『エンド・オブ・フューチャー』
EDEN LOG(2007年フランス)
監督 フランク・ヴェスティエル
脚本 フランク・ヴェスティエル
ピエール・ボルタージュ
出演 クロヴィス・コルニアック
ヴィラー・ポンズ
ゾアール・ウェクスレル
シフォン・シャオ
■ストーリー■
地球上では資源が枯渇し、密かに樹の樹液からエネルギーを採取する実験が行われていた。地下に送られた労働者たちは樹木にエネルギーを与えていたが、樹木は自衛手段としてエネルギーを逆流させ、労働者たちは、ミュータントと化していた。ある日、労働者たちと技師が反乱を起こすのだった。
■感想■
フランスのSF映画
映画の冒頭、暗闇のシーンが、延々と、延々と、延々と、延々と、延々と、5分近く流れます!
クレジットのタイトル“EDEN LOG”が出るまで6分40秒!
その後も、建物の中の、ワケのわからないようなシーンの連続で8分使っちゃいます!
ランニングタイム99分の映画で8分も!!
この8分が重要か??って聞かれたら「NO!」と言わざるを得ないです!
その後も、汚い建物の中を主人公が彷徨うシーンが延々と、延々と、延々と、延々と、続きます!!
建物の中を歩き続けるシーンで、費やしたあとも延々と汚い建物の中を歩き続け、守衛から逃げ出すもの、植物学者に捕らえられるまで37分!
その後、植物学者から少しだけ状況説明があります!
監督の頭の中で描いたワケの分からないイマジネーションたっぷりの映像に付き合わされるのに嫌気が…。
でも、こんなワケの分からないというより、ワケは分かりやすいのに、映像だけ凝ったSci-Fi映画ですが、色んな映画祭に出品しています。
【ブリュッセル国際映画祭】
【トロント国際映画祭】
【グラスゴー映画祭】
【オースティンファンタスティック映画祭】
絶対に賞は獲ってないでしょうね!!
「う~、つまらない!」
ストーリーが全然無い!
ランニングタイム99分がもったいない!時間の浪費です!こんな作品でも70分弱くらいにすれば、それなりに見れる作品になるんでしょうけど、それにしても、ひどすぎ!
監督やスタッフの1人よがりな観客置き去りみたいな作品に99分!長すぎ!
っていうより、製作しないで良かったのに…。 0点
![]() |
エンド・オブ・フューチャー [DVD] |
クロビス・コルニアック/ビマーラ・ポンズ/ゾーハー・ウェクスラー/サイフォン・シャオ | |
ビデオメーカー |