先日の情報番組でやっていた実験が中々面白かったので、備忘録として書き留めます。
口をつけたペットボトル飲料(水、緑茶、麦茶、スポーツドリンク、オレンジジュース)を30℃で一日保存して、どれだけ菌が増えるかというもの。
かねがね、飲みかけのペットボトル飲料はどれくらい大丈夫なのだろう?と思っていましたので。
水や麦茶は栄養がなさそうだから、結構大丈夫じゃないのかな。
緑茶はカテキンに殺菌作用があるというので持つのかな。
スポーツ飲料は糖分たっぷりなので、あまり持たないのじゃないかなどと思っていましたが…
結果は、あっとびっくり。
なんと麦茶が断トツ一位で菌増殖。
麦茶の原料は大麦なので、炭水化物が雑菌の栄養になり増殖しやすいのですって。
緑茶のカテキンは確かに殺菌作用があるが、茶葉の栄養にやはり増殖。
スポーツ飲料はなんと菌が減少、これは酸性だからなのだそうです。
オレンジジュースが意外に増殖しないのも、同じく酸性だからということ。
解決法としては、直接口をつけずコップを使って飲むのが一番だと。
でも、外出先ではそんな訳にもいかないものねえ。
昔、ドラマ「ロングバケーション」の中で、キムタクが冷蔵庫の1ℓ牛乳パックに口をつけて飲むシーンがあって仰天したものですが、やはりあれは論外だったのね。
番組では他にも、味噌汁やカレーを鍋に入れたまま室温に放置したらどうなるかなどもやっていました。
これはもう、主婦として経験的に駄目だと分かっていましたが、やはり。
天文学的な数字に、菌は増殖するのだそうです。
私が子供の頃は、実家で夜作った味噌汁をそのまま置いても翌朝大丈夫だったように思いますが、温暖化で気温が変わったこと、一戸建とマンションの室温の違いもあるのでしょうね。
用事があって横浜に行ったので、久しぶりに中華街でランチ。
景珍楼のブタの角煮炒飯、台湾かき氷、マンゴータピオカ。
夫は、すごく暑くなってきてからお茶を今年は保冷が効くペットボトルホルダーに変えました。
ずっと家で作る麦茶だったんですが、安いペットボトルの緑茶に変えて。
台所が暑すぎて、お茶作るのも嫌だったのが主な理由だったんですが・・・。
結局口飲みだし、緑茶もそれなりに数字になっているけどこの番組見て正解だったかもと。
家で煮出したお茶の方がもっと危なそうだし。
(これも何かの番組で見たので)
今、買いだめはしてないのに冷蔵庫は結構パンパンです。
余ったものとか入れているのと、ペットボトルや調味料が入っているので。
調味料って「開封後要冷蔵」ってなっているもの多いですよね。
しばらく前から調味料や飲料だけ入れるサブの小さい冷蔵庫を買おうか迷っています。
結果見てびっくりです
恐ろしいことしてました、私・・
身体は別になんともないですけど
聞いたらちょっとね・・😓
スポーツ飲料は糖分を考えて
飲んでいなかったのですが
酸性だから・・・なるほど・・・
まだまだ間違ってる対応がありそうで怖いです
ありがとうございました
怖くなり、
なんかね、知らなきゃよかった、とも。
人生が暗くなりました"(-""-)"
今は、何でも冷蔵庫保管になるので、冷蔵庫がパンパンに。
くちこは、スカスカの冷蔵庫でないと厭なのに。
子供達が帰省していた時は、お米の保冷庫も温度を下げて冷蔵庫替わりにしていました。
それにしても・・・
これは、、、、菌に負けない根性のある体になるしかないわ、と。
横浜中華街、行きたいなあ。
来春、ダイヤモンドプリンセスに申し込んでいて、催行されれば、横浜港からなので、行けるかな?
でもこれは、あくまで24時間放置の結果ですものね。
普通は、ペットボトル飲料を買ったら数時間くらいで
遅くともその日のうちに飲み切るのではないでしょうか。
煮出し麦茶は水出し麦茶よりも危ないと
私も聞いたことがあります。
水道水の消毒が沸騰させると無くなってしまうのですってね?
煮出した方がコックリして美味しいと思っていたのですが…
>調味料って「開封後要冷蔵」ってなっているもの多い
そうなんです、
この番組でも、醬油やミリンや唐辛子も冷蔵庫に入れろと言ってました。
そんなに何もかも、無理です~!
でもね、御紹介しておいて何ですが
あまりに神経質になると、却って身体が脆弱になるような気もします。
>身体は別になんともないですけど
それだったらそんなに気になさらなくてもいいのじゃないかしら?
長年の主婦の勘で、大丈夫って思うことありますものね。
知らなきゃよかった、私もそう思いましたよ。
そんな調味料何もかも、冷蔵庫に入れられませんって。
我家はお米も室温に置いてますよ。
もっとも二人分、3㎏ごと買っているからかもですが。
>菌に負けない根性のある体になるしかないわ
日本人は衛生に気を使いすぎて
そのせいか私はインドや東南アジアではおなか壊しまくりでした。
ダイヤモンド・プリンセスに乗れて中華街にいらっしゃれるといいですね!
驚愕の数字で驚きました。
麦茶と炭水化物とがまず結びついていませんでした。
殺菌力のあると言われる緑茶にも、茶葉の栄養があるとは・・・
知らずに飲んでいました。
反対に、糖分が多くて体に悪い飲み物と思っていたスポーツ飲料が酸性だからと
菌を抑える効果があるとは・・・
とても勉強になりました。
息子が仕事中に残した麦茶(ペットボトル)を鞄に入れて持ち帰っていましたが、
家では飲まないように注意しておきます(^_-)-☆