goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

白湯ダイエット

2009年04月30日 | オススメです
朝起きて朝食前に

白湯を一杯飲むと

ダイエットになる

と聞き

今朝から始めました。

コップ一杯分のお湯を沸かし

朝食を作りながら

ちびちび飲みました。

内臓があたたまり

お腹が動き出します。

夜、ビールの代わりに
一杯の白湯。

甘い!

うまい!

安い!

恐るべき…さゆ白湯!

めちゃうま☆ピザ風タコ焼き

2009年04月28日 | メッセージ
タコ焼き研究会
研究員けーこさんによると

ピザ風タコ焼きがオススメだそう。

何でも、具に
ピザに入っていたバジルソースと
タコスの残りのサルサソースと
四種のとろけるチーズを
入れてみた所

幸か不幸か

めちゃめちゃ、美味しくて

ダイエット中にもかかわらず

いっぱい食べてしまったとの事です。

呪縛

2009年04月27日 | メッセージ
今日の座談会のテーマは、
「もし、魔法がかかったら?」

もし、魔法がかかって
明日の朝、
あなたの問題が解決したとしたら
あなたは、何でそれに気がつきますか?

気持ちが晴れになる
気持ちが満たされている
イライラしない
などの答え。

いろいろ出たけど

もう、既に魔法にかかって
イライラしない
これで満足
という人も。

カウンセリングを受けて変わったと言う。

ある人が
「それって魔法がとけたんじゃない?」

なるほど…悪い魔法がとけて
蛙から王子様に戻った

つまり、私たちは
親からの呪縛で
イライラして、
楽しめないだけで

穏やかで、
マイペースで
幸せなのが
本来の姿なんだ!!

次回の座談会は、5月25日月曜日です。

気付いて知らせて虐待サイン

2009年04月25日 | メッセージ
あざ
異常に痩せている
無表情
妙に大人しい
おどおどしている
びくびくしている
大人に媚びる
など

虐待
育児放棄

子どもの虐待のサインを
私たち大人が拾えていたら?

大切な命を失ってからしか知らされない現実。
無表情で虐待に気付いていたと記者会見する
小学校の校長先生は
どうして、助けてあげられなかったの?

死亡してニュースになるのは年間数十人。

報道されないけど、
死亡の何十倍
いや
何百倍もの数の子どもたちが
虐待のサインを出しているハズ。

自分では逃げられない
無力な子どもに

救いの手を。

座談会します

2009年04月23日 | メッセージ
来週27日月曜日
午前11時から午後1時まで
カウンセリングルームにて
座談会をします。
参加費は五百円。
テーマは「もし、魔法がかかったら?」
場所は
博多駅前四丁目7-1山宗ビル403号です。
地図を添付します。

どなたでも、どうぞ。
お友達誘って
遊びに来てください。
大歓迎です。

極上ホルモン焼き

2009年04月23日 | メッセージ
写真は「極上ホルモン焼き」800円。
プリプリで甘く、
苦手な方…
きっと今まで食べたホルモンとは
一味もふた味も違いますよ。
福岡市の県知事公舎近く
「煮込み」
というお店。
外観は、製麺所と書いてあるビルの奥。
中央区白金2丁目1-24ファミリーマートの近くです。
センマイや血管の刺身、ハツのチャーハンなど
初めてのものばかり。
以外なことに女性客が大半。

あっさりモツ鍋の締めは、
乾麺うどんのような自家製麺
堪能しました。

清水ゆきこさんショック

2009年04月21日 | メッセージ
清水ゆきこさんが自殺しました。

残念です。

影響力の大きい方なので
とても、残念です。
死ぬ以外に三つ方法があることを

どうか、覚えてください。

環境を変える

このまま我慢する

自分を変える

カウンセリングでは、同じ状況のままで
自分の感じ方、
自分の考え方 、
自分の行動パターンを変えるのです。

私たちは、変われます。

生まれつき、OKだからです。

今日はお葬式でした

2009年04月20日 | メッセージ
自分の母のお葬式で

喪主の気持ちが少しだけ

わかったように思いました。

今日は、葬儀でした。

ご主人がまだ若くして

急に亡くなられた奥様に

お悔やみの気持ちも伝えられず

遠くから、ただ抱きしめたい気持ちでした。

素敵なご主人だったんですね。

立派なお子さんたち。

喪主は、悲しみに浸ってばかりは

いられないけど、

今は、沢山泣けるといいな。

百箇日の法要済ませました

2009年04月19日 | メッセージ
母の百箇日の法要を

無事、済ませました。
沢山の皆さんに御弔辞を賜り

ほんとうにありがとうございました。

思えば、白く寒い雪の日から

もう百箇日。

今日は暑いくらいの陽射し。

映画「おくりびと」で
焼却場のおじさんが

「死は、終わりでなく、

始まりだから、。私は死んだ人を送っている。」

と、言っていたのを思い出しました。


別れは、新たなスタートでもある…

恋愛に3S

2009年04月18日 | メッセージ
恋愛したいけど
恋愛下手な人へ

3Sを実践してみて

相手に好意をあらわすサイン…
Smile 笑み


相手に関心があることを伝える…
Sight 視線


親しい感じ、温かみを感じる…
Skinship スキンシップ

相手に微笑み、
目を見て話し、
ちょっと触れてみる

でもやり過ぎて…

どんな時も笑い、
じっーと見続け
ベタベタ触る

と逆効果にも。

3Sもほどほどに使いましょう。

親子、夫婦にも使ってください。

サバイバルクエスチョン

2009年04月17日 | メッセージ
「もし魔法がかかって

明日の朝、

あなたの問題が解決したら

あなたは何で気付く?」

ミラクルクエスチョン。

その変わった自分を

もう既に経験しているはず。

そう、解決の糸口は

あなたの中にあります。

と言っても、

「これまでにそんな事(例外)はない」

との答えなら

「では、あなたはどうやって

生き残ってきたのですか?」

サバイバルクエスチョン。

例外

2009年04月15日 | メッセージ
ミラクルクエスチョンの例外とは?

例えば、
「朝、目を覚ました時、
今まで不安になってたのに
その不安が無くなっている事に気が付く」

という答えの場合

例外は

「不安が無かった」
もしくは
「不安が小さかった」
という例外を探します。

つまり、

私たちは、元々OKな存在なので

いくら問題があろうとも

その問題がない時もあるという事です。

たとえ、ないと思っている人にも

気が付いていないだけで

「本当は解決の糸口
解決する力は
元々、私たちの中にある」

という事です。