![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
山全体がピンクに染まる温根湯ツツジ山へ登った。
2017-5-6(土) 曇 一時雨 強風
GW 、私は天気のよい日はエゾヒメギフチョウを見にゆくことが多いのですが、天気が悪いときはしばしば温根湯ツツジ山へゆきます。
午前10時、かみさんと長男君との3人で、北見市郊外の温根湯ツツジ山へ出発。
ここは山の斜面全体に28万本のエゾムラサキツツジが密生している類い稀な風景で、北海道天然記念物に指定されています。
開花時期には遠くから山の斜面全体がピンクに染まっているように見え、圧巻です。
毎年 GWがシーズンで開花に合わせて温根湯つつじ祭りがあり、ツツジ山の麓には食べ物の出店が並び、恒例のジンギスカン焼き肉コーナーも人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/546763e9e1f31c29d2f883b711efaf3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/69b20edc713ccbfce107d5bcf71baf63.jpg)
この時期、オホーツクでは例年 風がつよく乾燥した畑からのほこりがものすごい。まるで霧がかかったみたいに遠くまで煙って見える。
しばしば、猛烈な強風が吹き、運転中に強風で車がフワーッともってゆかれそうになる。
この日ツツジ山はエゾムラサキツツジ満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/95e7449333557d1f8eaa82374fb8f691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/1dbfd3194421e7ef332ada8bd6cf066f.jpg)
ツツジ群落のなかに1本のみあったエゾヤマザクラも満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/fc1f57dc778739858627143ec69627c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/6ac090cca05801eee5a129fee4125df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9f/08b186a415d4022826ae43782a666383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/610e210bf89ab1bcccfe8b2cf9e1e795.jpg)
ほとんどの方はツツジ山へ登るのだが最初の急斜面の登りはあまりに急斜面で皆さん、悲鳴を上げている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/8178d241619cc7cf2e93bc5b9ec2e5a5.jpg)
4歳の長男君はとても身軽にスタスタ登っていってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c1/92069a8446e9575a811dcf393d72c1f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/405d42af473c8a25fe99e6889b392ba6.jpg)
エゾムラサキツツジの花のトンネルで写真を撮って、もときた道を降りた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/ead5a573f8f2f370b4059fcba6a89d35.jpg)
この孫君と一緒の写真、20年後にまた見れたらいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/25e328339b046f0cc5c081451d4cea26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/68daf35c8257f079fc1839ee706275fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/65/a1a365d06c535413c6ebd462956ce11b.jpg)
普通は温根湯ツツジ祭り恒例のジンギスカン焼き肉を食べるのだが今日はあまり食欲がない。
パスして 近くのコンビニでおにぎりなど色々買ってツツジ山にもどり昼食。美しいツツジ山を見ながらの豪勢な昼食になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/66dcfeb384c03a030c92a2ff013dc644.jpg)
昼食中にバラバラと雨が降ってきたので車にもどり、赤いイトウを見る為に温根湯 北の大地の水族館へ むかったのでした。
エゾエンゴサク、きれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/20/36414ec01768f70012228d1ee483faac.jpg)
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)