非暴力についてヨガの先生に教えてもらいました。
その続きがあることを思い出しました。
博多駅にいて、外国人がたくさん。
長い行列で大混雑、大きな声についイライラするのも
大きな意味では暴力かも。
それを暴力以外の方法を考える。
【文化の違いだな】
【日本に沢山来てくれて経済が活性化するな】
とか、考えるとか。
つい、失敗したと思って【自分はダメだ】と考えて落ち込むのは、自分への暴力としたら…
他に方法はないか?
【出来るだけやった】
【精一杯やった】
【上手くいかなかったところは、次に活かせばいい】
などと考えて、自分を認める。