秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

早すぎる

2007-02-25 | スピードクッキング
いままでブロッコリーをゆでるときは、鍋の沸騰したお湯にいれてぐらぐら。
ときどき茎の部分を噛んで様子をみていましたから、
何分要していたのか計ったことなかった。

このまえ鍋にブロッコリーを並べて、数センチお湯を入れ、
蓋をして蒸す要領なら数分でできると聞きました。

蓋をしてしばらくすると、ブロッコリーの匂いが蓋のすき間から立ち上がってきます。
はていつ火を切ればいいのかわからない。
これぐらいにしとかと蓋を開けて、
底にほんの少し残った茹で水を捨ててしばらく蓋をしてるうちに、
さらに加熱がすすみ柔らかくなり過ぎた。

昨夜は2回目、いい匂いが立ち上がり始め10秒待って火を切りました。
その後も加熱が進むことがわかったので、早々に蓋を開けて、
ガラス容器に移し替え、団扇で扇ぎました。

あっという間に蒸しあがって、
ブロッコリーのうまみ、甘さも残りおいしかったです。
たぶん電子レンジでの野菜加熱も同じようなものなんでしょうが、
これもいまだ試してみたことない。

この蒸し煮、他の野菜も超簡単にできると思います。
ガス代と時間節約、もっと利用しないとね。