転んだ日から丁度2週間たちましたが、完治にはまだまだ。
痛みは余程治まりましたがまだまだ腫れてるし、もう大丈夫かと思うと痛くなったりする。
毎朝起きた時はとっても痛くて、松葉杖に頼らないと歩けません。
まったくこんなに小さな剥離骨折がこれだけ長引くとは…
整形外科に行く以外は一歩も家から出ない生活をしていますが、昨日夫に携帯ショップに連れて行って貰って、携帯を買い換えました。
(怪我をしたのは右足なので、車を運転することもできない)
前に買ってからもう2年経ってバッテリーが持たなくなってきたし、あまりにも暇なので携帯でも換えるかと。
アンドロイド→iPhone→iPhone→アンドロイドときて、今回またiPhoneに。
iPhoneSE次世代です。
少々薄くなったくらいで、前のアクオスR2コンパクトとほぼ同じ大きさ。
OSを変えると引継ぎも面倒、やり方も色々違うので戸惑いまくり、夫はバカだなあと笑うのですが、違うのを使ってみたいという好奇心には勝てません。
痛みは余程治まりましたがまだまだ腫れてるし、もう大丈夫かと思うと痛くなったりする。
毎朝起きた時はとっても痛くて、松葉杖に頼らないと歩けません。
まったくこんなに小さな剥離骨折がこれだけ長引くとは…
整形外科に行く以外は一歩も家から出ない生活をしていますが、昨日夫に携帯ショップに連れて行って貰って、携帯を買い換えました。
(怪我をしたのは右足なので、車を運転することもできない)
前に買ってからもう2年経ってバッテリーが持たなくなってきたし、あまりにも暇なので携帯でも換えるかと。
アンドロイド→iPhone→iPhone→アンドロイドときて、今回またiPhoneに。
iPhoneSE次世代です。
少々薄くなったくらいで、前のアクオスR2コンパクトとほぼ同じ大きさ。
OSを変えると引継ぎも面倒、やり方も色々違うので戸惑いまくり、夫はバカだなあと笑うのですが、違うのを使ってみたいという好奇心には勝てません。

アンドロイド(見出し写真がiPhoneSE2)
以前使っていたiPhoneSEが気に入っていたのですが、iPhoneというのは調子が良い時はよいけれど、一度不具合が起きるとこんなに面倒なものはない。
近くの携帯ショップでは見てくれないし、アップルストアは何処も死ぬほど混んでいて予約も中々取れない。
随分先の日時をようやく予約して、わざわざ銀座や表参道のアップルストアまで行っても、明らかに不具合があるのになんだかんだと理屈をつけて、ちっとも交換してくれない。
そんなこんなでiPhone不信が高まって、アンドロイドに換えたのですが…
やっぱりリンゴが恋しかった。
という訳で出戻った訳ですが、途端に戸惑っている。
データ移行は有料になったというので、どうせ暇だしと自分でやりました。
今は便利なアプリができていて、それを前の携帯と新しい携帯に入れると簡単にデータ移行ができるというのですが、こうしたことが苦手な私には、まあ面倒なこと。
Lineのトーク履歴は消えてしまったし(OSが違うと残せないようです)、FaceBookやmixiの字がとーっても小さくなってしまった。
老眼の私にはイジメのように小さい。
iPhoneの設定でテキストサイズを最大にしても、これ以上大きくできないようです。
大きくできる方法をどなたかご存知だったら教えて下さい。
前に使っていたアプリやメモ帳など、またまだ移行しなきゃいけないものが残っているので、当分暇つぶしにはなりそうです。
以前買い換えた時のいきさつ