アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

猛暑の城山湖は木陰で運用

2019年08月17日 20時38分01秒 | アマチュア無線


お馴染みの猫山ポイント。
今日の天気予報では最高気温体温超え。
あまりの暑さにレイクサイドには居られません。
そんなときはここ。
猫山ポイントの木陰はグッと涼しい。
そよ風吹けばこんな日でも汗が止まります。

家で冷房つけっぱなしならここに来て休んだ方がエコ・・・でもないか・・・ここに来るのに車運転するからねぇ。

そんなこんなでアンテナも木陰。
木は生きているし水分あるし、アースが伸びてきているようなもんだから、電波の飛びと言う点ではベストポジションとは言えない。
けれど、背に腹は代えられない。

今日はここで受信でもしよう。

アンテナはダイヤモンドのRHM7350
基台はMP1もどきのトライポッドを流用。
カウンターポイズを張って使用します。

このアンテナの良さは長さがあるのでまあまあ飛ぶのとコイルの伸縮ですべてのバンドに合わせることが出来ること。
でも21MHzだけ、ちょっと苦手です。それでもSWR2くらいなのでそのまま使えなくもなく、チューナー使えば無問題です。

今日はいろいろ聞いてました。
27MHz帯の漁業無線の気象状況の通報とか、14MHzのニューカレドニアの局がヨーロッパ指定でお稼ぎしている模様とか。ヨーロッパも弱いながらも聞こえてました。18、21MHzでは多少交信も。

リグはFT817。コンテストもやっていたようですが・・・
QRPで楽しみました。

フリーライセンス無線の方は、SONYのICB87Rで鹿児島県の種子島と千葉県の鹿野山に移動している局と交信できました。

冷たい水をたくさん持っていって良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする