Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

ヴァイオリニスト 矢吹彩さんのブログ紹介

2014-08-31 00:01:52 | サイト紹介
さて!サイト紹介です。結構久々!

『車椅子のヴァイオリン弾き 彩のブログ』

手足に障がいを持ちながら、フィドル(アイリッシュヴァイオリン??)を弾いていらっしゃる矢吹彩さんのブログです。
ホームページから自己紹介を抜粋してみますと・・・

生まれつき足に障がいがあり、普段は装具をつけて歩行、外出時は電動車椅子を使っていらっしゃるそう。
「アイリッシュバンドmomico」というグループで演奏会もしていらっしゃるご様子で、活動拠点は関東みたいです。
私達はすこし遠くて、気軽にはいけないんですが、必ず一度聞きに行きたいなと思っております。

娘さんも年中さんからもう5年半もピアノをやらせていただいていて、今年からは小学校で音楽部。なんとなく音楽方面に進むかもって感じたりしてきているこのごろ、こういう先輩お姉さんはすごくうれしいのです。
娘にいつか遭わせてあげたい人が一人増えました。はい。

あ、10月26日のふなばしミュージックストリートにも出演なさるんですね。すごーい!
9月8日は初ライブ!!!!! そうなんですね。 
調べてて、知りました。

ブログに詳しい告知があるので、お近くのかたはぜひ!
いや、私のことご存知の方は、動画を送ってほしいくらいです。はい。


ちょっと今年はいけないかもだけど、来年の春夏にいける予定がないか調整してみなきゃ(^^;)

そういえば、とっても猫好きなご様子。
実は私も子供のころ猫を飼っていて大好きなんですが・・・・飼えません。
まあ、理由はいろいろ・・・ 我が家をよく知る人はわかるかな・・・(^^;)


『車椅子のヴァイオリン弾き 彩のブログ』
URL http://ayamochimochi.blog.fc2.com/

PCの人は左側のリンク集の上から5番目も見てね。!!!


最後にこれも・・・・彩さんのページからご参考まで

ヴァイオリンとフィドルって、どう違うの?
一緒なんですけど、クラシックを弾いたらヴァイオリンで、民俗音楽に使えばフィドルなんですよ。
「ヴァイオリンは歌うけど、フィドルは踊るんです」
だそうです。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする