@KOBAのムービー!ムービー! 

映画感想のブログ!!
自分勝手な感想です!
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています!

『アンボーン』D・S・ゴイヤーなのに…。

2010-08-21 20:52:42 | ホラー

アンボーン
THE UNBORN(2008年アメリカ)
 監督         デヴィッド・S・ゴイヤー
 脚本         デヴィッド・S・ゴイヤー
 出演         オデット・ユーストマン
            ゲイリー・オールドマン
            ミーガン・グッド
            カム・ジガンディ
            ジェームズ・レマー
            ジェーン・アレクサンダー
            イドリス・エルバ

 ■ストーリー■
 ケイシーは、ベビーシッターのバイト先で、4歳の子供マティが赤ん坊を鏡で映して遊んでいるのを注意して、鏡でたたかれるのだった。そのとき、マシューは「ジャンビーは生まれたがっている」という謎の言葉を発するのだった。
 その後、自分が双子であることを知ったケイシーは、出生を探るうちに、自分の祖母に関して、ある秘密があることを知るのだった。それは、第2次世界大戦のナチスドイツの人体実験にからむ事柄だったのだ。


 ■感想■
 デヴィッド・S・ゴイヤー、脚本、監督のホラー映画。

 デヴィッド・S・ゴイヤーといえば、エンターテイメント作品に数多く関わっている才人です!
 もう脚本や監督した作品の主だった作品の名前をあげるだけでも、すごすぎなラインナップ!
 『ブレイド』(1998年)脚本
 『ダークシティ』(1998年)脚本
 『ブレイド2』(2002年)脚本
 『フレディVSジェイソン』(2003年)脚本
 『ブレイド3』(2004年)監督、脚本
 『バットマンビギンズ』(2005年)脚本、原案
 『臨死』(2007年)監督
 『ダークナイト』(2008年)原案
 もう、SF、ホラー映画ファンが喜ぶ作品ばかり!

 そんなデヴィッド・S・ゴイヤーが脚本、監督をしたオカルトホラー作品なんで、どんな作品かと期待しちゃったんですが、今作は、ごくごく普通のオカルト作品でした。
 霊が、ナチスドイツの実験によって、現世に現れた!っていう設定は面白かったんですが、そこだけが面白かったっていう感じです。
 あとは、どこかで観たことがあるようなシーンや設定って感じですが、ホラー映画としては良く出来ています。 
 
 ホラー映画ファンだったら、想像がつく展開なんで、ちょっと残念な感じです!
 普通に鑑賞するなら十分面白いんですけど、期待しちゃうとちょっと厳しいかもしれないですね。

 “監督、脚本がデヴィッド・S・ゴイヤーなのに!”
 
 って、つい思っちゃいます!

 ナチスドイツの実験、双子を通して甦ろうとする悪霊、悪魔払い、ヒロインの出生の秘密、いくつもの要素が重なり合って、複雑なストーリーを作っていきます!
 監督、脚本がデヴィッド・s・ゴイヤーで無ければ、すごい高評価なんですけどね。

 デヴィッド・S・ゴイヤー監督には、オカルトホラーよりも、コミックの映画化やSF作品の方が合うと思うんですが、みなさんどうでしょう??
 でも、2007年にスェーデン映画“DEN OSYNLIGE”(2002年)を『臨死』としてリメイクしてるんで、けっこうオカルト系の作品が好きなのかもしれないですね。
 
 今後も、こういうジャンルで脚本、監督作に期待しています! 60点

アンボーン [DVD]
ゲイリー・オールドマン,ミーガン・グッド,オデット・ユーストマン,イドリス・エルバ,ジェーン・アレクサンダー
ジェネオン・ユニバーサル

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『プロジェクトBB』ジャッキ... | トップ | 『月に囚われた男』ダンカン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホラー」カテゴリの最新記事