1年というのは早いですね。
「え!知らないの?」というヲタにとって屈辱的な言葉を投げつけられ、初めて食べたのが開店約半月後。
その時同行した、同行者は今や平岸の星となり、活躍していることでしょう。
その後、基本3味に加え、独創的な限定メニューもあり、特派員から情報を入手する度、食べ続けてきました。
今や、行列さえできることもあり、近くて遠い店になりつつあります。
そんな「綱取物語」が、今月で1周年を迎えました。
遅ればせながら、おめでとうございます。
そんな綱取物語に、1日だけの1周年の限定メニューがありました。
味噌、塩、とまとつけ麺(ピリ辛カレー風味) 3点のみで、いづれも500円での提供でした。
とまとつけ麺 ピリ辛カレー風味 を食べました。(500円)
今までのとまとつけ麺を、少しアレンジしたんだそうです。

冬のとまとつけ麺では、がっつりトマトでした。
秋のとまとつけ麺では、がっつりスパイスでした。
その両者の中間というか、いいとこどりというか、そんな感じです。
トマトもスパイスも程よく効いたつけダレです。
なるほど、巧くて旨い一杯です!
ですが、この日だけの限定メニューらしく、通常メニューには今のところ載らないそうです。
残念。。。
「え!知らないの?」というヲタにとって屈辱的な言葉を投げつけられ、初めて食べたのが開店約半月後。
その時同行した、同行者は今や平岸の星となり、活躍していることでしょう。
その後、基本3味に加え、独創的な限定メニューもあり、特派員から情報を入手する度、食べ続けてきました。
今や、行列さえできることもあり、近くて遠い店になりつつあります。
そんな「綱取物語」が、今月で1周年を迎えました。
遅ればせながら、おめでとうございます。
そんな綱取物語に、1日だけの1周年の限定メニューがありました。
味噌、塩、とまとつけ麺(ピリ辛カレー風味) 3点のみで、いづれも500円での提供でした。
とまとつけ麺 ピリ辛カレー風味 を食べました。(500円)
今までのとまとつけ麺を、少しアレンジしたんだそうです。

冬のとまとつけ麺では、がっつりトマトでした。
秋のとまとつけ麺では、がっつりスパイスでした。
その両者の中間というか、いいとこどりというか、そんな感じです。
トマトもスパイスも程よく効いたつけダレです。
なるほど、巧くて旨い一杯です!
ですが、この日だけの限定メニューらしく、通常メニューには今のところ載らないそうです。
残念。。。