コタツ評論

あなたが観ない映画 あなたが読まない本 あなたが聴かない音楽 あなたの知らないダイアローグ

君は独りぼっちじゃない

2018-06-11 23:10:00 | 音楽
たしか筒井康隆に、「日本以外全部沈没」という短編があった。そうなったら、どうなるか。「おいおい、聞いたか、あのフランク・シナトラが角のキャバレーで歌ってるってさ」そんな会話があったのを覚えています。

その頃は、まだ生バンドが入っているキャバレーが少しは残っていました。たとえば、当時一流といわれた赤坂のコパカバーナなどではなく、キャバレー日の丸といった場末の店に、シナトラが出ているというところに、筒井康隆のシナトラへのトリビュートがうかがえます。

映画ゴッドファーザーに出てくるマフィアのボスに泣きつく歌手はシナトラがモデルといわれていますが、あれではちょっとシナトラを過小評価です。いろいろあったでしょうが、少なくとも歌っている間はシナトラがキングです。誰も敵わない。

今回の選曲に入っていませんが、若いころのシナトラときたら、あれで顔と眼光がマフィアでなければ、吹けば飛ぶような若造です。私見では、若いころの伸びのある美声より、同じ曲でも中高年になってからの軽みを残しながらも深い声のほうが好きですね。

4曲に絞るのに苦労しましたが、結局、代表曲中の代表曲になりました。

Frank Sinatra - Fly Me To The Moon (Live At The Kiel Opera House, St. Louis, MO/1965)


Frank Sinatra - I've Got You Under My Skin [ABC TV]


Frank Sinatra - New York New York - (Live)


"My Way" より、この ”You'll Never Walk Alone”を シナトラのテーマ曲にした方がよかったと思います。

"You'll Never Walk Alone."

Lyrics : Oscar Hammerstein II 
Composition : Richard Rodgers

♪When you walk through a storm
Hold your head up high
And don't be afraid of the dark
At the end of the storm
There's a golden sky
And the sweet silver song of a lark

Walk on, through the wind
Walk on, through the rain
Though your dreams be tossed and blown
Walk on, walk on, with hope in your heart
And you'll never walk alone
You'll never walk alone♪

君は独りぼっちじゃない

詞:オスカー・ハマースタイン二世
曲:リチャード・ロジャース     

♪嵐のなかを進むなら
顔を上げて前を向こう
暗闇を恐れるな
嵐の向こうには青空が広がっている
小鳥の優しい歌声が待っている

風に向かって進もう
雨にうたれても歩みを止めず
たとえ夢破れようと
行こう、進むんだ
希望を胸に抱いて行こう
君は独りぼっちじゃない
君は独りぼっちじゃないんだ♪


(止め)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする