★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

我が幸せな人生哉

2021年01月02日 11時49分22秒 | 徒然(つれづれ)
 朝のウォーキング。今年の初歩きだ。
 すき家でまぜのっけ朝食のブランチ。
 街はコロナのせいか正月三が日のためか、初詣らしき人出は少ない。

 ウォーキング途上は何も考えつかないので、つらつら今までの人生を振り返ってみた。
 大病もせず、人並みの青春を送り、結婚して家庭を持ち、子宝にも恵まれて、その子も結婚し、孫までできた。

 小さな喧嘩は数あれど、夫婦仲も40年続いたことを思えば、悪くはないということか。
 贅沢とまではいかないが、経済的に困窮したこともないし、運よく親の介護もなかった。
 可能な限りのやりたいこともやった。

 サラリーマン生活もつつがなく定年退職を迎え、今や念願の引きこもり年金生活の平穏な日々だ。
 人に比べると運がよかったのは間違いないだろう。

 これを幸せと言わずしてなんと言おう。
 あとはピンピンコロリで、家内より先に逝けたら、我が人生に悔いはなしだ。
 


★★格調高い文学的な香りが漂うわけでは、もちろんなく、先端を行くスタイリッシュな文体でもなく、ハラハラ、ドキドキのジェットコースター感覚もなく、可もなく不可もなく、毎日無意識に食べるご飯のように、なんの抵抗もなく読める、そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。 狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 小説の常識を覆すためにもぜひご一読、拡散を。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする