ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

ワークショップ

2011年08月28日 | メッセージ
5人だけのワークショップをします。
29日月曜日と30日火曜日の両日、
午後1時から5時まで、
参加費は、一万二千円です。

定員まで、あと一人ずつです。

カウンセリグルーム博多駅前4丁目7~1山宗ビル303号で開催します。

お申し込み、お問い合わせは、
米倉けいこ公式ウェブサイトの
お問い合わせメールフォームまで。

お早めにお願いします!http://yonekura-keiko.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁田千恵先生

2011年08月26日 | メッセージ

国際TA協会教授会員の
繁田千恵先生をお招きして
講演をしていただきました。

人格適応論の監訳を白井幸子先生と共になさった方です。
----

昭和29年にJALのスチュワーデスになられ、
先生が53歳、これから、大学院を受験ことについて悩んでいる時
再決断療法の創始者メアリー・グールディングは
----

「始めるのに遅過ぎることは、決してない」
「It is never too late to start.」
と、言ってくれたそう。
それから、24年経った
77歳の現在も現役。
パソコンで、PowerPointで使う資料を作り、
颯爽と歩き、
何でも美味しいと召し上がり、
足の指にペティキュア
聴き上手に
楽しみ上手
アメリカで時間があると
赤いスポーツカーをレンタカーして一人で出かける。
日本を代表する凄い方なのに、
誰とでも気さくに話してくださる。
自律している。
カッコイイ!

ああ、憧れる…。
魅力的な年齢の重ね方!

食事中の会話で、謙遜した私に
「ディスカウントしないの!」
と、OKーOKを教えてくだった。

博多までいらっしゃって下さり、
ほんとに感謝(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くくるの明石焼き

2011年08月24日 | メッセージ
カウンセリングのお昼休み。
博多駅がリニューアルして初めて、今日、お昼を食べに来ました。

いつも人が多いけど、
今日も夏休みで賑わってます。

博多阪急地下
フードコート
大阪くくるのたこ焼き
----
大きな明石焼四個で262円。
添付のしょうがを入れて食べ、
残りの出汁までいただいちゃいました。
本場で食べた明石焼と、少し違う気がするなあ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不平不満を止める

2011年08月24日 | メッセージ
「嫌なものは、嫌で良い」

皆さんは、そう、思えますか?

私は、両親が共働きだったため、
生まれて2ヶ月くらいから、
乳母が自宅に来てくれていたらしいです。とても優しい方で
その方が編んで私のために作ってくれたワンピースが残っています。
NHKの朝の連続ドラマ「おひさま」を見て似ていると思いましたが、
仕事の合間に、母は
職場から歩いて五分の自宅に戻って私にお乳を飲ませてくれていました。
東京オリンピックが開催された1964年当時の産休と言えば、
公務員だった母の
場合、出産前後、合わせて二ヶ月しかなかったそうです。
おまけに、保育所の数も足りず、
私も、例に洩れず待機児として保育所に入れるのを待っている時期があり
保育所の空きが出るまでという中途半端な条件で近所のおばちゃんに預けられました。
おばちゃんからすると、
いつ保育所の空きが来るとも分からないので、
とりあえず少しだけ預かる私より、
私より先に生まれてすぐから預かっていた1歳くらいの女の子の方が可愛くえこひいきしている様子でした。

しかも、ちょろちょろ動き回る2歳くらいの私にイライラして怒鳴りつけ
じっとしておく事を強要しました。
私は、生きていくために
良い子にして我慢しました。
生後8ヶ月で歩き、1歳で走り回った私は、もともと活発だったのでしょう。
おばちゃんは、母が迎えに来た時は、
急に良い人そうに振る舞い
幼い私は、違和感を覚えました。
言葉で表現することもママならず
どうやら、私は、信用出来ない大人がいることを学んだ上、
それ以来、良い子にして我慢することを覚えたようです。
兄が中学校に入学し、部活を始めると、
それまで相手をして遊んでくれていた兄の帰りは、極端に遅くなり
小学生の私は、親の帰りを一人で待つようになりました。
あの頃は、学校の留守家庭学童保育は、ありませんでした。
一人の留守番の時間は、ちょっと風の音がしても、泥棒かと怖く、
寂しく、心細いものでした。
だから、私は、我慢強い性格になっていました。

「もう、我慢の限界、留守番が寂しいから仕事を辞めて」と
母に訴えて母を困らせたのは、
幼い頃か10年は、耐えて我慢した後でした。
実際、留守番中、時々お腹が痛くなり、コタツの中で一人でうずくまり、耐えていました。
あんまりひどいと一人で、内科に、
歯が痛くなれば、
歯医者に一人で通いました。
当時の私には、それが当たり前でした。
お腹の痛みが限界で外科に行き、虫垂炎と診断された高校3年生の時は、
お医者さんから
「まだ、手術はそんなに急を要しない。切っても、散らしても良い。」と言われ
私は、「散らすくらいなら、切ってください。」と
親に言う前に、自分一人で手術を決めて帰り
母に「盲腸の手術するけん」と言ったことを思い出します。

3児の母になった今では、
甘えなさ過ぎ、頼らなさ過ぎ、良い子過ぎだったなあと分かります。

だから、つい、嫌な事があっても
鈍感で我慢してしまい、
溜まりに溜って爆発するか
不平不満になってしまいます。
「ああしてくれれば…私は、~だったのに」と思い通りにならないことを
つい、人のせいにしてしまいます。

そして、何をしても、しなくても
満足しないのは、
人のせいにするから、
嫌な気持ちを我慢するからなんです。

日常生活のちょっとした嫌を我慢しないことが大切です。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験講座追加

2011年08月23日 | メッセージ
カウンセラー基礎講座体験講座8月28日は、おかげさまで
定員いっぱいになりました。

追加日程は、9月4日午前11時から午後1時までです。
定員10名で、あとわずかです。

カウンセリグルーム博多駅前4丁目7~1山宗ビル303号で開催します。
参加費は、五百円です。

お申し込み、お問い合わせは、
米倉けいこ公式ウェブサイトの
お問い合わせメールフォームまで
お早めにお願いします!http://yonekura-keiko.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンセラー講座を体験しませんか?

2011年08月21日 | メッセージ
カウンセラー基礎講座を九月から始めます。

カウンセラー基礎講座で学ぶカウンセリングは、
どんなものかを実際に見て、
どんな講座かを体験する約二時間の講座をします。

8月28日日曜日午前11時から午後2時まで
カウンセリグルーム博多駅前4丁目7~1山宗ビル303号で開催します。
参加費は、五百円です。

お申し込み、お問い合わせは、
米倉けいこ公式ウェブサイトの
お問い合わせメールフォームまでお願いします!http://yonekura-keiko.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が枝餅

2011年08月19日 | メッセージ

お盆で、精霊饅頭を蒸した残りのあんこと
上新粉と白玉粉を半々で、梅が枝餅を作りました。

フライパンで焼くだけです。
材料 ( 4個分 )
白玉粉 50g
上新粉 50g
水 90~100cc
こしあん
25g×4個分(100g)

作り方
1、 あんこは25gずつ丸めて用意しておく。

2、 白玉粉と上新粉にお湯を入れ、
耳たぶの硬さにこねます。
お湯の量は、室温、湿度で異なります。

3. 丸めたこしあんを、
餅に入れながら丸めます。

4、 フライパンに薄く油を引き、焼きます。
5. 弱火で7~8分焼き、焦げ目がついてきたら、
裏返し、五分ほど焼きます。

これだけで、香ばしい梅が枝餅の焼き上がり
博多の名物を手軽に楽しめます。
----
お試しあれ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコ注意!

2011年08月17日 | メッセージ

タバコは、肺を潰してしまいます…

COPD(慢性閉塞性肺疾患)
って、聞いたことがありますか?

COPDは、重症化すると死亡率の高い
命に関わる病気です。
日本では、2009年には、1万5000人がCOPDで亡くなっており、
男性の死亡原因としては、7位でした。
世界保健機関WHOによると
1990年の世界の死亡順位の第6位ですが、
上昇の一途を辿り、
2020年には、現在の第1位、2位の虚血性疾患、脳血管性障害に次いで
第3位になるとも予測されています。

特に喫煙がきっかけになり、
肺胞の破壊や気道炎症が起き、
緩徐進行性および不可逆的に息切れが生じる病気である。
当初は無症状だが、
進行していくにつれて、
息切れがみられるようになり、
運動機能は低下していきます。
咳や痰がみられることも多いです。

肺炎、気管支炎をおこしやすく、
それを契機にした急性増悪を繰り返しやすく、
重症者であるほど、
全身の併存症を合併しやすく、
特に気腫型では、呼吸効率の低下によるエネルギー消費亢進や
食欲の低下などによる
エネルギー摂取量の低下により栄養障害を起こしやすいとか。

タバコの本数と喫煙年数が増えるほど、COPDは進行します。
つまり、酸素を引っ張って歩くのが嫌なら、禁煙が一番。
----
一度壊れてしまった肺胞は、
元に戻ることは、ありません。
薬物治療やワクチン接種などで
進行を穏やかにできますが、やはり、禁煙が一番。
----
禁煙には、お医者さんに加え、
手持ち無沙汰な感覚や
イライラを減らすカウンセリングが有効です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里親さんとの講演会終わりました!

2011年08月15日 | メッセージ
里親歴15年の楽しい民(たみ)さんと知り合って六年になるかな。

民さんは、偶然、私と同じ町内に住み、
偶然、私の独身時代に民さんのお母さんにインタビューし、
偶然、民さんの出身地、壱岐の
同級生の奥さんが私を壱岐に講演会に招いてくれるクライアントさんで

色々なご縁で、私とは、全く違う魅力的なキャラの
民千景さんと私は、知り合う事になっていたみたいです。

子ども支援のNPOを一緒に立ち上げて、
24時間ホットライン開設や
毎年講演会を開催しています。
今年の講演会は、去年に引き続き
倉成 央先生にボランティアでお越しいただきました。

子育てのいつの時期にどんな働きかけが必要か
近年、欠けていると言われる
父性とはどんなものか?
などについてお話しいただき、
大変好評でした。

だって、絵に描いたような、父性
民さんがいるんですもの。
家庭内暴力の現場、
レディースに拉致されてる現場に
乗り込む民さんの話は、
可笑しくもあり、感動します!
ああ、勉強になる!
民さんのお陰で、ヤンチャな子たちが
怖くなった気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子たちに感謝!

2011年08月12日 | メッセージ
昨日、無事にNPO法人こども支援ホーム合草(おせぐさ)主催の
講演会が終わりました。
倉成先生、民さんもとっても、良いお話でした。

さて、先週、実家の父が体調を崩し入院していました。
大学生の長男は、試験が終わるとすぐに
お見舞いに長崎の病院まで行ってくれました。
孫の顔見て元気になったのか、
父は、無事退院したので、
朝から電話すると、えらく元気そうな声。
今日は、一人暮らしをしている別の息子が
父の元を尋ねて話しているという。

おじいちゃんが大好きな孫で、ありがたい。
あっ、好かれるおじいちゃんがエライのか!
ああ、おじいちゃんに会いに行ってくれる息子たちに感謝!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演です

2011年08月09日 | メッセージ
カウンセラーと里親の
子育てセミナー
「思春期の子どもの接し方」
を開催します。
10日水曜日午後1時30分から4時まで
JR春日駅すぐ前
春日市クローバープラザ5階にて
参加費は、500円です。
託児あります。
託児代は、保険料込み500円です。
今回は、東京から私の先生倉成 央先生をお迎えして子どもへの接し方をお話しいただきます。
暴れる子どもには?
反抗期には?
どう接していいか難しいものです。
子育ての重たい荷物を降ろしませんか?
お申し込みは、NPO法人子ども支援ホームおせぐさ
電話080-3977-8543まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単!チーズケーキ

2011年08月09日 | メッセージ

夏休みに子どもさんと一緒におやつ作るは、いかがですか?

材料 ( 18cm型1台分 )
クリームチーズ 200g
生クリーム 200g。
卵 2個
砂糖 80g
薄力粉 大さじ2(山盛り)
レモン汁 大さじ1~2

作り方
1、フードプロセッサーに材料を入れて混ぜる。
2、紙をしいた型に流し、予熱をしたオーブンで焼く。
170度~180度で40~50分。
4 、焼きあがれば型から出さずに、あら熱をとる。
あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。


ミキサーでも、とにかく混ぜるだけ!
簡単に、出来ます。
型から出す時は、温かいと崩れるので、しっかり冷やしてから出しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の報酬は、仕事だ。

2011年08月07日 | メッセージ
「仕事の報酬は、仕事だ。
それが一番うれしい。」

仕事の報酬は、金でも地位でもない。
いい仕事をすれば、引き続きいい仕事、面白い仕事、自分のやりたい仕事が回ってくる。
それが、何よりの報酬だ。
つまり、仕事が仕事を生む。
一つの仕事には、そこから広がるいくつもの仕事が潜んでいる。
仕事のやりがいは、引き続きいい仕事がどんどんできる、その喜びである。

ソニーの創業者、井深大氏は、
「ものづくり魂」の著書の中で仕事観を語っている。

先日、震災後の心のケア講座をさせていただいたカルチャーセンターから、
「また、ご登場いただきたい」
とメールを頂戴し、
仕事の依頼をいただきました。
やっぱり、うれしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎です。

2011年08月06日 | メッセージ
「仕事の報酬は、◯◯だ。」
◯に何が入ると思いますか?

の答えは、
仕事です。

今日から、明日まで宮崎です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の報酬は、◯◯だ。

2011年08月03日 | メッセージ
世界のソニーの創業者
井深 大(まさる)さんの仕事に関する言葉。

「仕事の報酬は、◯◯だ。」
◯に何が入ると思いますか?

仕事をすることに
よって得られる見返り、報酬についてである。

お金、名誉、地位、達成感、自己満足では、ありませんよ。

答えは、後ほど…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする