Creator's Blog,record of the Designer's thinking

フィールドワークの映像、ドローイングとマーケティング手法を用いた小説、エッセイで、撮り、描き、書いてます。

PEN LIFE85. 冬の上高地!

2010年10月04日 | field work
 燕岳の話題から飛ぶのだが、昨日書きかけた、冬の上高地の旅館を週末営業しては、という話の続き。
 上高地は、11月中頃で閉山式を行うと、すべての旅館の営業も休止となり、県道上高地線の釜トンネルの入り口ゲートが閉鎖されてしまう。
 ところがこの閉鎖期間に、釜トンネルを徒歩で上がり、冬山の装備をしてテントを担ぎ小梨平のキャンプ場で野営したり、スノーシューという西洋わかん敷きを履きはいて日帰りで往復したりと、実は冬季閉山した上高地を訪れる人は結構多いようだ。
 私自身夏に、何回も上高地を訪れていると、ここの冬は綺麗だし、曇ったり雪が降っていれば幻想的な世界だ、という確信を持っている。だからいつか冬に訪れたいと目論んでいる。
 従って冬季の週末ぐらいは上高地の旅館群が営業してほしいと思われる。アクセスする道路がダムサイトの難所を通るため冬季の雪崩の恐れがあるならば、通年営業している平湯から安房トンネル経由で路線バスは(上高地は自家用車禁止)上高地にこられるだろう。
 ただし上高地の旅館が冬の暖房設備をしているかは、私は確認していないかった。なにしろ夏ですらエアコンはみかけなかった。そのあたりかな、冬期閉山するのは!?。

燕山荘、撮影日2010年9月19日
OLYMPUS PEN E-PL1,M.ZUIKO DIGITAL14-150mm/F4-5.6
シャッター1/500,絞りf11,焦点距離30mm,ISO200,iFINISH
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEN LIFE85. 冬の上高地!

2010年10月04日 | Kyoto city
 燕岳の話題から飛ぶのだが、昨日書きかけた、冬の上高地の旅館を週末営業しては、という話の続き。
 上高地は、11月中頃で閉山式を行うと、すべての旅館の営業も休止となり、県道上高地線の釜トンネルの入り口ゲートが閉鎖されてしまう。
 ところがこの閉鎖期間に、釜トンネルを徒歩で上がり、冬山の装備をしてテントを担ぎ小梨平のキャンプ場で野営したり、スノーシューという西洋わかん敷きを履きはいて日帰りで往復したりと、実は冬季閉山した上高地を訪れる人は結構多いようだ。
 私自身夏に、何回も上高地を訪れていると、ここの冬は綺麗だし、曇ったり雪が降っていれば幻想的な世界だ、という確信を持っている。だからいつか冬に訪れたいと目論んでいる。
 従って冬季の週末ぐらいは上高地の旅館群が営業してほしいと思われる。アクセスする道路がダムサイトの難所を通るため冬季の雪崩の恐れがあるならば、通年営業している平湯から安房トンネル経由で路線バスは(上高地は自家用車禁止)上高地にこられるだろう。
 ただし上高地の旅館が冬の暖房設備をしているかは、私は確認していないかった。なにしろ夏ですらエアコンはみかけなかった。そのあたりかな、冬期閉山するのは!?。

燕山荘、撮影日2010年9月19日
OLYMPUS PEN E-PL1,M.ZUIKO DIGITAL14-150mm/F4-5.6
シャッター1/500,絞りf11,焦点距離30mm,ISO200,iFINISH 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする