年末と同じ、青春18きっぷでムーンライト信州に乗って八方尾根スキー場へ行って来ました。
今回は手ぶらでスキーです。
ウェアは手袋とパンツ、厚めのソックスだけ持っていきました。
荷物軽い軽い!!。
レンタルの料金は4千円台でした。
リフトは1000円分の食事券付きで5500円。
駅からゲレンデまでは荷物が少ないので往復徒歩。
今回はAPRSをUQモバイルのスマホに任せっきり。
見事欠損なく記録できています。
スキーをしている軌跡も残っています。
ゲレンデからWiresXを運用。白馬村にノードがあるので大変便利です。
D☆は帰りに寄った姨捨駅の待ち時間で。
帰りのスーパーあずさはどうせがら空きだろうと思っていたのですが、ちょっとはお客さんが居たのと、デッキにまで行く気力が無くてひたすら寝てました。
姨捨から松本に戻るときにすれ違った電車がこれ
http://www.jreast.co.jp/shiki-shima/
一瞬でしたが向かいに座ってい人がいきなり、あ、四季島四季島!って騒いだと思ったら、あと松本までずっとしゃべりっぱなしになって、電車の話、長野の話、世知辛い世の中の話と機関銃のように話されて参りました。(笑)
また今週末も似たようなことやります。
次は栂池高原です。