秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

88式が一応終わってたけど、1か月も休むと

2021-09-20 | 膝痛20年
88式太极拳带口令背向演练视频

時々このYouTube観ます。
ネットではいろんな方が動画公開されてるなかで、これが一番気にいってます。

88式は7月末で学び終えてましたが、最後のあたりがなかなか体に定着しなくて。
8/8の稽古を最後に、その翌週から一か月膝痛で休みました。
昨日9/19のお稽古久しぶりに参加。
これ以上身体動かさないと筋肉も心も縮こまるから。

9/17に病院の予約診療で、手術は当分延期を伝えました。
その際に、幹細胞治療ってどんなもんでしょうと尋ねました。

するとココ牧整形外科病院でもやってるとのこと。
日帰りで治療できるから、入院する時間余裕のない人に向いてるそうだ。
ただし、あの治療は20-30台の人なら70%ぐらい効果ある、
しかしシニアになると10%ぐらいになるし、あなたはレベル4まで悪化してるから期待できないって。

近年、関節鏡視下手術の技術が発展し、安全かつ短期入院でより高度な手術も鏡視下で行えるようになってるそうです。


詳しくは以下⤵ でよくわかりました。

それでも怖くて結論を1か月先伸ばし。
だってまだ、警察に廃業届、組合に脱会届、さらに面倒な会計処理が残ってますもん、

こころが決まらないと体も縮こまり、いっぺんに膝も痛い気がする。
これではアカンと太極拳稽古に行ったのでした。
さすがに急にいっぱい動かして、帰ってから痛い。
リハビリ受けてぶりかえす痛みとよく似てます。

焦らず慌てずゆっくり生きてこ、
スローライフやなんて思ってるのに。
思うに任せぬものですね。



間に合わなかった

2021-09-20 | アボカド観察記録

今日明日中に土に植えるつもりだった。
タッチの差でやられました(*´-`)
近寄りにくいよう棒立ててたのに。



何度も齧ったらアカンYOと言い聞かせてたのに。

3枚の葉っぱがどんどん大きく成長してたのを
噛みちぎった上4cmほどが下に落ちてて、


隣の部屋に葉っぱを吐いてました。
何遍言うてもワカラン奴です。

セロテープで補強してた小さい方は切断し処分。
今後脇芽出るかしばらく観測します。


観測といえば、昨夕のお月さまを網戸越しに


三階へ見にあがりました。



右ななめ上に見える星は木星ですね。
9/21が満月の名月ですよ。

この図見て、初めてフォーマルハウトという星名知りました。

フォーマルハウト(Fomalhaut)
明るさは1.2等で、距離25光年。 
10月中旬に南中し、明るい星が少ない秋の南天の星空の中にあって、比較的目立つ。 
2008年ハッブル宇宙望遠鏡の観測から系外惑星の存在が可視光により初めて確認された。 
中国名、北落師門。