



こんにちは。ひまわり先生です。
目下、YouTube編集中です。
もりもりマーチさんから、コメントいただきました。
ありがとうございます。
毎日毎日新型コロナウィルスの報道を見てコロナうつになりそうですと書いてあります。
鬱になりそう…
例えば
なんだか元気がなくなる
ついついネガティブなことを考えてしまう
眠れなくなる
食欲がなくなる
性欲がなくなる
楽しいテレビを見ても楽しくない
などなど人によって症状は様々だと思います。
そこで、新型コロナウィルスの影響で、最近元気がなくなっている人のためのお話をします。
打つっぽくなっているとき私たちは、「怒り」の感情を抑えている時が多いです。
「怒り」の感情は、元気の素、パワーの源です。
ですから、「怒り」を感じる事を意識的にやってみてください。
例えば、「何でこんなことが起きるんだ!」
というような
「どこにもって生きようもない怒り、憤り、イライラ」
「色々やってあげてるのに、わがままばかり言って嫌」
など「怒り」を感じて、息でふーっと、吐き出してください。
これは相手にぶつけたり、文句を言ってもスッキリするものではないと思います。
だから自分で感情処理するのです。
「怒り」が自分に向かうことを「怒りの内向」と言います。
内向した「怒り」を外に吐き出してください。
先週から急に眠れません。5日連続で眠れなくて新しい仕事で覚えなきゃいけないのに全く頭に入りません
助けてー!と思います
怒りを吐き出す!帰宅してやります
もー、腹立つ!
もっと親はこうした方がいいだろうとか、やりすぎじゃないかとか。。。