![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/5314f28bad8f2968409a12521be6b75e.jpg)
麺SOULです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/89323dd4f87ace15920ae2a10f9cf177.jpg)
狸小路のスープカレー店「SOUL STORE」が水曜と金曜の夜だけラーメン店になります。
ずっと行きたいと思っていましたが、かなりハードルが高く、今回ようやく食べに行くことができました。
場所は狸小路の7丁目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/043bf80aec37b5b7c2556b999e853fca.jpg)
店前の看板を見て、間違いないのを確認し階段を上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/041fb288b63b81ef735444c65b7e1123.jpg)
階段を上って2階に入り口があります。
soup curry SOUL STORE
麺★SOUL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/38b7347349a82a9e97abcc225209a085.jpg)
店内に入りますと、今日はラーメンだけと言われますが、もちろんそのつもりです。
こちらがメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/52/b99d31896efd0ad8e7bfb44bddb1a865.jpg)
先頭が、サバ香る中華そば。
次いで、鶏豚白湯煮干しそば。
そして限定の混ぜそば。
さあどうしよう、迷った末に、、、
濃厚!!鶏豚白湯煮干しそば。(800円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b2/59e60c42304f01a0bb4fc7a7f4fbcc80.jpg)
白濁したスープです。
鶏豚白湯スープは、まろやかクリーミー。
そこにふわりと煮干しを感じます。
そして、ほんのりスパイシーさも感じ、どことなくスープカレーっぽい。
美味いスープですね。
このスープで、スープカレーを食べてみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/5afa8ec028b892aafb894daf630a9f62.jpg)
麺は、高加水率の細めの平打ち麺。
ピロピロしなやかな麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/77175c007eaa08030d68d90755c2dabc.jpg)
具は、チャーシューが鶏と豚の2種類。
そして、ゴボウに青ネギ。
どれも美味いんですよ。
さすがは多くの具材を扱うスープカレー店だなと思います。
スープカレー店とは思えない、完成度の高い1杯でした。
今度は中華そばの方も食べてみたいですし、スープカレーそのものも食べてみたいです。
食べ終えて店を出て、周りを見渡した時にすごい発見!
隣が一徹だ!!
暖簾は仕舞われていますけど、間違いなく一徹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/ca33317db87d15c63f899b7cbdfd40fe.jpg)
そして向かいには、店と線。
こちらもスープカレー店「SAMURAI」のラーメン店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/badaf01b75dfa03569db56989c9e0e49.jpg)
スープカレーベースのスパイスラーメンだけではなく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/019073c5a9c815db66555c6ecb6d1c13.jpg)
色んなラーメンを提供しているんですね。
二郎系まであります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/0363a4a9471b40e183529c889c799bf5.jpg)
有力スープカレー店2軒が作るラーメン。
そして一徹。
激アツエリアですね。
あぁ一徹行きたい。
さらに、そのまま狸小路をふらりと歩いていたところ、老舗「う月食堂」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/9c08806d0f74db98e82bb29b161af043.jpg)
昭和10年創業でしたか。
何と、しばらく休業中ですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/e520176cc78c6eaa0df11e506d39dd09.jpg)
常連さんのメッセージがたくさん貼ってありましたね。
平仮名ほうりゅうを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/97d7d179cc90a9265cbb02e1f7597b83.jpg)
狸小路といえば最近は専らここですが、ふらりと歩いてみるのもいいですね。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。