
我らの山岡の別ブランド店、極味噌本舗です。

本家の方でまぜそばが話題になってますが、こちらでも限定でまぜそばをやっています。
店の前でメニューを確認。
確かにやっていますね。

タッチパネルの券売機。
本家と違ってこちらは縦長です。
そして、現金だけではなく、クレジットカードや電子マネーにも対応しています。

卓上にもメニューがありました。

そして卓上の調味料。

豆板醤、にんにく、酢、醤油、辣油、唐辛子。
山岡標準といったラインナップです。
もちろん食べたのはこちら。
ピリ辛 黒ごま まぜそば。(880円)

もやしの山が目立つ外観です。
もやし以外には、メンマ、薬味ネギ、きざみチャーシュー、味玉、小ネギ、白すりごまが、入っています。
これらを思いっきりかき混ぜます。
たっぷりもやしが特徴的で、混ぜた後でも存在感があります。
シャキシャキで美味しいです。

タレは、ゴマが強めに効いたピリ辛系。
やはりしょっぱめ(笑)
ただ過剰な甘さがないので、意外と飽きずにスイスイ進みます。
途中、卓上調味料で味変も可能でしたが、別に変えなくてもいいかなといった感じでした。
麺は西山製麺。
低加水率の太麺。
ワシワシっと食べごたえのある、まるで山岡のような麺でした。

これもよくできたつけそばでした。
本家より、ここ極味噌とか極煮干しのまぜそばの方が好みだな。
ただ本家の方は、すごい人気で12月13日で販売終了してしまったようです。
また次の登場を楽しみに待ちましょう!

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。