ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

気づけは、お昼寝ZZz

2009年07月30日 | よもやまばなし
私は、保育園に通っていました。
二~六歳のころです。

怖~い先生が居ました。

お昼寝の時間、寝てない子を見つけると

お布団から引きずり出し、

お尻を叩いていました。
あ~こわっ。

泣き叫ぶ友達の声を聞いて、

私は、お布団の中で、身体に力を入れて、

亀が甲羅に首を引っ込めるのように
縮こまっていました。

そのせいで、お昼寝なんか、ぜ~ん、ぜん、出来ませんでした。

…あれから40年。
今では、家事の合間でも、仕事の合間でも…
ついうたた寝してしまう。

あ~気がくと、お昼寝…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれっ?風邪気味がわかる

2009年07月30日 | メッセージ
私は、ひどい風邪になってから
「そういえば、先週講演会の時、声かれてたなあ」
なんて思い返すことがよくあった。

日曜日に息子が退院してきた日、声がかれていることに気が付き、風邪薬を飲んだ。

ああ、自分を慈しむとは
このことだ!

風邪はひきかけが肝心。
今日は精神科の先生方と打ち合わせで
もつ鍋を食べた。
無理せず、早めに帰った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性格は変わる??

2009年07月30日 | メッセージ
性格は変わると思いますか?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と娘

2009年07月29日 | メッセージ
いつものスーパーマーケットで
カウンセリングの帰りに
いつものように夕飯の買い物をした。

スーパーに入る時、
前の20代の若い女性が

入り口でカゴを取り、
そのカゴをさっと隣りの誰かに手渡した。

どうもお母さんらしき50代の女性はカートを押していた。

陸上競技のリレー選手が
バトンを見ずに渡すように
前の女性がカゴをすっと渡し、
隣の女性がすっと受け取り、カートに乗せた。

次の瞬間、顔を見合わせた二人は
一つのカートを押し始めました。

「仲がいいんだな」

と思った瞬間、

うらやましい気持ちが湧いてきた。

ふとした場面で、

母が居なくなった寂しさを感じる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉、言葉の大切さ

2009年07月28日 | メッセージ
麻生総理大臣は、解散会見で
「反省」を口にしたのに、
また先週末の講演でびっくり発言。

「高齢者は働くことしか能がない。

80歳を過ぎて遊びを覚えても遅い。

元気な高齢者をいかに使うか」

…私の父は、七十四歳。
「私ももうすぐ後期高齢者…」

後期という表現や
税金負担が多くなるというだけでも

姥捨山のように感じて

元気がなくなっていたのに。

ひどい!
高齢者を見下した言い方、腹立つわあ…。

確かに高齢者の方々の熟達した技能と知恵を

もっと、社会で発揮し活躍して欲しい。
そういう場を作って欲しい。

麻生さんは、日本で最も影響の大きい立場なのだからこそ、

誰に向かって講演しているかを自覚して

人の心を傷つけないように

配慮しながら話して欲しい。

言葉は、慎重に扱わないと

こちらが、意図しなくても誤解されることはあるし

ましてや、しゃべる相手間違えたら、
ヒンシュク…

たかが言葉。

されど言葉。

言葉は、人を励ますことも出来るし、

言葉は、人を傷つけてしまうこともある。

自分が話した言葉は、自分が一番聞いているし、

何かの形で自分に返ってくると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の健康のために泣く

2009年07月27日 | カウンセリング
yukaさんのコメントを見て
思い出しました。

私は子供の頃、…泣き虫でした。
泣くと親が困るから、
感情が出やすい私は、いけないんだあと思っていました。

一方、不満があって主張しようとすると、
涙が出ていたのも覚えています。

本当に悲しい時は、無意識に抑えるようになり、
寝る前に泣いて枕を濡らしていました。

そして、本当は腹が立ってるのに、
それを主張するかのように
泣いていた時もあるのです。

大人になり、泣き虫が減ったハズでしたが、
二人目の子供が生まれて、
子育てが大変と感じるようになってきてからは、
悲しい時や腹が立った時に
に咳が出るようになっていたみたいです。

悲しみや怒りを抑えないように
カウンセリングを受けて、
咳が止まらないことが減りました。

三年前、ペットのセキセイインコのぴーちゃんが亡くなった時には
ポロポロ涙が出てきました。

後ろを振り返ると、
息子たち三人とも
ポロポロ涙を流していました。

今年になって、母を亡くした時も、
いっぱい泣きました。
お葬式の時もあんまり私が泣くので、

周りは、ひいて、あんまり泣けなかったくらいです。

「泣いたもんがち」
って感じで、
お父さんや兄ちゃんも泣けるといいなと思いました。

人は辛い時やお別れの時、悲しみを感じることで

それを乗り越えられる。

つまり、私たちにはなくてはならない
「泣ける能力」です。

そう、泣いていいですよ。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いてもいいですか

2009年07月26日 | メッセージ
退院した息子と
26時間テレビを見てました。

昔、寝不足と空腹…と戦ったのを思い出しました。
アナウンサー時代に
全国の放送局の代表が参加する番組。
さんまさんが司会だったけ。
フジテレビのスタジオで
24時間、目的も分からず、必至に起きていました。
20年も前の話。

さて、今年のテーマソング
「泣いてもいいですか」
を歌いながら、泣く出演者を見て、

やっぱり、人の泣く姿を見ると
感動するなあと思いました。

先週、アメリカから来たカウンセラーのモーガンも
「僕は、人が泣くのが好きだ」
と言っていました。

…私たちは、泣きたい気持ちをとかく抑えがち。

歌を聞いて、泣く。

テレビや映画を見て泣く。

本を読んで、泣く。

カウンセリングを受けて、泣く。

ワークショップに出て、他の人のカウンセリングを見て、泣く。


「泣くこと」は、
私たちの心の健康を取り戻すために
とても大切なことなのです。

泣いてもいいですよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2009年07月25日 | よもやまばなし
夏休みのラジオ体操
私の子どもの頃は、
朝6時半から始まっていました。

私は、眠い目をこすりながら、
後ろの方でひっそり

消極的に参加する感じでした。

最近のうちの子ども会は、時間を遅らせ、
ラジオ放送の録音を7時から流している。
帰省する人も多いので、盆休みも長い。

それで、思い出したエピソード。

下の息子がまだ四歳くらいの時、
初めて、お兄ちゃんに連れられて
ラジオ体操に参加した。

私は、こっそり、遠くから見ていた。

キョロキョロしながら、
見よう見真似の姿がかわいい。

家に戻った息子に聞いてみた。

「どうやった?」

「踊ってきた。こう、こうやってね。」

なるほどね…

踊り…って言えば、踊りだあ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム 手作りパン

2009年07月25日 | メッセージ
手作りパンと言ってめ
ホームベーカリーが焼いてくれる。

今日はクルミパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注意して!豪雨

2009年07月24日 | よもやまばなし
写真見てください。

福岡市では一時間に50ミリの雨。

とニュースで見た。車で帰路につくと、写真のように道路が川のよう。

なんと一時間に114ミリの豪雨!

水かさが増し、立ち往生するバスや車。
樋井川は氾濫しそう。
豪雨の時は、大きな川の近くを
通るのは危険だと学びました。

20分の距離を帰るのに
一時間半もかかり。
ふ~。
無事、流されず、
帰れてよかったあ(v^-゜)

途中、マンホールから1m50cmの高さまで
水が噴き出しているのを見ました。

怖い~((゜Д゜ll))

今日夜中12時が満潮。
冠水している所もあるので
注意してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンク通

2009年07月24日 | メッセージ
先週、プロ野球ファンの父を誘い
ヤフードームへ応援に行ってきました。
残念ながら、ソフトバンクは負け。
それでも、父の解説付きで、面白かった。
ちょっと負け惜しみだけど…。

「このバッター、ぽこーんと打つんよね。」
と言った次の瞬間、
ぽこーん!
なるほど打った、打った!
やっぱり、ぽこーんと。

「来週、長崎でソフトバンクの試合があるの知ってる?」とメールしたら

「ありがとう、きがけていただいて、感謝、感謝。

実は長崎新聞では
毎日スポーツ欄にソフトバンクを取り上げ、
写真入りの個人記事
(杉内は福岡出身、鹿児島商高、三菱重工長崎と
詳細な経歴、最近の成績等)
ソフトバンク通になれそうです。」

と返事が返ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご訪問ありがとうございます

2009年07月23日 | メッセージ
ひまわり先生の小さな玉手箱
blogを始めてかれこれ二年。

アクセスランキングによると
昨日の訪問者 : 249 IP
(4051位/1264080ブログ中)

ヤッター(v^-゜)
おかげさまで、百二十万ものblog中
四千番とは嬉しいものです♪

見てくれてるんだあ…実感ないけど。
是非、コメンもトくださ~い!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座談会

2009年07月23日 | メッセージ
座談会テーマは
「ありがとう」でした。
リラックスした雰囲気でいい感じでしょ?

「感謝しなきゃいけないのは、わかっていても、
相手に対して罪悪感があると、素直に感謝できない」
というお話に、共感される方が多かったです。

さて、あなたが「ありがとう」を
言いたい人は、誰ですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術後…良好なり

2009年07月23日 | メッセージ
医学の進歩
技術の進歩
感謝!感謝!です♪

手術後の経過…良好です。

術後二日目の昨日まで、
かなり痛がってましたが、
三日目の今日は、
なんとシャワーを浴びれるまでに。

写真は、週間少年ジャンプを読む息子(^0^)/

お腹を切ってないので、抜糸もなく
回復も早いです。

感謝!感謝!

あと何年かしたら、
今までに治らなかった難病も
治るようになるかも♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもが入院した時には

2009年07月22日 | メッセージ
カウンセリングをしていて
病院や病気・ケガにまつわるトラウマ、決断に
よく出会います。

病院や病気・ケガの印象を大きくわけると

「怖い」「痛い」「寂しい」などのネガティブなものと

「ホッとする」「家よりかまってもらえる」などのポジティブなもの。

ネガティブな印象だと、
病気になるのが嫌になり、
病気でもなかなか病院へ行かないようになることがある。
強くあろうとして、「私は元気」と言いつつ、
「疲れた、疲れた」という言葉が口癖になる。

ポジティブな印象で、
さらに、家や母親が安心できる場所でなかった場合、

寂しくなると

病気になってしまう人が多くなる。

子どもが病気やケガの時、
まず安心させてあげるのが大事。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする