昨日、(正確には1昨日ですね)日曜の楽しみにしているTV番組といえば「SHOWBIZ COUNTDOWN」(TV東京24:30~)ですけれども、
今週の全米BOX OFFICE 1位はなんと日本のTVゲームの映画化“SILENT HILL”でした!
今からスゴ~く楽しみな1本です!
日本公開タイトルも『サイレントヒル』みたいですネ!松竹配給で、今年の7月8日からの公開みたいですネ!オフィシャルサイトもできてました!
原作は怖い怖いTVゲームでした!なぜかプレイしたことあります。このゲームが発売されたころは、TVゲームもやってたもんで…。
主演はラダ・ミッチェル。『ピッチブラック』(00年)、。『マイボディガード』(04年)に出演してました。自分的にはラダ・ミッチェルっていうと、もう『ピッチブラック』がすぐ思いうかんできちゃうんですよネ!『フォーンブース』(02年)にも出てたんですけどネ!
映画は、あんまり俳優とかで見ないんで、誰が出ててもあんまり関係ないんですけど、『サイレントヒル』の監督は、@KOBAが最も好きな監督の1人、クリストフ・ガンズなんですよネ!!!
クリストフ・ガンズ監督といえば、日本のコミックの映画化『クライングフリーマン』(96年)や、なんでもかんでも詰め込みすぎのフランス製動物パニック歴史物アクション『ジェヴォーダンの獣』(01年)の監督さんですからネ!
クリストフ・ガンズ監督は日本映画の大ファンで、また『サイレントヒル』の公開のときは日本に来てキャンペーンしてくれるんでしょうけどネ!
そして、脚本は、監督のクリストフ・ガンズとニコラ・ブークリエフです。ニコラ・ブークリエフは、マチュー・カソヴィッツ監督の暴力物『アサシンズ』(97年)の脚本や、ハリウッドでリメイクされそうなフランス製アクション『ブルー・レクイエム』(04年)の監督、脚本を手がけてる人です。
この2人が組んで作ったストーリーなんで、どんな映画になったのか楽しみです。でも、けっこうメジャー系の普通の作品になってたりしてネ。それはそれで見てみたい気もしますけどネ。
何も大きなライバルがいない時期とはいえ、こういうホラー映画がBOX OFFICE 第1位!良いなぁ!そういえば、イーライ・ロス監督の“HOSTEL”も全米BOX OFFICE 第1位になったこともありましたもんネ~。アメリカの人ってホラー映画が好きなんですネ。
今から楽しみな作品です!劇場に見に行きます!
今週の全米BOX OFFICE 1位はなんと日本のTVゲームの映画化“SILENT HILL”でした!
今からスゴ~く楽しみな1本です!
日本公開タイトルも『サイレントヒル』みたいですネ!松竹配給で、今年の7月8日からの公開みたいですネ!オフィシャルサイトもできてました!
原作は怖い怖いTVゲームでした!なぜかプレイしたことあります。このゲームが発売されたころは、TVゲームもやってたもんで…。
主演はラダ・ミッチェル。『ピッチブラック』(00年)、。『マイボディガード』(04年)に出演してました。自分的にはラダ・ミッチェルっていうと、もう『ピッチブラック』がすぐ思いうかんできちゃうんですよネ!『フォーンブース』(02年)にも出てたんですけどネ!
映画は、あんまり俳優とかで見ないんで、誰が出ててもあんまり関係ないんですけど、『サイレントヒル』の監督は、@KOBAが最も好きな監督の1人、クリストフ・ガンズなんですよネ!!!
クリストフ・ガンズ監督といえば、日本のコミックの映画化『クライングフリーマン』(96年)や、なんでもかんでも詰め込みすぎのフランス製動物パニック歴史物アクション『ジェヴォーダンの獣』(01年)の監督さんですからネ!
クリストフ・ガンズ監督は日本映画の大ファンで、また『サイレントヒル』の公開のときは日本に来てキャンペーンしてくれるんでしょうけどネ!
そして、脚本は、監督のクリストフ・ガンズとニコラ・ブークリエフです。ニコラ・ブークリエフは、マチュー・カソヴィッツ監督の暴力物『アサシンズ』(97年)の脚本や、ハリウッドでリメイクされそうなフランス製アクション『ブルー・レクイエム』(04年)の監督、脚本を手がけてる人です。
この2人が組んで作ったストーリーなんで、どんな映画になったのか楽しみです。でも、けっこうメジャー系の普通の作品になってたりしてネ。それはそれで見てみたい気もしますけどネ。
何も大きなライバルがいない時期とはいえ、こういうホラー映画がBOX OFFICE 第1位!良いなぁ!そういえば、イーライ・ロス監督の“HOSTEL”も全米BOX OFFICE 第1位になったこともありましたもんネ~。アメリカの人ってホラー映画が好きなんですネ。
今から楽しみな作品です!劇場に見に行きます!