USBIF4CWを導入しました。
USBケーブルを介してパソコンからキーイングするインターフェースです。
当局の設備では、運用時にUSBが使えるパソコンがそばに置けないため、今までは出番が無かったのですが、近頃は車から降ろしてきたFT100MやFT847を手元に置いて、大変貧弱なアンテナですが、廊下のエアコン室外機の上に立てたモービルホイップで144や430に出ることが出来るようになっています。
本当にご近所の方や、近くの山の山頂移動さんしか聞こえてきませんが、電源が入る無線機が近くにあるのはいいものです。
これなら普段はメモを取ってあとから入力しているハムログも、本来の使い方、リアルタイム入力が出来ます。
となれば、次はUSBが使えるこのパソコンからCWを打ってみようと、それで導入となったわけです。
早速つないでみました。
きちんと動作しました。気分良いです。
パドルをつないでエレキーにもなりますし、パソコンとの平行利用も出来ます。
なかなか良いと思います。
いつか安価なUSB端子のある(笑)ノートパソコンでもゲットして、車からのパソコンCWもやってみようかなと思います。
すでにPSK31などはやっているのですが、古いノートパソコンでやっていて、USB端子が無いんです・・・。
USBケーブルを介してパソコンからキーイングするインターフェースです。
当局の設備では、運用時にUSBが使えるパソコンがそばに置けないため、今までは出番が無かったのですが、近頃は車から降ろしてきたFT100MやFT847を手元に置いて、大変貧弱なアンテナですが、廊下のエアコン室外機の上に立てたモービルホイップで144や430に出ることが出来るようになっています。
本当にご近所の方や、近くの山の山頂移動さんしか聞こえてきませんが、電源が入る無線機が近くにあるのはいいものです。
これなら普段はメモを取ってあとから入力しているハムログも、本来の使い方、リアルタイム入力が出来ます。
となれば、次はUSBが使えるこのパソコンからCWを打ってみようと、それで導入となったわけです。
早速つないでみました。
きちんと動作しました。気分良いです。
パドルをつないでエレキーにもなりますし、パソコンとの平行利用も出来ます。
なかなか良いと思います。
いつか安価なUSB端子のある(笑)ノートパソコンでもゲットして、車からのパソコンCWもやってみようかなと思います。
すでにPSK31などはやっているのですが、古いノートパソコンでやっていて、USB端子が無いんです・・・。