「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

トランプの現代版「モンロー主義」と世界の反対の声

2017-01-22 06:59:18 | 2012・1・1
米国の第45代大統領に就任したドナルド.トランプが”今日から米国が第一となる”と次々と新政策を打ち出した。テレビで就任式から、それに次ぐ、一連のお祝いの行事、就任演説を聞いて、僕は結局、トランプ大統領の唱える政策はなんのことはない、初代大統領、ジョージ.ワシントンが離任演説の中で”米国は世界のいずれの国家とも永久的同盟を結ばずに行くことが国是である”といった孤立主義への回帰にすぎないと僕は思った。

この孤立主義は第5代大統領,ジェームス.モンローに引き継がれたのが「モンロー主義」だと、昔西洋史で教わった。改めて調べてみたら「モンロー主義」は、200年近くも前の1823年の事で、16代大統領、エイブラハム.リンカーンの奴隷解放宣言(1865年)以前の教書だ、内容も米国と欧州大陸との間の相互不干渉である。トランプ大統領が新しく打ち出した施策をみると、TPPからの離脱、NAFTA再交渉などなど、現代版「モンロー主義」の色彩が濃い。

AFP時事電によると、トランプ大統領を就任を受けて,米国内だけでなく。世界600か所でで250万人以上が反対デモや集会に参加している。「モンロー主義」の時代とは違うのである。米国内でさええ白人(アングロサクソン)プロテスタント以外は大統領にはなれない、というかっての不文律も崩れている。”米国をもう一度偉大にしよう”というトランプ大統領の声は、米国人ならわかっらいでもないが、初代大統領、ワシントンの時代とは違う。今は国連加盟国でさえ198か国に上っている。