私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

広瀬川を歩いたが、メジロとホオジロとジョウビタキしかいなかった。小鳥少なし。

2022年12月31日(土)鳥の海

2023年01月07日 | 鳥の海

■2022年12月31日(土)13:09-16:12【天気】晴れ【機材】EOSR7+EF500Ⅱ
【場所】鳥の海
【種名】コハクチョウ、オオハクチョウ、マガモ、カルガモ、スズガモ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、ダイサギ、オオバン、ハジロコチドリW-S1、シロチドリ9+21、ハマシギ29、ウミネコ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハイイロチュウヒ♀ad1、ノスリ1、コミミズク1、チョウゲンボウ1、ハヤブサJ1、ヒバリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カシラダカ、オオジュリン(18科28種)
【メモ】中浜から鳥の海に来て、最初にハジロコチドリを探した。が、探すまでもなくいつもいる場所に1羽佇んでいた。あとで大きく撮ろうと思っていると、かなりの距離があったのにぱっと飛んで、他のシロチとハマシギの群れが大空高く飛び回り、いったん降りたがまた飛んだ。いつもこれほど飛ばないのにどうしたかと思ったら、あとでわかったが、ハヤブサ若鳥が干潟を巡回していた。これはだめかなと思ったが一応、バンディングの沼地まで行ってみると、その北側寄りにシロチの小群がいて、その中にハジコチが採餌していた。成鳥でおそらく今年の2月に鳥の海で見つけて、5月初旬までいた個体の可能性がある。年が明けたら越冬していると思うので行ってみるつもりでいる。さて、ハジコチを見たので、あとはコミミだと定位置で待っていると、最初にかなり遠かったが松林の手前の方を飛んでいるハイチュウ♀を見つけた。その後、15時28分にコミミが松林の手前の方から低空で飛んできて、今日は止まり木の棒がないが、そこを越して草地に降り、ちょっとしてまた飛んで水門の方に行って、おそらく田んぼに降りた。ところが、写真がすべてピント合わず。大ショック。せめて、もう少し上を飛んでくれたら形だけでも撮れたのにと残念だった。その後、4時過ぎまで待ったが、ノスリ1羽とハヤブサ2羽が干潟よりの松林の手前に出ただけで終わりとなった。残念。せっかく無風、夕日のグッドコンディションだったのに。飛んでくれないことにはどうしようもない。ギャラリーが少なかったせいかな。
【写真】
  
この時期、オオセグロカモメはペアを作っている。4W-S/カウント用ハマシギとシロチの群れ/ハジロコチドリW-S
  
シロチとハジロコチドリ/夕方ウミネコとオオセグロカモメの大群が漁港の上を飛んでいた。


Copyright(C)2022 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

 


2022年12月31日(土)中浜~磯浜漁港・釣師浜漁港・松川浦漁港・相馬工業港

2023年01月07日 | 磯浜漁港

■2022年12月31日(土)10:06-12:35【天気】晴れ【機材】EOSR7+EF500Ⅱ
【場所】中浜、磯浜漁港・釣師浜漁港・松川浦漁港・相馬工業港
【種名】コハクチョウ、オオハクチョウ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、コスズガモ、シノリガモ、クロガモ、ホオジロガモ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、ダイサギ、オオバン、ミユビシギ9、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ノスリ、チョウゲンボウ、ハシブトガラス、ヒバリ、ムクドリ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、スズメ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、オオジュリン(19科39種)
【メモ】いつもの中浜から松川浦まで行ってまた戻ってくるコース。松川浦漁港は外港も内港もさすが大晦日だからか、ひっそりして、カモメも水揚げがないのでいなかった。代わりに原釜尾浜の消波テトラポッドに、ここでは今シーズン初めてのカモメとオオセグロカモメを見た。ワシカモメは前回、外港で水揚げの時、見たので、あとはタイミルとかいれば一通りは見たことになるが、何しろカモメ全体の数が少ない。釣師浜漁港ではおなじみのコスズガモがいて、前回より換羽が進んでいた。ここのコスズガモは、2月頃になってやっときれいな生殖羽になる感じだ。磯浜漁港の船揚げ場ではミユビシギが採餌していた。どの漁港でも以前と比べると、種類数も個体数も少なくなっている。中浜は沖を見たが特に海鳥の群れは見られなかった。
【写真】
  
中浜のイソヒヨドリ/スズガモ♂/コスズガモ♂
  
コスズガモ♂/ミユビシギ冬羽/相馬工業港内のクロガモ
  
旅館前のいつもの餌付けユリカモメ/オオセグロカモメ2W/セグロカモメとカモメ、ウミネコ


Copyright(C)2022 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.