にほんブログ村
にほんブログ村
20XX-9-24 晴れ
アメマス無尽蔵、クロヤマベと産卵行動後のサクラマス
とある釧路川水系の渓流にオショロコマ探しにでかけたときのこと。国道の近くのこの川の下流域で、いかにも魚が釣れそうな立派なたまりがあって、釣ってみた。
アメマスの幼魚から20-25cmほどの良型が入れ喰いであったが20匹も釣ると魚がいなくなった。
そこへ近隣の農家のおじいさんとその孫がごついリール竿とバケツを持ってやってきたがすでに私たちが釣った後であることと、仕掛けがゴツ過ぎて彼らには何も釣れない。
さらに旭川から車でやって来たという二人組のヤングも現れて小さなルアーをせっせと投げちゃ引きを繰り返しはじめたが全く釣れない。
すいません、今日たまっていた魚は全部私たちが釣っちゃったと言うわけにもゆかない。
ここはこのあたりでは人気のある有名釣り場のようで、たちまち釣り人過剰状態になり私たちはオショロコマを求めて、この渓流の源流域に向かった。
試行錯誤しながら車で農道を進み最後は鹿ゲートのあるところから林道に入るとしばらく走って程なく水源地へ到着した。
ここから釣り下ったが川岸にはいまだ笹が侵入しておらず林床が豊かな鬱蒼とした森だ。
森の中を流れる川ではアメマスの小さいのが無尽蔵にいた。オショロコマの森ならず、アメマスの森といった感じ。
ヤマベも散見された。しばしば真っ黒いヤマベ(クロヤマベ)がいて産卵行動に参加したものと思われた。
産卵行動に参加する黒いヤマベはしばしば見られるがさほど多いものではなく、もちろん生殖時期に伴う変化ではあるが、ヤマベだけに見られる真っ黒い色調の意味合いも不明である。
岸辺には産卵行動の後、力つきてぐったりしているサクラマス♂がいた。
そっと撮影させてもらったが、すぐに暴れだして流れに消えていった。
この日はいくら釣ってもアメマスばかりで目的のオショロコマはみつからないので、ここの源流域での釣りは切り上げることにした。
この日も釣り上げた渓流魚たちは水中で手早く撮影し、全て丁寧にもとの場所にリリースした。
PS しかし、後にちょっとしたことから、ここにオショロコマを発見することになる。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
20XX-9-24 晴れ
アメマス無尽蔵、クロヤマベと産卵行動後のサクラマス
とある釧路川水系の渓流にオショロコマ探しにでかけたときのこと。国道の近くのこの川の下流域で、いかにも魚が釣れそうな立派なたまりがあって、釣ってみた。
アメマスの幼魚から20-25cmほどの良型が入れ喰いであったが20匹も釣ると魚がいなくなった。
そこへ近隣の農家のおじいさんとその孫がごついリール竿とバケツを持ってやってきたがすでに私たちが釣った後であることと、仕掛けがゴツ過ぎて彼らには何も釣れない。
さらに旭川から車でやって来たという二人組のヤングも現れて小さなルアーをせっせと投げちゃ引きを繰り返しはじめたが全く釣れない。
すいません、今日たまっていた魚は全部私たちが釣っちゃったと言うわけにもゆかない。
ここはこのあたりでは人気のある有名釣り場のようで、たちまち釣り人過剰状態になり私たちはオショロコマを求めて、この渓流の源流域に向かった。
試行錯誤しながら車で農道を進み最後は鹿ゲートのあるところから林道に入るとしばらく走って程なく水源地へ到着した。
ここから釣り下ったが川岸にはいまだ笹が侵入しておらず林床が豊かな鬱蒼とした森だ。
森の中を流れる川ではアメマスの小さいのが無尽蔵にいた。オショロコマの森ならず、アメマスの森といった感じ。
ヤマベも散見された。しばしば真っ黒いヤマベ(クロヤマベ)がいて産卵行動に参加したものと思われた。
産卵行動に参加する黒いヤマベはしばしば見られるがさほど多いものではなく、もちろん生殖時期に伴う変化ではあるが、ヤマベだけに見られる真っ黒い色調の意味合いも不明である。
岸辺には産卵行動の後、力つきてぐったりしているサクラマス♂がいた。
そっと撮影させてもらったが、すぐに暴れだして流れに消えていった。
この日はいくら釣ってもアメマスばかりで目的のオショロコマはみつからないので、ここの源流域での釣りは切り上げることにした。
この日も釣り上げた渓流魚たちは水中で手早く撮影し、全て丁寧にもとの場所にリリースした。
PS しかし、後にちょっとしたことから、ここにオショロコマを発見することになる。
にほんブログ村
にほんブログ村