実りのときを迎えた田圃で赤とんぼの産卵が見られました。トンボの産卵には水草の茎に産卵管を刺し込んで産むタイプのトンボもいますが、赤トンボの場合は空中散布をします。お尻をちょんちょんと振って産卵していましたが、この辺りは田圃に水がなかったので卵が孵化できるか心配でした。
今日は通勤途中の鶴見川でコガモ3羽を見ました。今秋の初認です。昨年は21日に見ていますので少し遅いようです。毎日欠かさず見ているわけではないので凡その傾向でしかありませんが。はるばる海を越えてよくやってきたね、と言ってあげたい。3羽とも雌の体色(羽毛)でしたが、この時期はエクリプスと言って雄も雌と同じ羽毛をしているので、すべて雌とは言い切れません。これから繁殖期を迎えると雄の羽毛は生え変わります。
今日は通勤途中の鶴見川でコガモ3羽を見ました。今秋の初認です。昨年は21日に見ていますので少し遅いようです。毎日欠かさず見ているわけではないので凡その傾向でしかありませんが。はるばる海を越えてよくやってきたね、と言ってあげたい。3羽とも雌の体色(羽毛)でしたが、この時期はエクリプスと言って雄も雌と同じ羽毛をしているので、すべて雌とは言い切れません。これから繁殖期を迎えると雄の羽毛は生え変わります。