WIRES-X 新規ID番号登録完了のご連絡 が来ました。
これでノード局になれます。
近々試してみます。
パソコンと接続するコードも常設できるように長くしないと。
無線でつなぐとなると、自局から自局の交信になるのでダメなんでしょうね。
直接ワイヤーズのネットにアクセスするのは問題無いけど・・・
社団局立ち上げようか・・・
カレンダー
検索
最新記事
最新コメント
- さかいNB84/JN3BYJ/バレンタインデー
- さすらい/バレンタインデー
- JO1KVS/車のIC-7000M 回り込み まだ起きる
- JA3JND/車のIC-7000M 回り込み まだ起きる
- JO1KVS/車のIC-7000M 回り込み まだ起きる
- 男うちごはん/車のIC-7000M 回り込み まだ起きる
- ja1wse/QSOパーティーは主にCWで出ています
- JO1KVS/QSO パーティー ラジオで挑戦 シールゲットを諦めないで
- ja1wse/QSO パーティー ラジオで挑戦 シールゲットを諦めないで
- JO1KVS/和文モールスの覚え方
- むらた@ja1wse/和文モールスの覚え方
- むらた@ja1wse/和文モールスの覚え方
- JO1KVS/多摩川コンテスト 参加しました
- ja1wse@あきる野/多摩川コンテスト 参加しました
- JO1KVS/和文モールスの覚え方
バックナンバー
日めくりカレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,349 | PV | ![]() |
訪問者 | 743 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 9,493,832 | PV | |
訪問者 | 3,293,081 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 567 | 位 | ![]() |
週別 | 612 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- JO1KVS アマチュア無線局のホームページ
- 簡単なホームページを作ってみました
- APRS グーグルマップ
- 当局の軌跡が見られます。
- 聞こえた~コーナー
- 私の交信が聞こえたらレポートしてくださいね。
- コンテストカレンダー(JF6LIUさんのサイト)
- 国内、海外のコンテストの一覧を見ることができます
- JH3YKV's Amateur Radio News
- アマチュア無線の最新ニュースはここ!
- QTC Japan.com
- アマチュア無線界のポータルサイト
- hamlife.jp
- アマチュア無線の今がわかる総合ニュースサイト
- Elecraft社
- 当ブログでたびたび登場するKX3のメーカー
- FINE AUDIO
- スタンドマイクのメーカー いろんなマイクが接続できる イコライザー付き
- (株)GHDキー
- 今、最も熱い国内電鍵メーカー
- テクニカルシャック
- PSK31 SSTVなどのインターフェース 当局も愛用
- LDG Electronics
- オートアンテナチューナーなどのメーカー
- USBIF4CW
- USBポート接続型アマチュア無線用インタフェース パソコンでCWが打てます
- Powerwerx
- パワーポールズはここで
- EMTech
- QRP用アンテナ・チューナーならZM-2がお勧め!
- 太陽黒点情報 NICT
- 太陽黒点状況です。
- SOHO衛星 ナサ
- SOHO衛星 太陽の様子
- ハムモテ!
- 3エリアのYLさんの奮闘記です
- Hi-C セアログ。
- ゆるっと無線勢。3アマの18歳です☺
- JAMSAT 500円八木
- 500円八木の製作記事です。八木を使ったことがない人は是非チャレンジ!
- JP7GRU's Log & Photo
- SD330をホームで積極的に活用されているJP7RUUさんのブログ
- 新!Web版「ハム交換室」
- 掘り出し物は無いかなぁ
- SOTA日本支部
- Summits On The Air Japan(SOTA日本支部)のホームページ