旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

昆@札幌市白石区

2007-04-24 23:26:24 | 札幌市(白石区)
2007.04.08
北郷にある、昆に行きました。



メニューの先頭にある、塩らーめんを食べました。(680円)



上品な盛りつけです。
やや濁りのあるスープです。
豚骨がベースだと思うのですが、独特の魚介系の風味も強い印象でした。
店名にもある、昆布なのでしょうか?
あっさりしていますが、とても良い風味のやさしい味わいのラーメンでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あび@札幌市白石区

2007-04-24 23:20:07 | 札幌市(白石区)
2007.04.07
以前から気になっていた、あびに行きました。
いつの間にか、南郷通沿いに引っ越していました。



らーめん しお を食べました。(650円)
前払いのシステムでした。



透明系のスープです。
油は多め。あっさりしていますが、何とも言えない奥深い味わいがあります。
炎を上げて炒められた、モヤシがのっています。
「スープに浸して食べて下さい」と言われるチャーシューは、しばらく浸すとトロトロチャーシューになっていました。
麺は、札幌麺。まだ慣れません。

他に、キムチラーメン、牡蠣ラーメン、ホルモンラーメンなど、あまり他では見られないメニューもあり、気になります。

いろいろな情報によれば「怖い店主」とのことでしたが、今回は非常に温厚そうな印象を持ちました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらとん@札幌市中央区 3

2007-04-24 23:15:31 | 札幌市(中央区)
2007.04.01
近くに家具を買いに行く機会があり、家族であらとんに行きました。
2006年11月12日以来、3回目です。

娘と一緒に、つけ麺を食べました。(650円)
初めて、あら盛にしてみました。(150円)



ご覧の通り、あら盛は3玉使用しており、ものすごいボリュームです。
カネジン食品の太麺はとてもおいしく、濃厚なつけダレにもばっちり合い、どんどん箸が進んでいきます。
かなり満腹になりましたが、いつの間にか完食していました。

札幌には、色々なタイプのラーメンがあり、本当に楽しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする