夏休みの工作
お姉ちゃんがなつやすみの工作でうちわを作りました。
工作と言ってもまぁ、紙を貼って絵を描くだけ。
あとは、少しひらひらを付けるのに手間取ってました。
絵柄は花火
しかも打ち上げ花火ですね。
8月はじめに観た花火
石和温泉の花火が綺麗だったしね。
素敵に描けている気がします。
お姉ちゃん
お盆前に夏にやらなくちゃいけない必須のことを片付けて、中だるみ中(^^;;
一日すこしづつでもいいから、忘れかけている漢字を練習したり。
あとは、富士山に旅行に行った様子を水彩画にしようと悪戦苦闘していたりします。
夏休みも終盤。子供達もなにかと忙しい。
ここにきて、22.23で東京旅行。25もたぶんお出かけで27が義足調整。28には音楽部のリコーダー本番。
たしか30.31 はピアノやら矯正歯科やら、水泳の個人指導やら。
あんまり残されたなつやすみの時間は少ないね。
そういえば、自由研究。やらなかったな。今はどちらでもいいみたい。
いろいろと忙しいもの。
無理しなくていいかな。
花火のうちわ。
私的にはなかなかイイな。
シンプルだけど、味がある。
そんな気がするのです。
親バカだけどね。(^^;;
→
なんだか、明後日のめざせパラリンピックイベントを、自由研究にしようかなとお姉ちゃんが言い出しました。
うまくまとまるといいな。
ますまず気が抜けないね。(^^;;


お姉ちゃんがなつやすみの工作でうちわを作りました。
工作と言ってもまぁ、紙を貼って絵を描くだけ。
あとは、少しひらひらを付けるのに手間取ってました。
絵柄は花火
しかも打ち上げ花火ですね。
8月はじめに観た花火
石和温泉の花火が綺麗だったしね。
素敵に描けている気がします。
お姉ちゃん
お盆前に夏にやらなくちゃいけない必須のことを片付けて、中だるみ中(^^;;
一日すこしづつでもいいから、忘れかけている漢字を練習したり。
あとは、富士山に旅行に行った様子を水彩画にしようと悪戦苦闘していたりします。
夏休みも終盤。子供達もなにかと忙しい。
ここにきて、22.23で東京旅行。25もたぶんお出かけで27が義足調整。28には音楽部のリコーダー本番。
たしか30.31 はピアノやら矯正歯科やら、水泳の個人指導やら。
あんまり残されたなつやすみの時間は少ないね。
そういえば、自由研究。やらなかったな。今はどちらでもいいみたい。
いろいろと忙しいもの。
無理しなくていいかな。
花火のうちわ。
私的にはなかなかイイな。
シンプルだけど、味がある。
そんな気がするのです。
親バカだけどね。(^^;;
→
なんだか、明後日のめざせパラリンピックイベントを、自由研究にしようかなとお姉ちゃんが言い出しました。
うまくまとまるといいな。
ますまず気が抜けないね。(^^;;

