関東ローカルネタです!
TV東京の「午後のロードショー」で2010年4月22日(木)に1955年のクラシックな戦争物『ナイルを襲う嵐』が放送される予定でしたが、放送作品が変更になり、1979年の戦争アクション映画『オフサイド7』が放映されました!
「え~っ、これってどういうコト??」
まぁ、記憶が不確かですけど『ナイルを襲う嵐』は、2時間枠で放映されたのって、いつぶり??って感じなくらいな作品なんで、エアチェックしようと思って予約していた映画ファンは、『オフサイド7』が録画できたワケですけど、『オフサイド7』の方だけを観たがっていた映画ファンは観のがした(録画を逃した)はず!!
なぜ、変更したんでしょうかね??
『ナイルを襲う嵐』も『オフサイド7』もちゃんと放送してくれれば良いのに!!
『ナイルを襲う嵐』はA・E・W・メイソン原作「四枚の羽根」の映画化作品で、最近はヒース・レジャー主演で『サハラに舞う羽根』(2002年)として映画化されました。『サハラに舞う羽根』は、2002年になぜ、こんな時代にマッチしないような作品を映画化したんでしょうかね??って当時は思ったんですけどね。
1955年の作品を、2時間枠の吹替えで放送って言うので、楽しみにしていたんですけどね。
『オフサイド7』の方も、ここしばらくTVで放映されていなかった作品で、こんな風にこっそり放送するのは、すごくもったいない感じがしちゃいます!
「月曜ロードショー」で放送されてあとも、そんなにはTVで放送されていないはず!かなり貴重な放映だと思うんですけどね!
監督はエンタメ派のジョルジ・パン・コスマトス。出演はロジャー・ムーア、テリー・サヴァラス・デビッド・ニーヴン、エリオット・グールド、クラウディア・カルディナーレ等々の超豪華な作品。ランニングタイム119分の作品なので、2時間枠ではおよそ30分カットされてますけど、吹替えでの放映ですから、貴重な放映ですよね!!
セガールやヴァンダムの吹替えが付いてDVD化されている作品なんか放映するんだったら、めったに観れない作品をもっともっと放映して欲しいです!!
TV東京の「午後のロードショー」で2010年4月22日(木)に1955年のクラシックな戦争物『ナイルを襲う嵐』が放送される予定でしたが、放送作品が変更になり、1979年の戦争アクション映画『オフサイド7』が放映されました!
「え~っ、これってどういうコト??」
まぁ、記憶が不確かですけど『ナイルを襲う嵐』は、2時間枠で放映されたのって、いつぶり??って感じなくらいな作品なんで、エアチェックしようと思って予約していた映画ファンは、『オフサイド7』が録画できたワケですけど、『オフサイド7』の方だけを観たがっていた映画ファンは観のがした(録画を逃した)はず!!
なぜ、変更したんでしょうかね??
『ナイルを襲う嵐』も『オフサイド7』もちゃんと放送してくれれば良いのに!!
『ナイルを襲う嵐』はA・E・W・メイソン原作「四枚の羽根」の映画化作品で、最近はヒース・レジャー主演で『サハラに舞う羽根』(2002年)として映画化されました。『サハラに舞う羽根』は、2002年になぜ、こんな時代にマッチしないような作品を映画化したんでしょうかね??って当時は思ったんですけどね。
1955年の作品を、2時間枠の吹替えで放送って言うので、楽しみにしていたんですけどね。
『オフサイド7』の方も、ここしばらくTVで放映されていなかった作品で、こんな風にこっそり放送するのは、すごくもったいない感じがしちゃいます!
「月曜ロードショー」で放送されてあとも、そんなにはTVで放送されていないはず!かなり貴重な放映だと思うんですけどね!
監督はエンタメ派のジョルジ・パン・コスマトス。出演はロジャー・ムーア、テリー・サヴァラス・デビッド・ニーヴン、エリオット・グールド、クラウディア・カルディナーレ等々の超豪華な作品。ランニングタイム119分の作品なので、2時間枠ではおよそ30分カットされてますけど、吹替えでの放映ですから、貴重な放映ですよね!!
セガールやヴァンダムの吹替えが付いてDVD化されている作品なんか放映するんだったら、めったに観れない作品をもっともっと放映して欲しいです!!