さり気なく きみの瞳に 乾杯と 時を忘れて 時が過ぎゆく
【‘土ごと発酵’の意味】
二年目の試験菜園に入って、敢えて悪条件
で植生栽培して想定内の結果で現在進めて
いる「セカンド・ランド農法構想」(『若
鮎と百万本の薔薇』)の詰めの段階にきた
と考えて、培養土の品質の具体的な調査に
入ったところ、「米糠農法」或いは「土ご
と発酵」とも言われるものだが、興味を持
ち精査することに。
--------------------------------------
●準備
(1)土作り資材・・・堆肥、米ぬか、油粕等
(2)鍬(クワ)、くま手(レイキ)、耕運機、
管理機等
●手順
(1)晴天が4~5日間安定する日を選定する。
(2)土の水分状態を60%にする(表面から
10~15cm掘った部分の土を手で握り、形状
が崩れず、軽く親指で抑えると崩れる状態)。
(3)土が乾燥している場合は、水をたっぷ
りかけ、後日①の状態になったときに堆肥、
米ぬか等を畑に均一にばら撒く。
(4)堆肥投入後、2週間経過したら本畑に播
種、または定植。
-------------------------------------
『解説』冬に米糠を撒くと、堆肥マルチ(
マルチング)の下に、低温度を好む麹菌な
どの放射菌が繁殖。栄養分に蟹殻などを加
え放線菌を繁殖させることで、悪玉菌を駆
逐する春から夏になると納豆菌などの枯草
菌が分解酵素を生産し培養土を団粒化する。
そして、秋にかけ温度が低下すると低温発
酵菌の活動が活発化し、枯草菌を抑制し、
pH(水素イオン濃度)を下げ悪玉菌の繁
殖を抑制。米糠、植物、油糟などを分解し
アミノ酸(窒素+炭素)やビタミン(補酵
素)を生産し肥沃化を促す。
「米糠農法」は化学肥料を原則使用しない
ので、窒素、燐などが流亡し湖や河川の富
栄養化防止に効果がある。ただし、コスト
問題は、肥料不足と肥料過剰の双方の意見
があり研究課題(「物質×コスト」収支比
較)。
長所 |
雑草や昆虫の繁茂を押さえる |
肥料の流亡を防ぐ | |
土壌の団粒構造を維持する | |
水分の蒸発を防ぐ | |
地温の調節 | |
土壌の跳ね返りを防ぐことで、収穫物の汚損防止や病害抑制になる | |
短所 |
追肥を行うことが難しい |
使用後はごみになる | |
よく押さえておかなければ、風で飛ばされる。これは植物体が小さいときに起こりやすい。 |
【足寒頭暖?】
蜂や蝶の飛来は花粉結実の仲介役を果たす
のでウエルカムなのだが蛾やテントウ虫や
蝿類の飛来や幼虫の繁殖は避けなければな
らない(『タイガースなご機嫌な朝』)が、
マルチ化である程度抑制できるだろう。特
にプランターなどの栽培では培養土の所要
容積サイズのダウン・サイジング化の重要
課題だけでなく、露地栽培以上に温度変動
の大きい培養土の温度管理という新たな課
題が生まれたが「足寒頭暖」という文字が
浮かんだ。冬の苗床は暖めるように夏は温
度が上がりすぎるというわけだ。マルチも
工夫がいる。夏場は光を反射し面積当たり
の収穫量を上げる工夫など。
上の表はシクラメンの管理因子を多変量解
析したものだが、この様に試験菜園段階で
のミニマムモデルで重要なこととして、制
御因子のセンシング、つまりは‘計測×画
像’工学が重要だということに。
as time goes by
You must remember this
A kiss is just a kiss, a sigh is just a sigh.
The fundamental things apply
As time goes by.
And when two lovers woo
They still say, "I love you."
On that you can rely
No matter what the future brings
As time goes by.
Moonlight and love songs
Never out of date.
Hearts full of passion
Jealousy and hate.
Woman needs man
And man must have his mate
That no one can deny.
It's still the same old story
A fight for love and glory
A case of do or die.
The world will always welcome lovers
As time goes by.
Casablanca's Theme Song
【箱館山のカサブランカ】
塩津山 打ち越えゆけば 我が乗れる 馬ぞつまづく 家恋ふらしも
笠朝臣金村
彼女が行きたいと言うし、僕もガス抜きし
たいので朝から箱舘山の「ゆり園」へ車を
飛ばす。生憎、ガスが掛かり琵琶湖が一望
できなかったが、炎天下よりましだし、ガ
スに濡れたゆり達はしっとりし輝いている。
たくさんの観光客が押しかけるころになる
と雨が激しくなりだしたため、早めに切り
上げ、相乗りの京都から来たというレディ
三人とゆり園を堪能してきたことを確認し
しあい下山する。園内にはグラジオラスの
試験栽培されていて、琵琶湖の秋の名所と
して楽しめそうだ。
デジカメを手当たり次第とり、百合根の天
ぷらをチャッカリ買ってもらい帰りの車中
でいただくが、ころもを厚めにつけそのま
まフライにした至って単純なものだが独特
の粘りと甘さがうまく絡み饅頭風で、もう
少し洗練して揚げ饅頭として焼き印をいれ
六個1箱でお土産にすればと言うも彼女は
あっさり無視だ。
いづくにか 我は宿らむ 高島の 勝野かちのの原に この日暮れなば
高市黒人
思ひつつ 来れど来かねて 三尾の崎 真長まながの浦を またかへりみつ
碁師/万葉集
高島や ゆるぎの森の 鷺すらも ひとりは寝じと 争ふものを
古今六帖
与呂伎神社
【ジュブリルタ】
北陸高速をとんぼ返りし帰宅するも、たね
やの松原に新しいパン屋ができたので寄っ
て欲しいというのであやふやな情報で湖岸
道路を走る。鳥人間コンテストも終わり、
花火大会の準備に入る松原。トヨタ保養所
「琵琶湖荘」と並ぶ空き地に新築した絶好
の位置にある。早速、焼きたてのパンを買
い、カフェでクラブハリエ・サンドセット
を二人で分け合いアイスティとオレンジジ
ュースをいただく。ここは落日が最高のロ
ケーションだねと二人で確認し半日のドラ
イブを終えて家路につく。
time goes by