党総裁選挙について「考えは1ミリたりとも変わっていない。安倍総理大臣を信頼しているからだ」と述べ、安倍総理大臣の3選を支持する考えを重ねて示しました。(引用ここまで)

資料を黒塗りして、偽造して、破棄しているのは、どっちか!

小泉進次郎氏は大丈夫か!?

 テレビ朝日 進次郎氏が野党批判 “働き方”の場で“加計”追及(2018/05/23 23:30)

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000127921.html

自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長が衆議院厚生労働委員会での野党側の質疑内容を批判しました。

小泉進次郎衆院議員:「きょうの厚労委員会、見てくださいよ。働き方改革関連法案で総理出席で厚労委員会で議論することが加計学園ですよ。あの厚労委員会の状況を見て何委員会かってことだけは黒塗りで放送して、『さあ何委員会ですか』っていうふうにやってみたら、あれを厚労委員会だと思う人はいなかったんじゃないですかね」
小泉議員は、働き方改革法案を審議している委員会で野党側が加計学園の問題を追及したことを批判し、国会改革の必要性を訴えました。(引用ここまで

小泉進次郎の取材は、不要ではないか。「高プロ」批判をする国会を先進国ではないと断罪する。

完全に、この男、ネトウヨだよ 

投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 5 月 27 日 00:41:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/303.html

日刊スポーツ 小泉進次郎氏、野党批判より「自民党が何すべきか」[2017年10月8日16時45分]

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201710080000613.html

如何に安倍政権が国民とかい離しているか!

世論の7~8割は安倍政権の対応を信用していない!!

JNN5月世論調査内閣積極的支持29.8%!消極的支持10.8%!無党派の内閣不支持45.7%!内閣打倒派政党支持12%!野党が無党派の受け皿になっていない! 2018-05-16 | 世論調査

柳瀬氏の説明に納得できる? (1) 安倍総理の友人が理事長を務める加計学園の獣医学部新設を巡り、柳瀬元総理秘書官の参考人招致が行われました。これまで柳瀬氏は、2015年4月に愛媛県の関係者らと「記憶の限り会っていない」と面会を否定し続けてきましたが、今回、加計学園の関係者と会ったと認めた上で「随行者の中に愛媛県の方もいたかもしれない」と説明を修正しました。あなたは、柳瀬氏のこうした説明に納得できますか?
納得できる 10%      納得できない 80%      答えない・わからない 9%

柳瀬氏の説明に納得できる? (2) 柳瀬氏は2015年に加計学園側と少なくとも3回、官邸で会ったと明らかにしましたが、安倍総理には「報告したことも指示を受けたことも一切ない」と話しました。あなたは柳瀬氏のこの説明に納得できますか、できませんか?
納得できる 11%      納得できない 80%      答えない・わからない 9%

加計学園問題に一定の区切りはついた? 柳瀬氏の参考人招致を受け、あなたは、加計学園の問題に一定の区切りがついたと思いますか、それとも疑惑は深まったと思いますか?
一定の区切りがついた 15%      疑惑は深まった 74%      答えない・わからない 10%

「セクハラ罪はない」発言について?財務省の福田前事務次官によるセクハラ問題をめぐり、麻生財務大臣は「セクハラ罪(ザイ)という罪はない」などと発言しました。あなたは、この発言について問題があると思いますか、思いませんか。
問題がある 76%      問題はない 18%      答えない・わからない 6%

文書改ざんを巡る認識について?麻生財務大臣は財務省の文書改ざんについて「個人の問題」などと発言、「組織全体ではなく個人の資質によるところが大きかったのではないか」という認識を示しました。あなたは、この考えについて納得できますか、できませんか。
納得できる 14%      納得できない 78%       答えない・わからない 8%   

NHK5月世論調査でも無党派国民は内閣不支持を突きつけている!内閣積極的支持12.2%!内閣打倒派政党支持11.9%!内閣不支持44%!野党は未だボヤボヤしている!  2018-05-14 | 世論調査

加計学園の獣医学部新設をめぐって、柳瀬元総理大臣秘書官は国会の参考人招致で、「学園の関係者と面会したが、愛媛県や今治市の職員が同席したかもしれない。首相案件とは言っておらず、安倍総理大臣に報告していない」と説明しました。柳瀬氏の説明に納得できたか聞いたところ
「大いに納得できた」    2%  「ある程度納得できた」    9% 11%
「あまり納得できなかった」30%  「まったく納得できなかった」49% 79%
「不明」                                10%

柳瀬元総理大臣秘書官の参考人招致について、与党側は一定の区切りがついたとしていますが、野党側は、疑惑が深まったとして関係者の国会招致を求めています。招致が必要だと思うか聞いたところ
「必要だ」47%   「必要ではない」18%   「どちらともいえない」26%   「不明」9%

5月共同通信世論調査を東京・毎日・日経はどのように伝えた!どれもこれも安倍政権にはマイナスの世論が浮き彫りだ!しかし、ではどうするのか!全く展望ナシの調査だ! 2018-05-14 | 世論調査

加計学園の獣医学部新設に関する手続きが「適切だったと思わない」との回答は69・9%で、「適切だった」の16・9%を大きく上回った。安倍首相の下での改憲に「賛成」は31・7%、反対は57・6%。

安倍政権が今国会の最重要法案と位置付ける働き方改革関連法案に関し、今国会で成立させるべきかを尋ねたところ「必要はない」が68.4%で、「成立させるべき」が20.3%だった。


愛媛県文書は「伝聞の伝聞」と内容を否定した安倍首相は「別人格」であるとしている明恵夫人の「お話」を「伝聞」として「丁寧に説明した」と詭弁を吐く!愛媛県・籠池氏を貶める安倍首相は最低最悪!

2018-05-28 | 安倍語録

自らを正当化する安倍首相の言動は支離滅裂!

丁寧に説明する!膿を出す!行政の長として責任を感じている!

組織の立て直しに全力で!

全て、俺は悪くない!と言っている!

言行不一致の欺瞞詭弁満載政治家は一時も早く議員辞職をすべきだろう!

安倍晋三は妻昭恵が別人格なら、森友疑惑に自身や安倍昭恵への忖度が疑われる以上、安倍昭恵を証人喚問すべき

『ニッポン情報解読』by手代木恕之 2018-03-15 12:48:55 | 政治

https://blog.goo.ne.jp/goo21ht/e/cfd308474285085797b35c0d459f8573

兎にも角にも安倍昭恵が森友学園の新設予定の小学校の名誉校長に就いていたのは事実だからだ。そして利用された。安倍昭恵には負うべき責任がある。
言っていないとする否定が単に言葉上のことで、もし実際に安倍昭恵自身の発言だとしたら、責任は更に重くなる。
安倍晋三は首相夫人たる者が一私学の小学校の名誉校長に就任した軽率さを国会で指摘を受けると、「私の妻であると同時に一人の人間ですから、別人格であります」と言って、名誉校長就任を別人格としての行動だと擁護している。その一方で、「家内が、妻がどのように関わっていたかということについては、私も妻から全て聞いているわけでありまして、私がここで責任を持って答弁をさせて頂いているところでございます」と安倍昭恵が売却に何の関与もない説明としている。
安倍昭恵の「いい土地ですから進めてください」の発言に対する上記否定も同じく安倍晋三が聞いた話という関係を取っている
首相夫人としての影響力は持つ点を無視するなら、確かに別人格であろう。そして安倍晋三が安倍昭恵を別人格とするなら、安倍昭恵がどう関わっていたのか、関わっていなかったのかは安倍昭恵自身の口から言わせるべきだろう。
なぜなら、妻の証言を聞いて妻に代わって夫が行う証言は一つの人格に他の人格が関わることになって後者の人格が干渉しない保証はなく、あるいは干渉していないことを確かめようがなく、正確な意味での別人格性を失うことになるからだ。
あるいは逆に妻が自らの人格を夫の人格に同調させない保証はなく、そういった関係からの証言ではない保証もないからだ。
具体的には妻に直接証言させるのではなく、妻の証言に夫を介在させて妻の証言とすることは一言一句同じであるという保証も、妻の思いを毛程の違いもなく伝えているいう保証もないからだ。
あるいは夫の立場を斟酌して妻が夫に都合のいい証言をしない保証花筏ら。(引用ここまで)

NHK    首相 愛媛県文書は「伝聞の伝聞」と内容を否定   5月28日 12時02分 加計学園問題

加計学園の獣医学部新設をめぐり、安倍総理大臣は、3年前の2月に安倍総理大臣と加計理事長が面談したと記載された愛媛県の文書について、「伝聞の伝聞だ」として内容を強く否定しました。

加計学園の獣医学部新設をめぐり、愛媛県が今月、国会に提出した内部文書には、学園側からの報告として、平成27年2月25日に加計理事長が安倍総理大臣と面談し、獣医学部の構想を説明したなどと記載されていますが、加計学園側は文書に記載された日に安倍総理大臣と加計理事長の面会は無かったとするコメントを出しました。
これを受け、28日の参議院予算委員会で、安倍総理大臣は、コメントが出る前に加計理事長など学園側から連絡があったかと問われ、「全くない」と否定しました。
そのうえで、愛媛県の文書の記載内容について、「私と加計氏が面会したとされている場に愛媛県がいたわけではなく、伝聞の伝聞だ。私は『会っていない』と言っているし、加計理事長も『会っていない』と言っている」と述べ、強く否定しました。
また、安倍総理大臣は、加計学園の獣医学部の認可手続きについて、「私と加計理事長が会ったか会わなかったかは全く関わりがない」と述べました。(引用ここまで)

安倍首相自身が「伝聞」答弁をしている!

これが許されている国会・日本はどうなってしまうか!


毎日5月世論調査安倍内閣支持率31%!首相の説明は「信用できない」70%!自民党支持層「信用できない」46%・「信用できる」39%内閣支持の中身を検証すれば引導を渡す時だ!

2018-05-28 | 世論調査

中身が判らないが、安倍政権は相当酷い!

首相を信用できない70%はアベ政治の何を意味しているか!

モリカケ問題は

安倍首相の「御威光」「ご意向」を使って税金をかすめ取る詐欺事件だ!

オレオレ詐欺だろう!

毎日世論調査   加計問題、首相説明「信用できない」70%   2018年5月27日 19時45分
 
衆院予算委員会で学校法人「加計学園」による文書問題について答えるため挙手する安倍晋三首相=国会内で2018年5月14日、川田雅浩撮影

毎日新聞は26、27両日、全国世論調査を実施した。学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設を巡り、安倍晋三首相が2015年2月に学園の加計孝太郎理事長と面会して説明を受けていたという愛媛県文書の記載に対し、学園の構想を知ったのは17年1月だったとする首相の説明は「信用できない」との回答が70%に上った。「信用できる」は14%にとどまった。

首相の説明を巡っては、自民支持層でも「信用できない」が46%と、「信用できる」の39%を上回った支持政党はない」と答えた無党派層では「信用できない」が84%で、「信用できる」は7%だった。学園は26日、実際は面会していなかったのに当時の担当者が「誤った情報」を愛媛県などに伝えていた、とするコメントを発表している。

安倍内閣の支持率は4月の前回調査から1ポイント増の31%不支持率は同1ポイント減の48%でほぼ横ばい。3カ月連続で不支持が支持を上回った。不支持の理由は「安倍さん本人を評価していないから」が最も多く、前回から8ポイント増の58%だった。

愛国者の邪論 「支持の理由」を見れば、支持率48%の中身が浮き彫りになります! 安倍内閣を積極的に支持する人数と消極的に支持する人数を見れば、安倍政権の支持率の虚構が浮き彫りになります!

学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の交渉記録廃棄や決裁文書改ざんを巡っては、麻生太郎副総理兼財務相が「辞任すべきだ」が52%と過半数を占めた。「辞任する必要はない」は33%だった。

また防衛省が「不存在」としていた自衛隊イラク派遣時の日報が見つかった問題で、同省が「防衛相の指示が適切に伝わっていなかった」などと結論づける調査報告をまとめたことについて、政治が自衛隊を統制する文民統制(シビリアンコントロール)が「利いていない」が57%と、「利いている」の19%を大きく上回った。【平林由梨】

愛国者の邪論 適切に支持が伝わっていない組織になっているのは何故か!解明していない!ここでも部下の責任でオワリにしてしまっている!

調査の方法 5月26、27日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDS法で調査した。固定では、福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号を除いた。固定は18歳以上の有権者のいる864世帯から528人の回答を得た。回答率61%。携帯は18歳以上につながった番号706件から549人の回答を得た。回答率78%。(引用ここまで

 


担当者が愛媛県に誤った情報を伝えて獣医学部設置の決定=私学助成費をかすめ取った!安倍首相のご意向を使ったオレオレ詐欺!弾劾されるべき!だが安倍応援団の産経の珍論が面白い!

2018-05-28 | 安倍語録

安倍オトモダチオレオレ詐欺政権は一刻も早く打倒して新しい政権をつくるしかないぞ!

ウソの上書き政権をいつまで許すのか!

メディアはアメフト問題以上の巨悪を成敗スベシ!

野党は小異を捨てて大同につくべし!

加計学園の「実際にはなかった。誤った情報を県と今治市に与えた」「文書が全部正しかったっていう証明なのかな」と、藪蛇コメント提出!議会で徹底して暴け! 2018-05-27 | マスコミと民主主義

加計氏「当時の担当者が実際にはなかった総理と理事長の面会を引き合いに出し、県と市に誤った情報を与えた」と面会を否定したが、ではやっぱり安倍首相の「ご意向」を使ったな! 2018-05-26 | 安倍語録

2015年2月安倍首相と加計氏は面会していた!?ウソつきは安倍首相か?加計氏か?いずれにしても獣医学部設置について安倍・加計氏は一蓮托生!日大の学生はその点からみても偉い! 2018-05-26 | 安倍語録
 
2015年2月25日の動静で判らないことがある!「念のためきのう官邸の記録を調べたが、確認できなかった」と釈明したが記録の何を確認したのか!因みに動静で不明な時間があるぞ!  2018-05-22 | 安倍語録
 
2015年2月25日安倍首相と加計孝太郎氏は面会した!らしい・・・。単なる面会か?会食か?またまた記録がないらしい!全国紙・政党・国会は徹底して調査を!  2018-05-22 | 安倍語録
 
2015年2月25日の首相の動静には加計氏との15分の懇談は記録されていない!だが公開しない、されない動静もある!益々怪しい!  2018-05-21 | 安倍語録
 
2015年2月25日、加計理事長が首相と15分程度面談!「そういう新しい獣医大学の考えはいいね」とコメント!3月柳瀬氏資料提出指示!さぁ!今度はどうやって開き直るか!?弾劾だな!   2018-05-21 | 安倍語録

産経のデタラメ・知的劣化浮き彫り記事をご覧ください!

加戸前知事は掲載するが、中村減知事のコメントを掲載しないことに浮き彫り!

産経には恥というものがない! 

産経信奉者は、目覚めるべきだろう!

自らの品性のなさと恥を晒すことになるぞ!

産経 【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事の話 「違和感覚えていた」 2018.5.26 20:38

学校法人「加計学園」が、安倍晋三首相と学園の加計孝太郎理事長が平成27年2月に面会したとする愛媛県の文書を否定するコメントを発表したことについて、加戸守行前愛媛県知事は産経新聞の取材に「(県の文書に)違和感を覚えていた」などとコメントした。コメント内容は以下の通り。

加計学園の発表した面会を否定するコメントは、そんなことだろうと想像はしていた。そもそも獣医学部新設をめぐっては、申請を何度もはねられた経緯があるが、会話が初めてチャレンジするようなやりとりで、それに首相が「いいね」というのも違和感を覚えた。

 

もともとメモは外に出るものではない。学園側もまさか外に出るとは思ってもいなかったでしょうし、書かれたことを追及されるとも思わなかっただろう。学園側は停滞していた獣医学部設置の動きを進めるための材料に使ったのだろうが、大きな話になってびっくりしたのではないか学園側は申し訳ないことをしたということを、新文書がオープンにされた時点でいうべきだった。コメントを出すタイミングが少しずれているように感じる

 

ただ、今回の件は学園側の情報発信が間違っていただけで、受信した愛媛県が攻められる筋合いは何もない。それより、新文書を材料にがんがんわめいた野党は、振り上げた拳を下ろしにくいだろう。(引用ここまで)

 

産経 【加計学園問題】波紋起こした愛媛県文書 野党は面談を前提に攻勢 2018.5.26 20:16

学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、愛媛県が国会に提出した新文書は大きな波紋を広げた。「平成27年2月25日に安倍晋三首相と加計孝太郎理事長が面談」と記されており、首相の「29年1月20日に初めて新設計画を知った」とする国会答弁と矛盾する可能性があったからだ。

首相は新文書を受け、今月22日の衆院本会議で「理事長とお会いしたことはない」と述べ、面談を否定。「調査したが理事長が官邸を来訪した記録は確認できなかった」とも説明した。

野党側は面談があったことを前提に攻勢を強めた。国民民主党の大塚耕平共同代表は21日「国会で1年以上も嘘を言い続けている事実は極めて重い」と批判。共産党の小池晃書記局長も「出発点がまさにこの会談だ」と断じた。

ただ、加戸守行前愛媛県知事は23日、自民党本部で記者会見し「加計事務局の方で若干戦果を誇示するような話があったかもしれない」と指摘していた。(引用ここまで

産経 【加計学園問題】加計「首相との面会なし」「担当者が愛媛県に誤った情報を伝えた」 学園が面会否定のコメント

産経 2018.5.26 20:09

学校法人「加計学園」は26日、愛媛県今治市への獣医学部新設に関し、安倍晋三首相と学園の加計孝太郎理事長が平成27年2月に面会したとの記載がある同県の新文書について「当時の担当者が実際にはなかった総理と理事長の面会を引き合いに出し、県と市に誤った情報を与えた」とのコメントを発表した。両氏の面会については、首相も学園側も事実を否定していた。

学園側は、誤った情報を伝えた理由について「獣医学部設置の動きが一時停滞していた時期であり、何らかの打開策を探していた」と説明。その上で「担当者の不適切な発言が関係者の皆さまに迷惑を掛け、深くおわびする」と陳謝した。

県の新文書によると、県職員が27年3月3日に学園関係者との打ち合わせの際、学園側から「2月25日に理事長が首相と15分程度面談した」との報告を受けた。加計氏は「今治市に設置予定の獣医学部では、国際水準の獣医学教育を目指す」などと説明し、首相は「そういう新しい獣医大学の考えはいいね」とコメントしたと記されている。

県は今月21日、新文書を国会に提出した。ただ、首相は22日の衆院本会議で、新文書にある加計氏との面会について「ご指摘の日に理事長とお会いしたことはない」と否定していた。

自民党の森山裕国対委員長は26日、鹿児島県屋久島町で記者団に「学園のコメントは首相の答弁を補強するものだ。学園の担当者が先走り、なかったことをあったかのように伝えたのではないか」と指摘した。

新文書の内容をめぐっては、今治市の菅良二市長が25日、学園関係者からの話と断ったうえで「理事長と首相が会ったという報告は受けたと思う」と述べた。内容については「しっかり覚えていない」とした。(引用ここまで)