ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

あなたの期待にこたえるために?

2013年06月27日 | メッセージ

「ゲシュタルトの祈り 」

私は私のために生きる。

あなたはあなたのために生きる。

私は何もあなたの期待に応えるために、
この世に生きているわけではない。

そして、あなたも私の期待に応えるために、
この世にいるわけではない。

私は私。

あなたはあなた。

でも、私たちが偶然出会ったとしたら、
それは素敵なこと。

たとえ出会えなくても、
それもまた同じように素晴らしいこと。



これは、私たちのカウンセリングで出てくる「今、ここ」で感じる技法
ゲシュタルト療法の創始者
フリッツ・パールズの言葉。

フレデリック・S・パールズ(1893~1970)
ドイツの精神医学者。
ローラ夫人と共にゲシュタルト療法の創始者。


私たちは、親の期待、周囲の期待に応えようとして、辛くなってしまうことがよくあります。

皆が、自分の期待に応える人生を歩むことが大切。

そうして、自律した者たちが、
辛い時に支え合い、
喜びを分かち合う。

人生って、素晴らしい。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みすず保育園

2013年06月26日 | 講演です
福岡県小郡市
みすず保育園で講演です。

6月29日土曜日午前10時30分から12時まで、
「ひまわり先生の心の子育て実践法
~上手な褒め方、叱り方~」
お母さん方にお話しさせていただくの、楽しみです。

昨日は、二月から開講していたカウンセラー基礎講座が終わりました。
達成感を感じると共に、頻繁にお会いしていた方々と会えなくなるので、
少し寂しくなります。
ひまわり、頂戴しました。
カウンセリングルームが、パッと明るくなります。ありがとうございます!

講座を無事終えたご褒美?に、昨日は、懐かしい歌手が集うコンサートに行きました。ああ、楽しかった!

柏原芳恵、あべ静江、尾藤イサオ、フィンガー5の晃、フォーリーブスの江木俊夫、青い三角定規の西口久美子…

尾藤イサオさんは、69歳とは、思えない迫力ある歌声、パワーとパフォーマンス!
加えて、面白い。

柏原芳恵さんは、デビューして33年も経つのに変わらず美しく可愛いし、セクシー!

あべ静江さんといえば、私が9歳くらいの頃「みずいろの手紙」が大ヒット。
デビュー40周年らしいですが、あの頃より磨きのかかったとても美しく可愛らしい声。

中でも特に、リハビリ中の西城秀樹さんに感動しました。

西城秀樹さんが登場して、一曲歌う間、
私のお隣の方が、何度も何度も涙を拭っていらっしゃって、
その姿にもジーンと来ました。
きっと、秀樹ファンなんでしょうね。

脳梗塞を患われたらしく、
足を引きずり舞台を移動しながらも
変わらぬあのパンチある声と歌唱力で
3曲も全身で熱唱され、
会場は、一つになった感じでした。

私たち凡人にも、生きていると色々あるように、
憧れのスターにも色々なことがあって乗り越えているんですね。

何十年も輝き続け、活躍し続けるのには、並々ならぬ努力があるのだと思いました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を幸せに

2013年06月23日 | メッセージ
「お母さん、大丈夫?」って、
遠く離れて暮らす大学生の息子に気づかってもらい、
子どもの成長を実感します。

喜びと同時に、お母さん業もそろそろ卒業だなあと寂しくも感じます。

ゴールデンウィークが終わったあとは、
空の巣(からのす)症候群も多くなります。
子育ての荷を下ろし、ホッとするのと同時に
巣が空になった寂しさを感じる時期です。

カウンセリングを受けて、気づきました。

私は生まれて25年間、親に認められるために、生きて来たような気がします。
親の手伝いをしたり、勉強したり、仕事をしたりしている時に、
どこか両親に褒めて、認めてもらいたかったです。

結婚し、子どもを育ててきた次の25年間は、
主に家族を幸せにするために生きてきたと思います。
自分の食事より、家族の食事を優先して
自分の休みより、家族の行事を優先して
自分のことより、家族が喜ぶことのために
時間もエネルギーもお金も使って来ました。
付き合いも自分の友だちより、ママ友と、
やはり、子育て中の優先順位は、家族にありました。

途中で、カウンセリングに出会い、少しずつ、
自分のための勉強や仕事をするようになりました。
そうしながらも、忙しくしていると、家族を大切にしていないような罪悪感を感じてしまうことも多かったです。

ここが、父親との違いでしょうか。

出張に行く度にせっせとお土産買ってきたり、
子どもを送り迎えして、過剰に優しくしてみたり、心配し過ぎたり。

これは、過剰適応で逆に子どもに良くないなあとつくづく反省!
親がいつまでも子離れ出来ないと、子どもの成長を妨げてしまいます。
子どもは、親が思っている以上に
とっくに成長しているのです。
そのことに気がついて、親も自律しなければなりません。
そう考えると、未熟な私も一応、母として何とかやってきたし、
子どもがいるから、我慢することもできたし、頑張ることが出来たのかな。
子どもを見捨てるわけには、いかないから。
パワフルな子どもに刺激され、忙しい中に時間を見つけ
忙しいから、追われて勉強もしてきたのかな。
思えば、大変だったけど、ほんとうに充実した25年間でした。

これからの25年?は、自分を喜ばせ、自分を幸せにするために生きようと思います
今日のランチは、こってり博多ラーメン。
しばし、ダイエットで我慢してたから、良いかあ~!
650円。

一幸舎
福岡市博多区博多駅前3-23-12 光和ビル103号
092-432-1190


博多駅前は、博多のお祭り 山笠の飾り山の準備が始まりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東市民センター

2013年06月21日 | 講演です
雨にもメゲズ、
台風にもメゲズ、
今日も、講演に行きます!
台風は、思ったより、今の所、大丈夫です。
こんな雨の中、講演を聴きにきてくれる人、
いるのかなあ…

って、つふやいてたら、雨が上がりました!

さて、「いや、いや」ばかりで、なかなか言うこと聞かない子どもさんに
パ行を使い、パピプペポ言葉で、楽し~く話しかけてみてください。
例えば、
「おはよう」を「ポパピョー」
「お風呂に入っておいで~」を「ポププピパピッペポピペ~」みたいに。
子どもが面白いほど、動くかも?

さて、講演です。


6月21日金曜日午前10時から12時まで、
福岡市立東市民センターホールにて

心を楽にするひまわり先生の講演会
「心の子育て実践法
~こどもたち生まれてきてくれてありがとう~」
があります。

定員500名。
お申し込み不要で、どなたでも参加できるそうです。

西鉄貝塚線 「香椎花園前」下車徒歩5分
福岡市東区香住ヶ丘1-12-1
電話番号(092)645-1144

あっ、今のうち言っときます。
ポスターの写真、かなり若いです。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒らせないように??

2013年06月17日 | カウンセリング
あなたが、もし相手を怒らせないように、
機嫌を損ねないように、
気を使っているとしたら、
相手は益々、怒ることが多くなるかもしれません。
そして、こちらは、オドオドしてしまう。
オドオドする私に、威嚇して、思い通りにしようとする相手。
そう、これは、OKーOKの関係ではありません。

負のスパイラルから抜け出しましょう。

相手が、無視したり、否定ばかりして、あなたの自尊感情が低くなってしまっているとしたら、
これは、もしかしたら、モラル‐ハラスメントに当たるかもしれません。

モラハラとまでは行かなくても、あなたは、相手の機嫌に操作されてしまっている可能性があります。

モラハラは、暴力は振るわず、言葉や態度で嫌がらせをし、いじめること。
精神的暴力のこと。精神的虐待のこと。
自分では自覚がなくても徐々にあなたの心や身体には、不調が出てきます。
心理面では、罪悪感を持ちやすくなります。
あなたは相手から、「私には、すべてわかっている」という態度をとられ、
相手は正しく、
しかもいかにもあなたを思いやっているのだという雰囲気を作り上げられます。

その場の判断の基準は相手であるという状況が巧みにできあがっていきます。
そして、相手から「おまえに責任がある」とか「あなたが悪い」と責められると、
あなたは、罪悪感を感じてしまいます。
相手の怒りの原因は、
自分のミスやいたらなさにあると
ついあなたは考え、自分を責めていくのです。
また、「あなたのためだから言うけど、あの人とつきあうのはよくない」
などと言われ、
外部の人とつきあうことを制限されることもあります。
働くことを反対されたり、
あなたが飲み会や同窓会に出席することも禁じられたりします。
用事で少し帰りが遅くなっても罪悪感を感じるようになります。

また、不安を抱きやすくなります。
精神的暴力が行われている場のルールは、相手が決めていて、
そのルールには一貫性がなく、いつ機嫌が悪くなるか、
あなたには、次に何が起こるか想像がつきません。
同じことをしても、相手の気分によって違う意味に解釈され、
時によって違う扱いを受けるのです。

しかも、自分に何か問題があるとほのめかされたとき、
その具体的なことはやりとりされないこともあるため
あなたは、相手が何を感じ、何を考えているのかわからず、それを探ろうとします。

しかし、どんなに努力をしても、
自分が間違っているとされていること以外は何もわかりません。

あなたは具体的なことがわからないために不安になり、
相手と自分自身の価値観の差や、
相手のその時、その時の基準の変化に混乱していきます。

そして、しだいにあなたは、相手の感情に振り回され、
支配され、反抗できなくなっていきます。
相手の影を感じると緊張してしまい、自分の考えや思いが正直に話せません。
子どもに
「お父さんが帰ってくるよ。早く片付けなさい。早く寝なさい。怒られるよ。」
と、家族に極度の緊張が走るようになったら、赤信号です。

恐怖におびえ、精神的暴力が自分の身に降りかかってきた悲しみを抑え込んでいることも。
イライラが増し、子どもに当たってしまうことも多いようです。

いつまでも相手につかまえられている感覚は拭えず、息苦しさを感じるようにもなります。

また自分の言動に、いつどんな理由でダメだしされるのか予想がつかないため、絶えず警戒し、緊張しています。

いったん自分の言動が問題にされたら、
それを理由に半永久的な精神的暴力、たとえば無視や否定が続くため、
相手の言動に対して何か違和感があったとしても、
話し合ったり尋ねてみることさえできない場合もあります。

言うとしたら、緊張感の中で一大決心をして、言ってみるかもしれません。

あなたは、情緒的な安定のない状況に置かれて、身体症状に現れることも多くなるでしょう。

強いストレスを感じ、胃が痛くなったり、
肩や背中、腰などが痛くなったり、
湿疹などが出てきたりすることもあります。
咳が止まらなかったり、
めまいや吐き気、夜眠れなかったり、神経過敏になることもあります。

歯を食いしばって歯医者さんで、歯がすり減ってると言われたり、
歯の痛みを訴えて、歯医者さんに行っても原因が分からないと言われることもあります。

しかし、たとえそのような体の不調が表れても、
相手の言葉や態度が原因だと自覚出来ない場合もあります。

自覚していても、身体的暴力でないと証拠がありません。

周囲からも理解してもらえず、
相手の精神的暴力が原因だと訴えることも、なかなか出来ません。

それどころかその身体症状さえも、
「また、病気して!」などと、
あなたの弱さや自己管理のなさとして
攻撃されるため、
あなたは、結局自分を責めてしまいがちです。
そうしてあなたは、自分の身を守ることで精一杯になり、
急速にエネルギーを消耗していくのです。
カウンセリングでは、精神的暴力を受けている方をエンパワーしていきます。
何をしていくかというと、過剰適応をやめるためのカウンセリングをします。
あなたは、自分の感覚や価値観ではなく、
相手がどう思うかを自分の言動の基準にし、
そのうえで考えて考えて、何かを言ったりしたりきするようになります。

自分の身を守るためには、このような過剰適応をせざるを得ないのです。

また、あなたには、ときには相手から認められるなどの些細な恩恵が
あることもあります。

そのため、相手を加害者であると認識することが難しく、ときには
その否定を、愛情として錯覚することさえあるのです。
このような状況のときには、あなた自身、自分でも精神的暴力を受けていると気づきにくいのです。

相手の機嫌を伺わずに、お互いを尊敬しあい、
お互いの良さを生かし合い、協力して行くのが夫婦。
お互いの欠点を補い合うから良い。
それが、OKーOKの関係です。

まずは、不当な扱いを受けた時に我慢せず、腹を立てられるようなるのが、大事です。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海から投稿します

2013年06月14日 | 行ってきました
濃霧で飛行機欠航のため、ベイサイドプレイス博多埠頭からの高速船ジェットホイルで対馬へ向かっています。

かれこれ7年通っていて、対馬への飛行機欠航は、初めて!
船上でGoogleMAPを開いてみると、
海の上にいる、いる。

青い点が私の居る場所。
時速80kmで順調に航行中。
イルカや鯨に衝突する事故があるそうで、
シートベルトを着けてくださいとのこと。

GoogleMAP上に表示される船のルートの青い点線上に
青い点がだいたい重なるのが面白い。
ちゃんと予定の航路を行くんだな、と実感。
今日は、揺れもなく快適なクルーズ!
飛行機だと25分だけど、高速船だと2時間の旅。
しばし、海の旅を楽しみます!

1時間で壱岐に到着。

あと半分は、うたた寝して、気がついたらもう、対馬。
あっという間でした。
お店には、ハングル文字が

追記
対馬ならではの美味しいものをいただきました!
地ガニと
B級グルメで全国的に認められた豚肉を甘辛いタレに漬け込んだとんちゃん

それに、サザエのつぼ焼き

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真理は汝を自由にする

2013年06月12日 | 講演です
「真理(ひみつ)は、汝を自由にする」

カッコ書きに、ひみつとあるのは、
治療者との信頼関係に守られて、
面談で次第に語られるひみつ、
つまり、心理のことだそうです。

もしくは、自分で自分の無意識に気付くことだそうです。

ひみつを語ったり、無意識に気づいたりすることで、
自由になるという意味です。

一般社団法人メンタルヘルス協会の研修にきていただいた
日本交流分析学会理事長で、
今年夏に予定されている国際TA協会世界大会大阪大会の会長の
杉田峰康先生が、お話しくださった言葉です。

心療内科という言葉を作り、
日本に初めて九州大学に心療内科を創設された池見酉次郎先生から招聘され、
九州大学にいらっしゃったそうです。

杉田先生は、当時、留学していたアメリカから福岡にいらっしゃっいました。
先生がアメリカに留学された頃は、二週間かけて貨物船でアメリカに渡る時代。
一ドル360円。
ハンバーガーは、たったの20セント。(20年前は、約2ドルだったと思います)
柔道を教えると一日5ドルもらえる。
一ヶ月アルバイトすると、日本の一年分の収入を超える…
そんな時代です。

杉田先生は、日本に戻り、
精神分析や交流分析、
つまり心理学を一般の方にも分かりやすく広めてくれた先生なんです。
著書も多数あります。

スパルタ教育が流行した時代に
お母さんや看護師さん、お医者さんたちに
抱っこや愛情が大事だと教えてくれた先生です。

九州大学退官後、活水女子大学、福岡県立大学の教授を歴任されて、
福岡市に長く住んでいらっしゃっいました。
九州にゆかりの深い先生です。


写真は、交流分析を創始したエリック、バーン先生。

*人はみなOK。
*人はみな考える能力を持つ。
*人はみな自分の運命を決め、変えることが出来る。

という哲学をもとに、

小さな子どもにも分かりやすいように、私たちの心を3つの私に例えた。
親の心、大人の心、子どもの心。

交流分析は、1964年に出来たと言われ、
来年で、ちょうど50年になります。

世界各地で持ち回りで開かれてきた世界大会が、
今年初めて、日本で開かれる記念すべき年になりました。

そして、元スチュワーデス、教官で、「人格適応論」の監訳者である
あのカッコ良い繁田千恵先生が大会の実行委員長で、
私も大会にボランティア参加する予定です。

さて、今日は、長崎でした。

久しぶりに新地中華街の江山楼のちゃんぽん、並800円(注文の際に、“並”でよろしいですか?と並を確認されてしまいます(^^;;)
をいただきました。
オイスターの出汁?
の長崎ちゃんぽんのスープは、たまりません!

長崎駅には、色とりどり、様々な紫陽花が並んでいます。


明日は、午後から福岡県糟屋郡の宇美町立原田小学校におじゃまします。

今日の箱庭

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬

2013年06月08日 | 行ってきました
昨日から対馬に来ています。

今回の飛行機は、観光シーズンのおかげか少し大きめの飛行機。

島に来てみると、韓国からの観光客で溢れています。
山に登ったり、お買い物したり、夜は、屋外でバーベキューしたり、
中にはモスバーガーの写真を撮ってる人も。
人口3万4千人のこの対馬に韓国から
年間15万人も訪れるらしい。
顔は、そっくりだけど、
とにかく、韓国の人たちは、
洋服がカラフルだから、すぐわかります。

美しい海あり、山ありで、風光明媚、
同じ長崎県の離島、
五島 福江島と
島独特の雰囲気が似てるけれど、
韓国からの観光客のハングルが飛び交ってるか、
姿を見ないかが、大きな違いに感じます。

さて、私も対馬に通い始めてかれこれ7年。
子育て支援センター、雞知小学校、雞知保育所、厳原小学校、厳原中学校、佐須奈小学校、小綱小学校、いづはら病院、上対馬病院…
挙げれば、きりがないほど。
本当にたくさん、たくさん講演に研修に来させていただいてます。

患者さんのことを親身になって考え、
勉強されている病院スタッフのみなさん、保健師さんたち、学校の先生たち、
保育士さんたち、お母さんたち。

毎回、地元の方々の温かさに癒され、
また、今回も、みなさんの熱心さに「また、ガンバローっ」て励ましてもらいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは愛された

2013年06月06日 | メッセージ
あなたは、愛されて育ってきました。

たとえ、「愛が足りない 愛が欲しい」
と、切望してきたとしても

あなたには、愛された体験があると思います。

親が愛してくれないから、
愛情は感じないようにしていたかもしれません。


愛してくれたのは、親じゃないかもしれません。

近所のおばさんかもしれない
お祖父ちゃんかもしれない
叔母ちゃんかもしれない
保育園や学校の先生かもしれない


愛されていると感じたときに嬉しいのは、
あなたは、元々愛される存在だから。

愛されていないと感じたときに辛いのは、
あなたは、元々愛される価値があるから。

これまで、生きてきた中で、愛してくれる人がいたから、
あなたは、時に笑顔で、

愛してくれる人がいたから、あなたは、
愛情の心地よさを知って
それをもらえないのが辛いと感じるのです。

「何でも持っていて、何も持っていない」
という言葉は、マイケルジャクソンの娘パリスさんが自殺未遂したというニュースで、
ABCのインタビューに答える関係者の答え。

2009年に急死したアメリカの歌手
マイケル・ジャクソンさん=当時(50)=の
長女パリスさん(15)が5日未明、
ロサンゼルス近郊の自宅から救急車で病院に搬送されました。

マイケルジャクソンのお葬式で、
「最高のパパでした。大好き、大好き。」
と、追悼した当時10歳の女の子。

ABCニュースによると、
手首に複数の切り傷があり、
自殺未遂とみられ、命に別条はないそう。
報道によると、パリスさんが「薬を過剰摂取した可能性がある」と
緊急通報が入り、近くの病院に運ばれた。

パリスさんは4日夜、ツイッターに「悩みを抱えている」と書き込でいるとか。

マイケルが居なくなったジャクソン家は、居心地の良いものではなかったし、
色んな方面からのやっかみがあったという。

あの豪邸に住み、莫大な遺産を継ぎ
何でも持っていて、
でも、何も持っていない…

なんて悲し過ぎる。

マイケル亡きあと、
誰か、一人で良いから、
彼女を愛してくれる人がいなかったのか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五島

2013年06月01日 | 行ってきました
講演前に影に隠れてコソコソとお化粧直ししていると
「プロペラ機で来て、しんせいでご飯食べたって」
と、隣りから、聞こえてくるじゃないですか。
黙っているのも変かと思い、勇気を出して
「あのー、私です。」と名乗りました。
汗がどっと出ました。
Blogを見ていただいたんですね。
地元の病院の看護師さんたちでした。

講演前にひとしきりお話しし、お陰様でリラックスしました。

五島は、美しい町です。
鳥のさえずり、海鳥の声、さざ波の音、新緑の青…。

自然、景観だけでなく
ホスピタリティというか、人が温かい。
生活も人とのつながりが大事にされている。

地元の人には、少し窮屈に感じるかもしれないけど、
都会でなくした支え合う絆がここにはある。
東京の喧騒から帰ったばかりだから、そう感じるのかなあ…

そこここに小さな幸せがいっぱい、いっぱいある島。

写真は、高浜海水浴場。
天気が良いとエメラルドグリーンの海が見れます。
日本の渚100選、日本の快水浴場100選に選ばれている大変美しい海水浴場。

長崎県無形文化財の堂崎教会は、
ユネスコの世界遺産(文化遺産)暫定リストへ掲載が決まったそう。

煉瓦造・ゴシック様式の平屋で内部は木造で、
ステンドグラスの模様は五島の椿をモチーフとしていて、美しい。
心洗われるような荘厳な雰囲気。
中には、教科書で見た踏み絵も展示されていました。

いやあ~ビックリ!
Blogを見てくれた五島出身の高校の同級生からメールをいただきました。
昨日、お昼ご飯をいただいた「信誠」のご主人とその友人は、
福江の中学校で同級生だとか…。

つまり、私も同級生?!
人と人は、どこかでつながっていると、つくづく実感します。
これもまた、小さな幸せ。

五島も二年前に呼んでいただいてから、つながっている。
このご縁に感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする