goo blog サービス終了のお知らせ 

Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

血のような色の花~紀尾井町界隈

2016年06月20日 | お出かけ


「旅するルィ・ヴィトン展」の帰り、近くの清水谷公園に寄ってみました。
紀尾井町の一等地にありながら、昔ながらのうっそうとした公園。
この小さな公園を訪れるのは、一体何年ぶりだろう?
大きな木に赤い花がいっぱい咲いているので近寄ってみたら、なんとデイゴの花!
これは沖縄の県花であって「デイゴの花が咲き 風を呼び 嵐が来た」と島唄にも歌われています。
沖縄に行った時に、本当に血のような色の花だと驚いた覚えが。
日本では沖縄が北限とされているというのに、東京のど真ん中に咲いているなんて。
大久保利通の哀悼碑の傍らにそそり立っていました。




赤坂プリンスホテルの後には、大きなビルが建っていました。
36階建ての東京ガーデンテラス紀尾井町、グランドオープンは来月のようですが
カフェやレストランなど、部分的にもうあちこち営業していました。
80年代バブルの象徴であったような赤坂プリンスには少々思い入れがあったので
なんともいえず寂しい。
ガーデンテラスのHPによると、裏手にあった旧館をクラッシック・ハウスとして
残してくれるらしいことが、せめてもの救いか。

(この写真は下のサイトから頂きました)

かつて弁慶橋のたもとにいたゴイサギも、いなくなってしまったようです。
私は密かにゴイちゃんと名前を付けていたのに…



「東京ガーデンテラス紀尾井町」開業  http://www.fashion-press.net/news/14255
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする