アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

HF40CLS 勝手にブラックバージョン

2024年07月06日 22時58分35秒 | アマチュア無線



HF40CLS 他のアンテナとのバランスを図るため、ブラック仕様にしてみました。
染めQというスプレー塗料で黒くしました。
本当は足付けといって一度金属部分を目の細かいサンドペーパーで傷をつけて塗装の食いつきを良くするべきなのですが、半端に剥がれたらシンナーで拭けばピカピカ元通りに戻る余地も残して足付けはしませんでした。
なのでどこか硬いものに触れればすぐ剥げてしまいます。
それでもミッチャクロンというプライマーを出している会社の塗料、粒子もとても細かいらしく、いかにも塗った感が少ない密着性の高い塗料なんです。
だから染めQには畳用もある。畳を新しくするのではなく、畳を塗って新品のようにしてしまう。布にも塗れる。なかなかスグレモノの塗料です。

メーカーさんのブラックアンテナは表面処理なのかな。剥げませんから塗料ではなさそうですね。エレメントだけならバーナーで炙って黒くすれば落ちない黒が出来そうですが。

早速城山湖に行ってこのアンテナをルーフサイドに付けてみました。
灼熱の真っ昼間、それほど開けていないコンディションですが、SSBで神戸市、CWで広島市とそれぞれ1交信しました。
どちらも一発コールです。
ちゃんと使えるアンテナであることは実証確認出来ました。
(50Wです)
水位落としている城山湖

帰り道、アンテナからゴトゴトと変な音がし始めました。
もしや基台への締付けが緩んだか?
停車して確認してみたところ、折り曲げ機構のロックのほうが緩んでゴトゴトしてました。すぐ折り曲がってしまう状態ではありませんでしたが、こういうこともあるのですね。

アンテナ自体は小型ですが、パーツは堅牢な大型ホイップと共通で、ずっしりと重いしっかりとしたアンテナです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HF40CLS うちに来ました | トップ | Eスポシーズン ハイバンド用... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JR9RVK)
2024-07-08 08:40:10
こんにちは。

以前に御BLOGの“モービルホイップ、ステルス性を高めてみる@2020年01月04日投稿”を拝見以降、私も自分のアンテナに自己融着テープと布絶縁テープでやってみています。私もHF40CLSを使っていますが、根元ローレットより下側、銘板シール、折り曲げ機構のナット周辺、延長コイル上下の円錐状の所以外は黒色にしています。

それと“ゴトゴト音”ですが、おそらく出荷時に手締め程度にしかしてないものと思われます。他の同シリーズも緩めでしたし。当初、私もそれに気付かず、緩め状態で調整してしまいました。そのまま使用すると、倒れたり断線状態になるリスクがあると思うので、注意が必要ですね。
返信する
Unknown (JO1KVS)
2024-07-09 23:26:09
JR9RVK さん
こんにちは
ブラック派ですね。
塗装は今のやり方ではだんだん剥げていくのは間違いないので、次やり直すときは足付けとプライマー塗布をした上で殿くらい頑丈になるのか試してみようと思います。

飛び、受けはなかなかの感触ですね。
買って良かったアンテナです。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事