秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

コロナ禍の運転免許更新

2021-09-03 | 日々是好日

今日は朝から雨。
でも予約してるからカッパ着て早めに出かけました。

更新時の講習は40分後にすぐ近くの交通安全協会でマンツーマン。
コロナ禍はこんなとこまで影響でてたのだった。

4年前に名神で追越車線を800mほど長く走った通行違反のため1時間講習。
聴講者1名ゆえ質問もできるし、いい講習を受けれました。


さて守口警察署は新築なって今夏7/12に引っ越したとこ。

たまたま7/21に特別防犯の会議があって





あの時に建物入口や自転車置場を知っててよかったわ。
今回は膝悪いのに雨の中ウロウロせずにすみました。


運転免許証更新連絡書が先週届いてました。
MR検査で病院送迎してくれたたっちゃんから、早めに予約したほうがいいと教えてもらった。
コロナ禍で事前予約制に変わって、
期間内に直接警察行っても申請できないし、期限ぎりぎりに予約取れないこともあると。

膝の手術とか先のことはわからんので早めに予約することにした。

ハガキに印字されたQRコードから手続きは簡単だった。
9/3の9:30に空きを見つけ予約できました。
となると写真が要る。

前回の更新時写真は、写真ボックスで汗たらたらで2回も撮ったのに気に入らん写真だった。
加齢と共にいい写真まず撮れた試しないです。

日曜朝、苦心惨憺して自撮り。
30分ほどアングル変えて努力するも最後は諦める(-_-;)
コンビニでスタッフに教えてもらいながらやっとプリントアウト。
200円で済んだことだけがグッジョブ😅


で今日の申請で言われたことは、体が正面向いてないからダメ。

自撮りするのに手を伸ばしたから左肩が前に出てしまったんですぅ。
あまりにしょんぼりした高齢者が気の毒になったのでしょう。
雨の中来てるしね。

警察署で受け取っても免許試験場で却下されるかもしれませんよ、
その場合は電話しますから撮り直して持って来てと、
とりあえず申請受け付けてもらえました。

あまり見せたくないけど、
参考までにちっちゃい画像貼っときます。







はぁ〜?!

2021-09-03 | 世情雑感


菅総理、総裁選不出馬表明。
コロナ対策に専念されるんだそうです。
権限もたなくなるんですよー
個人的にコロナ感染予防対策するのかな。

「総裁選出馬しても応援できかねる」と
地元の自民党が昨日表明してましたもんね。
横浜にひっこんでパンケーキ三昧の余生を選択されたんでしょうか。

お昼ご飯食べる時に付けたTVで






二階幹事長のまつ毛が濡れてる、目尻もアレレ。
なかなかその光るものちゃんと写せなかった。

もう終わりだね〜
最後やなぁと感極まった感伝わりました。

この表明が出る直前、画面テロップには、
石破茂氏、幹事長要請あれば受ける、菅さんを全面的に支えるって。
ありゃまぁタイミング悪かったね。

でもこうなったらまた手のひら返して出馬されるんでしょね。
石破さんも、この前取り下げた下村政調会長も。
おばちゃんやったら恥ずかしいけど。

へなちょこだった岸田さん、
今回はキリッとして株上げましたね。

激動の時代は思いもかけないもの、いろいろみれて、
同時代に生まれ合わせてよかった、と思うことにしよう。