アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

高尾山冬そば号と高尾南稜雪山ハイキング

2014年02月24日 21時50分38秒 | アマチュア無線

2月22日(土)は毎年恒例の「高尾山冬そば号」という電車に乗って高尾山口駅へ。

この電車に乗るとおみやげがもらえるんです。

ここ数年はずっとお箸。毎年とても素敵な色をした麻?のケースに収められています。

去年から楊枝ももらえるようになりました。

お蕎麦の割引券が付いたパンフレットももらえます。100円引きになります。割引は冬そばキャンペーン期間中はずっと使えます。

 

無事お箸をいただいたらお蕎麦屋さんへ。いつも行くところは決めてますが、来年はまだ行ってないところにチャレンジしようかな。

お蕎麦を食べたらいよいよ高尾南稜コースへ。

スタート地点からすでに積雪。靴には軽アイゼンとスパッツを装着します。

コースはすでにたくさんの人が歩いた跡があって楽に歩けます。とは言え軽アイゼン無しではちょっと無理かな、という場所も多々あり、滑って転んでペットボトルを落としていった形跡があったりします。大の大人が転んで、少しでも滑落するとダメージでかいですから、こんな日にアイゼン無しは危なすぎです。

軽アイゼンがあるとガシガシとどこでも楽に登っていけます。これが楽しいのなんの。アイゼン未経験の方は是非やってみてください。雪歩きのほうが普通の地面より楽しいんですよ。

高尾南稜コースでは八王子レピーターの439.66MHzをワッチ、何局かおなじみの方と交信しながら歩きました。特定小電力でもローカル局と交信。

ゴール地点の城山湖にはローカル局が待機。時折位置をレポートします。城山湖から橋本駅まで送ってもらうことになってます。(^^ゞ

高尾南稜コース上は良かったのですが、最後の城山湖へ降りていく道が酷かった。とても深く、表面の堅い歩きにくい雪、踏み跡は少なく、数名の足あとがあるだけ。それをなぞっても腿まで雪に埋まります。これまで歩いていたスピードが半減以下に。

最後の最後で大変な苦労が待ってました。ここはスノーシューがあったほうが俄然楽です。

なんだかんだで4時半過ぎに城山湖に到着。途中スープを作ったり休憩しましたがスタートから4時間以上かかりました。

いつもの城山湖の発電所奥の急カーブはこんな感じでした~。

 

↓ クリックお願いします

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする